
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 91〜98件目表示
大満足です
私の髪は超ロング、申し訳ないなと思いつつお願いしているのですが、嫌な顔せず、逆にやり甲斐がある!終わったときの達成感がある!と言っていただきました。超ロングなのに追加料金もなし、薬剤の嫌な匂いもないので、毎回満足しています。
参考になりましたか?
上から目線で話す店員
店員によって良し悪いがある。毛染めの後待ってる時の椅子💺混んでいて背もたれがない鏡の前の簡単な椅子に座らされ 腰が痛く背もたれの椅子💺が空いたので声掛けようと店員を見るとバタバタしていたので移動してほっとしていると 大きな声で上から目線で移動は此方に断って下さいみたいに言われて残念でした。客の体調もあるので確認して欲しかった。
参考になりましたか?
ざつ
毛が絡んでるのに、無理やりとかして、ブチブチいってるわ、痛いわ。カラー剤を付けるのも、接客も冷たく、全てが雑。二度と行かない。
参考になりましたか?
矛盾
7〜8分遅れて行ったらできないと断られた。次は、予約通り行くと鏡の前で20分待たされた。遅れたらしない、待たせるのはいいのか?
参考になりましたか?
手軽だけど…
白髪染めのリタッチで3週間ごとに行かないとダメな私には気軽に行けます。美容院と交互に利用してます。
ただ流れ作業で人数こなす!というスタイルなので接客やサービスは全く期待出来ません。
むしろ不快に感じる場面も多々あります。無愛想に顔も見ずにご予約の名前は?と聞かれるし…それを気にしなければ料金や所要時間は良心的なので良いです。
参考になりましたか?
三原店での出来事
来店から終わるまで、ある女性店員が咳き込んでいて不愉快極まりない!
しかも、口調が悪くて災厄。
今後二度と行きません。
参考になりましたか?
待ち時間
予約しているにも関わらず、20〜30分待たされます。
時間は守って欲しいものです。
参考になりましたか?
予約がとれない
最近はいつも予約がとれなくオマケにお店が休みな日が多くガッカリです。
気軽に全然いけません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら