毛染めの窓口の口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

116件中 91〜100件目表示

ひどい

毛染めの窓口。自宅から30分のところが一番近いので、日曜日に予約。
現地についてから、「店員が病欠で今日は無理」って!携帯番号登録してるのに、連絡してほしかったです。連絡してると言われたが、形跡なし(未登録着信歴にもなし)
変な時間しか空いてなくて、予定あけて30分かけて車できてるのに、それはないですよー
仕方なく週明けに空いてる美容室探すしかありません。

参考になりましたか?

1.00

やっぱり

先日、毛染めの窓口さんと同じようなシステムのお店へ行ってみました。
窓口さんに予約取ってたんですが、、また今回店員さん、感じ悪いのかな〜と思うと何となく行きたくなくなり、キャンセルして別のお店へ。
同じようなシステムのそのお店は店員さんの感じがよくお話の仕方も丁寧で
やっぱり、あの店の人達は雑だったんだ!と、改めて思いました。

窓口さんの髪の染め上がりは好きだったのですが、やっぱり、人も大事ですよね。
毎日たくさんのお客さんが来るので忙しくて大変なんだろうとは思いますが、、接客が雑過ぎる。
シャンプーの時もけっこう雑だし、残念ですね。

参考になりましたか?

1.00

接客悪い

新しいスタッフの方でしたが、態度が悪く、雑、くしで何回も刺される
ネットでおしゃれ染めの何番、と予約したのに、何も聞いてこず、前回と同じ白髪染めでいいですか?と言ってきました
シャンプーも雑で、最悪でした

参考になりましたか?

大丈夫??

予約して行きました。白髪染めって選択してるのに白髪染めしたらカラー入れられなくなりますよ?って脅し口調。出来上がりなんて、白髪染まってなかったけど笑、他人事だからかな?笑
こめかみ部分重点的にって書いたし店員にも伝えたのに適当に塗ってる感じ。美容室って思っちゃダメだね、ただ、無の感情で他人に染めて頂くって思ってないとね。
後、おでこに染め剤が付いたのか、それをちょっと濡らした程度のティッシュでガシガシ拭いてさ、メッチャ肌荒れ起きたよ?どこに相談すりゃ良いのさ、、、
本当、自分がされたら嫌じゃない?安いって事は質が悪いなってやっぱ思った。
私が経営者だったら社長自らその店舗全部行って質を確認すべきだと思いますけど笑
長年通ってる方とか、おば様には親切丁寧な対応してますね^_^

参考になりましたか?

1.00

予約制って?

毎月白髪染めにいってるが、今日ほど待たされたことは無かった。
予約をして行ったにも関わらず、予約の時間より30分遅れで施術が始まった。だか、次のお客にはほとんど待ち時間もなく施術をしていた。
日曜日という事もあったのかもしれないが、出来ないなら予約時間の間隔をあけるなど工夫が必要なのでは?と思った。
お陰で次の予定が大幅にずれた😤

参考になりましたか?

4.00

対応

もう一年ぐらい毎月通ってます。
とても説明のわかりやすい方,シャンプーの上手な方,丁寧な方全くできてない方!いろいろですね。
色の合わせ方についても言えます。
顔の周りの部分的な染め方のところも言えます。
上手な方が染めた時は,色が抜けにくいです。そこのところを勉強してほしいですね。
勉強会みたいな事をされるといいと思います。

お客様は安いからしょうがない。という事を書かれてますが,
しょうがない‼️と言え言葉が出ない店を目指してほしい。

参考になりましたか?

1.00

シャンプーが酷いです。。

東戸塚店を利用しました。
染めた後のオートシャンプー後の手洗いがとても雑でした。
後頭部の方はなでるようにしか洗っていないので、洗い残しがすごかったです。
最後に自分でドライヤーをかける時に髪を触ったときに、ぬるぬるしていて手も染料で汚れる程でした。
スタッフの方はゴム手袋をしてシャンプーをしているので、洗い残しに気づかないのでしょうか。。
何回か利用していたのですが、このようなシャンプーは今回が初めてでした。もう行かないと思います。

参考になりましたか?

1.00

がっかり😖

先日行きガッカリしました。シャンプーの泡が耳に入り気にして触っていると 「耳が弱いんですね」此方が悪いみたいに言われ 後無言?店員の態度が悪く 反省していません。大声で笑い話をしている店員やら 帰る時も客によって言葉かけする人と無言で知らない顔で無言 態度が悪すぎ 教育どうしているのが安いけりゃ何でもいいのか?あれなら皆ロボットの方が良いと思いました。

参考になりましたか?

かなり雑

ワンズモール店に久しぶりに行きました。999カラーに代わってから初めて来店しましたが、客の扱いがかなり雑でした。(自分以外のお客様に対しても(?)という感じ。)価格が安いので、それなりの接客は仕方ないと思いますが、人間扱いしていないんじゃない?とシャンプー・トリートメントの時に思いました。客の顔にタオルをかけてるから見えないからいいと思っている感じが見え見え。もう二度と行くことはないからいいけど、スタッフの教育をもう少しするか、監視カメラとかで、仕事の内容監視をした方がいいんじゃない?

参考になりましたか?

1.00

①顔周りの見える所はしっかりと薬剤を塗り込むが、見えない所は雑

②髪の毛をときもせず、ちぎる感じでくしを通される

③顔の周りに薬剤付いて色が付いていてもわかるが首後ろは洗髪された後によく確認しないと、自分自身が大恥をかきます


安いですが、やる人によっての差がありすぎる

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら