
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 81〜90件目表示
手ごろな料金でヘアカラーをしてもらえる
初めてヘアカラーの専門店を利用することにしました。インターネット専用ページから希望の日時を選ぶだけなので、予約のやり方はとても簡単でした。約束の時間に店舗へ行ってみると、普通の美容室のようなおしゃれな雰囲気でした。担当の美容師さんの接客も丁寧でしたし、ヘアカラーもキレイに仕上げてくれたので満足しています。自動洗髪機を使ったシャンプーも初体験でしたが、意外と気持ちがよかったです。仕上げのブローは自分で行うシステムとなっていました。ヘアカラーの料金もお手頃だったので、今後は頻繁に利用したいと思います。
参考になりましたか?
髪に優しい染料で安心、安全
毎月のヘアカラー代もばかにならず、市販のカラーリング剤を使って自宅で行っていましたが、だんだん髪の痛みが目立ってくるようになっていました。そんな時、友達から良いヘアカラー専門店があると聴き、早速体験。買い物ついでに立ち寄れるし、ネットから簡単に予約も出来るので助かっています。そして、何よりカラーリング剤に変な物を使ってないし、どんな物なのかも事前にパッチテストも出来てさらに安心でした。市販の物だと、地肌がかゆくなるし、髪のパサつきは半端なかったことを思えば、安心、安全でそして、髪に非常に優しいのが嬉しい限りです。
美容院より安く、自分で染めるより痛まないので良いとこどりですね。
参考になりましたか?
接客悪い
新しいスタッフの方でしたが、態度が悪く、雑、くしで何回も刺される
ネットでおしゃれ染めの何番、と予約したのに、何も聞いてこず、前回と同じ白髪染めでいいですか?と言ってきました
シャンプーも雑で、最悪でした
参考になりましたか?
予約制って?
毎月白髪染めにいってるが、今日ほど待たされたことは無かった。
予約をして行ったにも関わらず、予約の時間より30分遅れで施術が始まった。だか、次のお客にはほとんど待ち時間もなく施術をしていた。
日曜日という事もあったのかもしれないが、出来ないなら予約時間の間隔をあけるなど工夫が必要なのでは?と思った。
お陰で次の予定が大幅にずれた😤
参考になりましたか?
対応
もう一年ぐらい毎月通ってます。
とても説明のわかりやすい方,シャンプーの上手な方,丁寧な方全くできてない方!いろいろですね。
色の合わせ方についても言えます。
顔の周りの部分的な染め方のところも言えます。
上手な方が染めた時は,色が抜けにくいです。そこのところを勉強してほしいですね。
勉強会みたいな事をされるといいと思います。
お客様は安いからしょうがない。という事を書かれてますが,
しょうがない‼️と言え言葉が出ない店を目指してほしい。
参考になりましたか?
シャンプーが酷いです。。
東戸塚店を利用しました。
染めた後のオートシャンプー後の手洗いがとても雑でした。
後頭部の方はなでるようにしか洗っていないので、洗い残しがすごかったです。
最後に自分でドライヤーをかける時に髪を触ったときに、ぬるぬるしていて手も染料で汚れる程でした。
スタッフの方はゴム手袋をしてシャンプーをしているので、洗い残しに気づかないのでしょうか。。
何回か利用していたのですが、このようなシャンプーは今回が初めてでした。もう行かないと思います。
参考になりましたか?
がっかり😖
先日行きガッカリしました。シャンプーの泡が耳に入り気にして触っていると 「耳が弱いんですね」此方が悪いみたいに言われ 後無言?店員の態度が悪く 反省していません。大声で笑い話をしている店員やら 帰る時も客によって言葉かけする人と無言で知らない顔で無言 態度が悪すぎ 教育どうしているのが安いけりゃ何でもいいのか?あれなら皆ロボットの方が良いと思いました。
参考になりましたか?
雑
①顔周りの見える所はしっかりと薬剤を塗り込むが、見えない所は雑
②髪の毛をときもせず、ちぎる感じでくしを通される
③顔の周りに薬剤付いて色が付いていてもわかるが首後ろは洗髪された後によく確認しないと、自分自身が大恥をかきます
安いですが、やる人によっての差がありすぎる
参考になりましたか?
店舗・スタッフにより差がある
違う店舗に通っていたのですが、
最寄駅に新店舗が出来たので行ってみました。
カラー剤の塗布もシャンプーもとくかく雑です。
店員同士の雑談が多く声も大きい。
違う店舗ではそんな事はなかったので
店舗やスタッフによって違いがあると思います。
参考になりましたか?
顔を染めに来たのかな?
毎月、来店していました。
しかし今回はひどすぎる!左頬の半分が染め色になってしまった。
髪を乾かすのに鏡台を見たら!!?左頬半分が黒い筋や斑点だらけ…
店員さんに言ったら「あら、見えなかったわ〜」で終わり。
肌がくすんでいるから気づかれなかったんだね、きっと。
もう何年と来ていたが今回でやめることにした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら