320,770件の口コミ

かっぱ寿司のアルバイトの口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

324件中 221〜230件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ひどすぎる職場

奈良のかっぱ寿司でホールのパートをしています。
劣悪な環境です、、、
古巣のおばちゃん達に毎回いじめられています。
悪口なんて日常であることないこと怒鳴られ注意されます。
生ゴミが入っているかなり刺激臭なゴミ箱の掃除から、びっくりする程よごれている従業員トイレの掃除も普通にやらされます。
嗚咽しながら頑張って掃除しています。
ありがとうなんて言われません。
ふつうに無視されます。
新しい人が入ったら毎回の恒例行事なんだと思います。
ストレス発散なんでしょうね。
寂しい歳の取り方です。
あまりにも酷かったら本社にクレームの電話をいれようと思います。
いつ誰に何を言われたかをメモしたりすることが大事です。
年明けたら辞めます。

参考になりましたか?

かっぱ寿司の中身はブラック企業

シフトもいい加減。延長出来る?の言葉もなく平気で時間延長での作業 シフトの時間すぎても帰れず
自分の希望曜日を伝えているにもかかわらずそれも無視
ブラック企業としかいえない

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

想像と全然違かった

私は初めて1ヶ月でキッチンをやっています。1番最初のバイトは2時間で少ないなと思ったのですが、延長は当たり前、具合悪いと伝えてもできるよなと念を押される始末。全部シフトは日曜日で、シフトの休み希望などよく分からなかったのが1番の私の問題でした。次の日テストでも余裕で延長してきます。1ヶ月たった今では9時間半と急に時間が増え、前の時間よりもとても長いので正直もう辞めたいです。普通なのでしょうか…。周りが忙しそうで聞くに聞けず、聞いたところでうざったがられるし分からないから聞くのは当たり前だと私も思うのですがそういう反応されるとね…‪w私との人間関係は無いに等しい職場なのでそういうのはなんとも言えないです。話せる人も友達もいないので泣

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

短期バイトならいいが長期バイトにはむかない職場

仕事が出来ようが出来まいが一律900円の時給。店長の選り好みで変動する場合もある。さらにセクハラやパワハラも平気で行われ残っているパートやアルバイトの人は店長のお気に入りか辞めても行くあてがない高齢のパートの人のみ。体調不良で休みの連絡を入れれば「会社の不利益だ!」「やる気がないのか?」「軟弱者!」などの罵詈雑言。仕事中も忙しくなればなるほど罵詈雑言が増え場をかき乱して別のところにいくなど環境も最悪。新人にも当たりが強く1ヶ月持つか持たないかといった感じ。

参考になりましたか?

洗い場担当だけど

初めての締めは教えてくれた

それ以降
社員さんは 任せっきり
何も手伝ってくれない

日曜日限定地で
昼3時から入ると
日にち 変わった時間に帰るね

これは 店長達の問題ではないよ
労働監督署に バレたら
アウトだよ

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

最悪

土日などの忙しい日はまともに休憩も取れません。実際私は2時間あるはずだった休憩を45分に削られました。シフトの希望はほとんど通りませんしシフトも相談なしに勝手に時間を変えられていることがあります。とにかく最悪です。 私は今まで色々なところでバイトをしてきましたがこんなに最悪なところはないですよ!

参考になりましたか?

ブラック

とにかくブラックです。
土日祝日1日10時間超え勤務。とにかく人が足りない。
店長は頼りない。自分の仕事を他の人に頼んで自分はなにもしない。ありえないです。
でも社員さん、パートさん、学生、みんないい人です。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

体力ある人で稼ぎたい人はオススメ

社員はフレンドリーな方が多くパートのおばちゃんも明るく優しい人が多いので楽しく仕事ができています。
さらに年末年始やお盆は忙しさマックスなのでシフトに入ろうと思えばいくらでも入れます。
最初はネタの種類が多くて覚えるので一苦労ですが慣れてきたら時給も低くないし単純作業ばかりなわりには暇がないのでやりがいはあるし時間経つのもあっという間です。
しかし基本立ち仕事なので長時間働くと足の疲れがそれなりにあります。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

人間関係はとても悪い

キッチンバイトして一年経った。
キャンペーンのメニューを覚えるのに一苦労。
毎回そんな大量投入しなくていいんじゃないの?と思う。
覚えらんねー。
作るバイトの大変さなんか、絶対考えてないだろ。。。

人間関係も難しい。おばちゃん怖い。容赦無し。
やりがいだけはある。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

まじでやめとけ

高校生でバイトさせてもらってます。キッチンで握りのところをやらせてもらってます。まあいろいろあるけど1番イヤナノはピーク時間です。店長はきれてるときあってそんときオーダーをクソためてるときれる。
仕事は簡単だけどきつい。
まあ結論店長がgm

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら