320,770件の口コミ

かっぱ寿司のアルバイトの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

324件中 81〜90件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

辞める決意した

私はキッチン希望をし、切り付け担当になりました。
ネタを すしのサイズに、切る作業です。

もくもく切る作業なので、もくもく仕事をしたい方には、ピッタリだと思います。
働き出して、2ヶ月ぐらいしてからは、朝、その日のネタを、売り上げ金額から計算して、解凍して1人で切ってます。

平日は、ひたすら1人で、切ってます。土日は、2人体制。
17時までのシフトだけど、解凍した分を。切り終えないから いつも19時や、20時になる。
慣れてきたのに、指導してくれた人に、ネタが、2gm多いだの切り方が、良くないだの 言われるから、gm計りながら切ってたら、早く切れだの 文句いわれる。

店長が変わってから、新しい店長に、切り方について違うと指摘され、私はそう教わったのに。
指導してもらった人は、そのままの切り方なのに、私だけ注意されるし。
休憩も、行けと、言われたけど、休憩中に、ネタが無くなるといけないから、全種類 余裕をもたせてから、行くと、夕方に休憩になる事も多々ある。17時上がりなのに、休憩行けるのは、15時過ぎとか16時。
休憩から、戻ると、休憩入る前に ちゃんと ネタ揃えて行ってと言われるし。
他のキッチンのポジションは、自分の上がる時間に、次のバイトの人が、来るから、その時間に上がれる。
休憩も、1人行って戻ってきたら、次〇〇さんね。て順番に行ってる。
私は 自分の判断で、店長や、責任者に言って行く。
忙しくなれば、店長は、キッチンの作る方を手伝うが、こっちは、〇〇ない、〇〇持ってきて、と言われるぼかり。
お客さんが居ない時 キッチンやホールは、暇やとか言って話してるけど、こっちは、夜の分も切らないといけないので、暇はない。
ずっとひたすら切っている。
なんで、切る担当は、こんなシステムなのか。
他の店はどうなのか、しりませんが。
17時上がりなのに、帰れたためしがありません。
あげくのはてには、後どれくらい残ってるの?と聞かれ
手伝ってくれるのかとおもいけりゃ、バカにしたように笑って、
早く切らないといつまでも帰れないよ。
と、言われた。
その日は忙しく、やっと、20時半に当日分切り終えて 帰って良いか聞きに行ったら、明日のキャンペーン分 どれぐらい切れた?と聞かれ、とにかく今日の分は切りました。と言ったら。
何で?明日、キャンペーンやで。とか言われたし。
今はコロナで、営業が、20時までやし、閉店してからも切ってたんやし、だいぶ残りあるけどね〜って。思った。

だから、おすすめは、出来ない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

なめてる

私が働いてる店だけかもしれませんが
ネットには高校生時給950円と書いてあって入ったの実際932円。これはどこも同じだと思います。
そして入ってすぐ会計、案内、お持ち帰り、電話、片付け、センター、洗い場を無理やりやらされました。
しかも希望していた曜日にはシフトを入れてくれず、希望していない日にシフトが入っていました。
それを店長に伝えたら、その分のシフトを希望していた曜日に変えるなどの対応はとってくれず、消されただけでした。それが何ヶ月も続いています。
おかげで最近は月に4.5回くらいしかありません。
しかもクレームは多いし、片付ける時の床は箸やご飯粒、キュウリなど色々と落ちているので本当に汚いです。
潔癖症の方は絶対に向いていません。
しかもカッパ寿司は広いのでやることがその分多いです。その分たくさん歩きます。
やめられるならはやくやめたいです。
絶対にやめたほうがいいです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

みんなが優しすぎる

店舗によると思うのですが、自分のバイトしている店は店長やパート、 正社員、バイトもうみんなが優しいです。自分はキッチンで、キッチンはとても多くのことを覚えたりスピードが必要ですだけど、1.2ヶ月したら勝手に身についていきます、たとえミスをしても全然大丈夫だよとか優しい言葉をかけてくれます、自分が作業している台のネタやトッピングなどがなくなったりしていたら先輩が黙って持ってきてくれたり注文がたくさん来ていたりしたら何も言わずに手伝ってくれます、みんな仲が良くて、先輩もよく喋りかけてくれます、時給もそこそこ良くて週何日入るか何時から何時までか、などもしっかり聞いてくれます、しかしシフトは全部自分で決めることはできず、1ヶ月に一回休みたい日を書きますでも、休みたい日は必ず休ませてくれます、自分はかっぱ寿司で良かったと思いますのでぜひ入ってみたらと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

謎のバイト

とにかく謎。
自分がかなりの不器用なのもあったが、それでも入ってすぐの新人にプロ並みの早さの仕事を要求し、達成出来なければ嫌味を言うのは如何なものか。
分からなければ質問してくれと言われて
質問したら今忙しいと言われた事もあった。
正直皿洗いのがやりがいがあった。

社員は、糞でした。俺に仕事を覚えろという前にせめて俺の苗字くらい覚えてくれと言いたい(しかも複数人、長期間)。男女により態度が激しい人(もちろん女にアマイ)、バイトの存在意義を否定する人もいた。店のソファで寝っ転がってスマホやってる社員もいた。

肝心の飲食店の最後の希望、賄いもかなりの特殊条件&有料というクソさ。本気でやばいぞ。
改善できる点はいっぱいありますが、まずはやはり社員の人間性でしょう。
それさえなんとかしてくれたら多少はマシになるかもしれませんね。知らないけど。

最後に。不器用かつ男性の方は素直に別のところでバイトした方がいいです。
理不尽さを学びたい人にはいいと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

店舗によるのかな…?

夏休みにガストを受けて落ちて、友達がかっぱ寿司に応募するというので一緒に応募しました。
自分のとこは「落ちる」というのが無いみたいです。面接受けたその日のうちに登録に必要なものと検便を渡されました。

働き始めてもう少しで3ヶ月になりますが、とても楽しいです。キッチンなのですが、先輩方はいつも笑顔で、怒られたことは1度もありません。ピーク時も別にピリピリしてません。注文が溜まってしまった時は先輩が「がんばれ!」と声をかけてくれて、一緒に頑張りました。

予定時間過ぎても働いてること多いですが、お金が欲しいので気になりません笑。けど新人の私ができるだけ時間オーバーしないように、優しい先輩が「○○さん本当は8時までだから、△△ちゃん余裕ができたら替わってあげて」って言ってるのが聞こえてきて、優しい先輩だなぁと思いました。

他の先輩も普通に優しくて個性的な人達ばかりで本当に楽しい職場です。時給も良いと思います。自分の場合は同じ中学だった人が結構いるので、シフト被せたりして楽しく働けてます。休みの融通もききます。

一つだけ気になることがあるとしたら、入って2ヶ月で店長が変わりました。コロコロ変わるみたいですけど、謎ですね~。今は穏やかな人ですが、次の店長が最悪な人だったら嫌だなーと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪でした。

ホールではなくキッチンでしたが、まず忙しすぎて誰も教えてくれません。たまたま偉い人が来ていて教わってもいないのに怒鳴られました。意地悪な女の人もいて、(そんなにちんたらやってないで‼︎)と言われました。ちんたらやってたつもりはありません。教え方、言い方が悪いと思いました。ちゃんと指導員はこの会社はいないのでしょうか…色々働きましたがこんな所は初めてでした。もう少し会社側全体で新しく入った人の事を考えてほしいものです。そんな所だったのですぐ辞めました。休憩も言われるまではいれません。終わりも時間になっても自分から言わないと終わりになりませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 -

ここの口コミを見てから面接すれば良かった!

バイトの募集要項には初心者にも親切丁寧な指導、研修をします、みたいなことが書かれていたので思いきって面接を受けてみた。
採用になり、初出勤の日、口頭でザックリ説明を受け、キッチンに放り出された‥。
どこに何があって、誰に何を聞けば良いのかも分からない状態の初出勤だった‥。

知らない事なのに「何故知らないの?」とヒステリックなおばさんバイトリーダーに何回目かの出勤で怒鳴られる‥。
自分がやった仕事では無いのに「何でこんな事するの!」とキレられる‥。
等々。

ん?何かおかしい‥。
確か初心者にも親切丁寧な指導と研修とか何とか‥。
それにキレ方がパワハラ気味‥。

ここの口コミを先に見ておけば良かったと後悔‥。

店舗ごとの口コミでもあれば良いのに。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

最悪

高3の1月くらいから1年ほどホールをしていました。
100円寿司なので、客層も悪く、クレームも多かったです。
私の務めていた店舗は常に人手不足で、朝から17時までパートさん1人や土日のピーク時にホール2人、キッチン3人ほどという最悪の環境でした。
精神的にしんどいことが沢山ありました。
キッチンのミスは全てホールが処理、人が足りないので3レーンを開けられ待ちが沢山出て、客に「なんであかないんだ!」と叱責されることもありました。レーンオープンは店長や副店長が決めているのでバイトの私たちには分かりませんと言っても怒鳴られます。飲食で働くのは大変で、クレームもかっぱ寿司だけではないとは思いますが、シフトが入っていた日はほぼ毎日クレームがあったので、とてもしんどかったです。全くおすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

精神的ストレス

私はキッチン担当でした。作り方を教えてくれるものの雑で酷い人なんかは作り方の紙を見ろとだけ言ってどっか行くし毎日がストレスでした。でも仕事を覚えたら少しは楽になるかなと思い頑張ってみたものの季節が変わるごとに新メニューが追加されその度にストレス…。特にしんどかったのが休みが取れないことです。この日を休みたいと言ったら店長に舌打ちされました。一番精神的に来たのは土日のバイトです。とにかく忙しくて泣きそうになりながら調理していました。注文が大量に溜まった時に向けられる視線は本当に地獄です。店長にも睨まれるし誰も助けてくれないし…。人間関係でもキッチンは男性の方が多いので女の私は仲良くなりにくくいつも浮いていました。

あー愚痴が止まらないぃ…。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

きつ過ぎ

高校生のバイトではじめましたが22時過ぎても労働させられ、帰れたのは1時過ぎ。しかも22時以降の時間は付いてない感じです。違法な労働をさせられます。後は学校の授業中に呼び出しの電話をしてくるなどのありえない行為をしてくるし、テスト期間中は変わりが居ないなら出勤。と、休みをもらえないです。インフルエンザでも変わりが居ないなら出勤、と、働かせられます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら