326,795件の口コミ

家庭教師のトライのアルバイトの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

68件中 21〜30件目表示

トライの求人内容と実際の対応について

高等学院の国語・社会で募集していて、私は社会と生徒さんのサポートをしたかったですが、2時間の講習後に何の連絡もなく、こちらから問い合わせました。まず希望が家庭教師か個別教室かのところからメールで質問され、返信として応募した理由なども伝えましたが、送信後すぐに電話がかかってきて、「今回は物理の先生を探していました!物理はできないですよね?笑」みたいな感じで、アルバイトの方だと思いますが、トライの企業理念(講習で熱く語っていました)の『人』を大事にするという考えには明らかにそぐわない対応でした。また多様な働き方を謳っていましたが、育児中の主婦であることを伝えたところ、「時間の融通がきく先生を探していて」と言われました。不登校の子が通う塾なのに、これでは生徒さんが可愛そうです。今時、SNSなどで企業の悪口など誰でも言える状況で、どうしてこんな対応が悪いのか謎です。

参考になりましたか?

1.00

講師がしたくて入ったのに、、、ほとんど雑用

タイトルでもわかる通り、私は半年以上トライで働きましたがその業務のほとんどが誰でもこなせる雑用ばかりでした。
採用面接では自分のできる教科を聞かれて、「教えることのできる教科が少ないと多くの生徒を担当できないよ?」とまで言われたからほとんどの教科を「指導可」と書いたはずなのに、、、
その雑用と言ってもものの数分で終わるものばかりでほんとうにやることがない。
一日の業務時間が私はだいたい4ー5時間でしたがそのほとんどがそういった雑用といったことも珍しくありませんでした。
果たして生徒はどんな人に担当を回されているのか。
これはすぐわかりました。医学部と教育学部です。特に医学部はほんとに他学部との扱いが酷くて、入って1週間も経たないうちに生徒を数人担当することになる講師がほとんどで自分との扱いの差に憤りさえ覚えました。
私は体のいい雑用ですか、と。
塾長もまぁ冗談や軽口でしょうけど、「君は我が校の右腕だよ」とか言ってくる度に皮肉とさえ捉えてしまうほど、その業務にはやりがいも何もありません。
僕がここで言いたいのは、「塾講師をまともにやりたいのならトライだけはやめたほうがいい」ということです。
最後に、僕が何より辛かったのが、給料はもらえるけどその給料に見合う仕事をやった気に全くなっていない、ということだと思いました。

参考になりましたか?

エリアマネージャーが居丈高すぎる

転職サイトで幾度となく求人が出てきたので、応募してみた。
本部から確認の電話がわざわざ二度も入るなどして、そのあたりはしっかりしていると思ったが、エリアマネージャー(?)とのWEB面接では、そのエリアマネージャーがあまりにも世間知らずすぎて、これはダメだなと思った。
妙に居丈高で、何が偉いのかわからんけど、勘違いも甚だしい人であった。

ここで仕事をしなくてよかったと思っている。

参考になりましたか?

1.00

社会人としてどうかと思う。

タウンワークからの応募で、講習会を受けろとあったので19:00から予約。5分前に校舎に着いたが事務員はおらず対応する人は面談中とのことで35分待たされました。その後その人が放った一言。「来ているのに気がつきませんでした。」正直何を言ってるのかわからなかったです。こっちは予約してきていて向こうも把握してるはず。それを35分放置ってどういうこと?と思いました。なにより社会人の常識としてアポイントメントをとってきている人を待たせて謝罪の一言もないのはどうかと思います。そのあとテストを受けたら帰っていいと、20:00から来客があるので対応できないかもしれないと言われました。私は来客でないとおっしゃるのか?正直そこで帰りたかったのですが自分は真面目なのでテストを受けて帰りました。トライで働くかは検討中です。やはり高い時給に釣られるのは良くないなと学びました。

参考になりましたか?

Non-professional and irresponsible, 管理が行き届いていない

17時スタートの講習会に予約し、講習会の場所まで行ったのですが、15分前についても誰もおらず、ビルの管理会社に尋ねたところ、まだ誰も来ていないと。住所も日付も確認してもらいましたが、合っていました。17時になっても担当者及びトライの方は誰も来ず、電話をしましたが営業時間外と言われ、本社にも電話したが繋がらず、正直驚きました。名が知れているとはいえ、管理はこんなものかと。絶対子供にも周りの方にもおすすめできません。機械メールとはいえ、「スタッフ一同、心よりお待ちしております!」とメールしている以上、もっとしっかりしてほしいと思います。コロナ感染者が約2000人超えている中で、わざわざコロナを拾いに行ったようなものです。たくさんの生徒様を受け持っていると存じておりますので、十分に注意してください。

参考になりましたか?

1.00

採用プロセスが謎

タウンページの求人欄から応募。夏季冬季特別講習のみOK、3ヶ月以内の短期採用OKと書いてあったので講習会に行ってみた。
時間通りに行くと教室長がいたが、これから何かあったっけ?という考えがそのまま顔に出ており、講習会があることすら知らなかったんだと思う。実際そのあと一度たりとも私の名前を口に出すことすらなかった。
テストを終え、座っていたブースに保護者が来るからと移動させられ30分待機。講習会あることを知ってれば専用の場所くらい用意しておきますよね。
面接にてそもそも短期採用をやっていないと言われる。求人を出していることすら教室長は知らなかった。
あの教室長の横柄で適当な態度が忘れられない。
管理体制相当やばいと思います。社会人が運営してると思えない。成績向上を標榜してるのが滑稽に思える。
こんなところに近親者を入れなくないし向後関わりたくない。時間を返して欲しい。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

時給は上がります

学生時代に個別教室のトライで働いていました。塾講師ではありますが、トライでは家庭教師と同じようにアルバイト雇用ではなく業務委託になります。
授業を行った時間数がポイントになり、時給が上がるシステムがあったのはよかったです。なにより、教えていた子どもたちがいろんな話をしてくれたり、成績が上がったりするのがうれしくてやりがいがありました。
2時間一コマで、最初の1時間は講師と一緒に勉強し、残りの1時間は自習で復習などするシステムになっているのですが、たまに自習の時間まで見なければならなくなることがあり、それでも時給は1時間分なので、それだけは勘弁してほしいと思っていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

生徒数は多いけどスタッフさんの対応が…。

大手なので生徒数は多いです。
紹介の電話はしょっちゅう来ます。

ただ、コーディネーターなのか事務なのか、電話対応の方の態度がものすごく悪い。
担当者の方と電話で決めた日時と全く違う日時で初回の授業の連絡が来たときは驚きました。(しかもメールで。)
こちらから連絡してみるとすごくめんどくさそうな対応。
「あー…じゃあこの日は来れないんですか?」と逆ギレまでされました。

確かに電話口の人は担当者じゃないから分からないのかもしれないけど、情報共有くらいちゃんとしてほしいと思いました。

紹介が多いのは魅力的だけど、安心して働けそうにないので別のところから案件を受けています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

何もしてくれない

オンライン家庭教師のバイトを初期から続けてきた者です。基本的にトライの社員さんは何もしてくれないと思っていてください。そもそも面接の時から適当で、案件も全然来ませんでした。そこで、トライがオンライン家庭教師を始めたばかりの頃に手を挙げ、人手不足だったからか採用されました。肝心のサポートなのですが、教材もそこまでクオリティの高くないものしかない上に、生徒に合うものを提供してくれない。また、最近は生徒との面談もなくなったようで?、社員さんと指導内容の共有も全くしていません。幸いご家庭様は私が教えてくれるならと継続をのぞんでくれていますが、これ程講師の力量に頼りっきりな会社はないと思います。自由に指導できるのだけがトライの良さですね。

参考になりましたか?

行政事業部はダメ

行政事業部で家庭訪問型相談支援員をしています。
まずトライ側の報連相が全く出来ていないのに、こちらには細かい連絡を迫られます。しかも、同じ内容の報告を全案件2回ずつしなければいけません。
それなのに、支援の継続や虐待家庭に対するフォローなどの連絡はトライ側の都合で連絡があったりなかったり。
あとは、個人の捉え方にもよりますが、メールやLINEの文面が失礼。お疲れ様です、よろしくお願い致しますなどの挨拶がないのは当たり前、口調も高圧的です。
今かかえているご家庭は責任を持って最後まで勤めますが、新規案件を受けることはありません。時給はいいですが、子どもたちの役に立ちたいと強く思う方、責任感の強い方にはオススメしません。お金だけもらえれば、あとは適当でいいやって方にはオススメかも。笑

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら