辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
334件中 221〜230件目表示
今までで1番最悪
店長はいい人
ホールもいい人
キッチンはまあ酷すぎる
いい人もいるけど、メンタル鋼か筋肉でできてる人以外やめた方がいい
人少ない中で回すの大変なのにあーだこーだうるさいから作業が効率良く進まない
人の悪口で今日も生きてると実感してる連中だと思う
指導者に向いてない
そのくせミスするわ、汚いわ、適当
挨拶も自分からしない、シカトも余裕
いいところはシフトの融通がきく
他の都合入れたい人は働きやすいんじゃないかな
参考になりましたか?
ムリ
洗い場をやっていたが、忙しい時に限って、1人でやらされることが多々あり 洗い物がたまってしまうことがあった。そのたびに、まだ?もう皿ないんだけど?と言われる。
結局、最後まで洗い物がたまるため、時間通りに帰ることができない時もある。
パートの人やバイトの人はいい人が多いが店長や副店長があまり良くなく、不快な気分になることがある。
参考になりましたか?
寿司見るだけで辛くなる
バイトを初めて5日ほどですがきつい時はきついし、理不尽と八つ当たりが混在する職場です。
注文が溜まっていたので別のところ手伝っていたのですが、店長は小言をごちゃごちゃ言ってきます。
はじめての光景も多いので見て学んで行動に移していても、そんなん5日目のアルバイトにわかるわけねえだろということを言われます。結構普通に。
とりあえず店長は人間としてできて出来てないです。って位にバイトとか社員さんの方が優しい?というかまだ大人に見えます。
楽しくはないです。多分1ヶ月でメニューと作り方覚えろって感じです。それも言われないのでなるべく怒られないように自主的にやってるだけですが。
参考になりましたか?
とても良いです
かっぱ寿司で今もバイトをしている高校生です。
私は軍艦を担当しているのですが忙しい時は店長がヘルプに回ってくれたりパートの人が手伝ってくれたりします。
パートの人たちとの人間関係も特に問題なく事務所でも毎回爆笑です。
店舗にもやると思いますが私が働いてる店舗はあたりだったみたいです。
勤務中はもちろん座れないので長時間立ちっぱなしが無理な人はやめた方がいいと思います。
参考になりましたか?
店長コロコロかわりすぎ
パートを始めて3ヶ月 店長副店長がコロコロかわります。シフト希望出してもちがう日にいれられ、店長に言うと入ってくれもしくは代わりを自分でさがせと言われました。他のパートさんはいい人ばかりなのにやめたいです。
参考になりましたか?
バイトおすすめしません
最悪です。忙しい時は残って下さい。暇な時は上がって下さい。あんた達の都合に合わせなくちゃならない?やってらんないです
参考になりましたか?
店長最悪
募集を見て面接に行き、明日のこの時間に合否を連絡します、と言われたのにどれだけ待っても連絡はこなかった。
結局2週間他の募集にも応募せずに待ち続けて時間の無駄だった。
よく食べに行ったりもしてたけと、こんな店長が居る店なんか二度と行かない。
参考になりましたか?
ひどすぎる職場
奈良のかっぱ寿司でホールのパートをしています。
劣悪な環境です、、、
古巣のおばちゃん達に毎回いじめられています。
悪口なんて日常であることないこと怒鳴られ注意されます。
生ゴミが入っているかなり刺激臭なゴミ箱の掃除から、びっくりする程よごれている従業員トイレの掃除も普通にやらされます。
嗚咽しながら頑張って掃除しています。
ありがとうなんて言われません。
ふつうに無視されます。
新しい人が入ったら毎回の恒例行事なんだと思います。
ストレス発散なんでしょうね。
寂しい歳の取り方です。
あまりにも酷かったら本社にクレームの電話をいれようと思います。
いつ誰に何を言われたかをメモしたりすることが大事です。
年明けたら辞めます。
参考になりましたか?
かっぱ寿司の中身はブラック企業
シフトもいい加減。延長出来る?の言葉もなく平気で時間延長での作業 シフトの時間すぎても帰れず
自分の希望曜日を伝えているにもかかわらずそれも無視
ブラック企業としかいえない
参考になりましたか?
想像と全然違かった
私は初めて1ヶ月でキッチンをやっています。1番最初のバイトは2時間で少ないなと思ったのですが、延長は当たり前、具合悪いと伝えてもできるよなと念を押される始末。全部シフトは日曜日で、シフトの休み希望などよく分からなかったのが1番の私の問題でした。次の日テストでも余裕で延長してきます。1ヶ月たった今では9時間半と急に時間が増え、前の時間よりもとても長いので正直もう辞めたいです。普通なのでしょうか…。周りが忙しそうで聞くに聞けず、聞いたところでうざったがられるし分からないから聞くのは当たり前だと私も思うのですがそういう反応されるとね…w私との人間関係は無いに等しい職場なのでそういうのはなんとも言えないです。話せる人も友達もいないので泣
参考になりましたか?





