319,824件の口コミ

レバウェル介護(旧:きらケア)の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

123件中 101〜110件目表示

施設見学後の対応

施設見学後、自分には合わないという理由で
お断りの連絡をすると
全く返事もなく無視でした。
どういう教育をしているのですか?
業界Iとありますが
ガッカリです。

参考になりましたか?

1.00

がっかり、

前もって合わないことを、伝えたのに、
聞き流されて、ちゃんと、話をきいてくれなかった。

聞いてくれたり、施設などかえるなど、
してくれたら、休むってことしなかったと思う。

食事などまともに、のどとうらないときあったし。
辛かった。

もう、二度と、この派遣利用しない。。

参考になりましたか?

1.00

役立たず

「募集人数は、1人なので面接に行きましょう」と急かされて面接に行って来ました。すぐにも、結果が出ると言っていたのに、「事業者側が、私のコミニュケーションが心配なので一応保留です、結果が分かるのは、週末明けです」と言っていたのに、担当者からの連絡が来ません。中々、連絡が来ないので、LINEをしましたが、連絡が全く来ません。都合が悪くなると、全く連絡が来なくなる会社です

参考になりましたか?

4.00

アドバイザーが頼りになります

きらケア介護求人で転職活動をして良かったことは、担当のアドバイザーが求人先の人間関係や施設内の情報について熟知していることです。以前の職場は人間関係が複雑で、働きづらかったことがありました。そのため、面接の前に求人先の内部情報を把握できるのは安心できました。さらに、希望をすれば事前に施設の見学ができることも嬉しかったです。おかげで、きちんと納得した上で面接を受けることができました。
就業後もアドバイザーが時給やシフト条件などの交渉をしてくれて頼りになりました。

参考になりましたか?

4.00

自分の希望に合わせて紹介してくれました

5年以上入居型の介護施設で働いていましたが、以前から通所型の施設に興味があり、こちらのサイトを利用しました。

自分の希望をいくつか相談し、その場でいくつかの派遣先を紹介してもらいました。自分で探すとなると時間もかかりますが、様々な条件にあう求人を探してくれるためとてもスピーディーにできました。

結局紹介してもらった先が給与面、待遇面ともに納得だったため、大きな手間もなく助かりました。

参考になりましたか?

5.00

自分に合った介護施設に就職できて感謝!

職場選びを親切に手伝ってくれてとても助かりました。人間関係が原因で前の職場を辞めてしまったことをキャリアアドバイザーに打ち明けると、私に合った介護施設を紹介してくれました。「利用者様のためにスタッフ一丸となって頑張るぞ!」といった雰囲気がない介護施設に就職できて、面倒な人間関係に悩まされることがなくなりました。スタッフ同士の親睦を深めるための鬱陶しい飲み会などもありません。また、私は理不尽に怒られることに我慢ができない性格なので、パワハラがない職場という条件も考慮してもらえて有難かったです。

参考になりましたか?

1.00

口が悪い

転居を伴うことでした。介護する方って変わった人が多いじゃないですか?
いつも長電話、求人と違う給料を提案したり詐欺のようなものです
年収400いきますよといって他の会社で調べるとありえないと言われました。実際先方先に聞くと、年収309万円。
最低なところです。

参考になりましたか?

4.00

さまざまな魅力のある求人サイト

大手が運営していることもあって、もともと時給の高い仕事を紹介してくれるサイトで有名でしたが、最初は半信半疑でした。しかし、実際に登録してサイトを利用していくと、希望条件にマッチした収入の介護に関する仕事を紹介してもらえました。また、収入面に加えて、休みがきちんと取得できることも条件にしていましたが、それもクリアすることができました。いろいろと希望を叶えてくれたことが非常に良かったですし、担当者の方の対応にも満足できました。

参考になりましたか?

良い施設を紹介してほしかった

紹介された施設に行くと出入口が3ヶ所以上在り急ぎ電話して聞いても分からないのか詳しい説明は無しで面接担当者の名前のみ伝えられた。
1つの出入口の受付の方に伝えるとしかめっ面で語気が強く「はっ?誰とどこで面接なの?」等外部の方に対しての対応が酷く面接も圧迫面接でした。こんなに酷い施設を勧めるのは無責任過ぎると感じ利用を辞めました。

参考になりましたか?

1.00

連絡なし

登録するとすぐに電話があり 次々と数件の施設を紹介し面接へと推していきました。面接前日には メールや電話での確認があり
「合否は こちらから連絡します。」と…
いまだに 連絡ありません。
何してるの?いつまで 待つの? ほったらかしは無いでしょ‼️
おすすめ出来ません。💢

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

きらケア介護求人 (47)

きらケア介護派遣 (45)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら