カラオケ館のアルバイトの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

142件中 101〜110件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

遅番はやめた方がいいと思います

基本的に遅番はやめた方がいいと思います。

少し前に働いていましたが、遅番に対する当たりが皆かなり強くて人手も足りていないので、ヘルプの方が来てくれた事もあります。

私は教えられてもない事をやっていないという件で散々怒られました。

基本的に厨房を2人か1人で回しますが、ドリンクやフードをまだ全然理解出来ていない時は、1人になった時に地獄で、その際休憩中の先輩方が煙草を吸いに行っていると聞ける方が居ません。

基本的に作って覚えろという教え方なので「自分で探した方がいい」と言われ滅茶苦茶時間がかかったのを覚えています。

掃除も廊下をモップ掛けしたりするので案外体力を使います。

時給も遅番だから高いのであって他の所は探せば普通に高いと思いますよ。

これはあくまで個人的な理由も含まれているので決めるのは貴方自身です。

長文失礼致しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 1.00

不真面目な人が多いです。

給料が高いのはよかったが、朝まで飲み会をしそのまま出勤し、挙げ句の果てに全く働かない人や厨房で携帯ばかりいじり、仕事を適当にする人が多かった。部屋の清掃も人によっては適当でべたべたすることも多く、衛生面が不安で個人的に客として利用することはないだろうと感じた。とにかく真面目に働く人がバカを見る会社の風土で、正直軽蔑してしまう人が多く馴染みたいとも思わなかった。楽して稼ぎたいだけならいいが、そうでなければ全く何も身に付かないのでやめたほうがいい。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

個人的にはとてもやりがいのある仕事だと思います

個人的な意見ですが、仕事自体はとても楽しいですが、一緒にシフトを組む人によると思います。それはどこの職場も一緒だと思いますが。

大変ではありますが、個人的にはやりがいもあり、カラ館の仕事自体は嫌いではないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

病む

昼間は人間関係も平和でむしろ楽しいバイトなのですが、夜、社員と長年のバイトが出勤してからがまーひどい。
自分の都合優先で他人の仕事に配慮しない。
配慮してやっているつもりのことが、ほぼほぼ余計なお節介(こればっかりはタイミングが悪いだけでしょうが、にしてもそれが重なりすぎてさすがにこちらにも積もり積もったものがありますよね〜)。
こちらが一切言い訳しないのをいいことに、あらゆることをこちらの責任だと思い込んでて弁解するのも面倒になりました。むしろできる限り会話をしたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

おすすめしない

カラオケバイトだからか変な人が多いです。

カメラの監視制度が異常です。力を抜いて、バイト仲間と気軽にバイトしたい人には向きません。音声付きカメラありの監視下の中でバイトするような感じです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

むだい

カラオケ館で働き出して四日目ですが
いきなり厨房一人で立たされてしまいました。
フードもたくさん入りもうパニック。
動画を見ながらやっているためかなり時間掛かりますね😑

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

webサイトに悪い噂がない時点で

調べても言い噂しか出てこなくてバイトすると永久40%offとかもう無いって言う情報が出回っていない。終いには人手不足なのか1年前から止めたいと店長に言っても止めさせてくれず最終的にはばっくれて去っていった人が居るみたい。私も初めて1ヶ月たったが何も説明が無く見て覚えろといわんばかりの指示で間違えると怒られる。ここのバイトは精神論が大丈夫な人ぐらいしか居っちゃ行けない。

参考になりましたか?

1.00

カラオケ館

最低のクソ会社です。
対応が悪過ぎる。
末端のアルバイトや従業員が可哀想でなりません。
とくに店舗開発の営業の方の対応が悪過ぎる。
どういう教育をしてるのか気になります。
エンドユーザーの事を考える前に社員の教育からしっかりしてほしいものです。
最低ランクの評価です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

店舗の仲は良い、本部が。。。

店舗のバイト、フリーター、社員などの仲は良い
しかし、本部の社員やマネージャーは酷いです。
常に監視カメラを見て従業員を監視する。声まで拾って喋っている内容まで聞いている。
売上をどうにかしろとバイトに強要。
これをお勧めしなさいなど通達が来るが、ぼったくりをしているような気分になるものばかり。
誓約書のようなものに頻繁にサインをさせられる。
謎のクリーニング代150円が出勤のたびに取られるが、制服の数とクリーニング業者の集配の関係で毎回は出せない。
もう少しで卒業なので続けますが、ザ!ブラック!って感じの経営体制です。
やることが時代の流れとズレたものばかりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 5.00

ここは入らない方が身のため

入ったら最後です。
まともな教育もなく低賃金での労働を強いられます。
また学生の方はここは何があってもおすすめしません。
シフトを削られます。自分は1ヶ月のうち15日シフトを希望しましたが、実際入れたのは3日だった事もあります。
しかも、学べる事が辛うじてカクテルの作り方を覚えられることだけですし、カクテルを作りたいならBARで働くことでも学べます。
働いていた身として問題点は書ききれないほどあります。
結論は、ここには絶対入らないでください

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら