
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
275件中 91〜100件目表示
車検後の異音と書類不備
長崎県の某店舗。何回かお世話になり、とても対応もよく気に入っていたのに、ある時の車検後、走っていたらタイヤ周りから異音。
周りが振り向くぐらい大きな異音で不安になりながら自宅に着く→すぐ電話→カーキャリアでまた店舗に戻る。
子どもも乗っていたのでかなり不安でした。
整備不良だったみたいで、車はまた帰ってきましたが、その時に見たら自賠責の住所が間違っていた。
住所違うんですけどと伝えると、近いうち店舗来れますかー?と電話で言われ、間違ったのはそちらなのに、自分が店舗に行かないといけないんですか?と伝える。持ってきてもらえましたが、モヤモヤ。
整備不良&書類不備のダブルパンチでもう萎えました。もう行かないと思います。
参考になりましたか?
車検を受けた
今年の5月に車検を受けに行った。自分は車に詳しく、親もディーラーの整備士です。とりあえず通すだけなら1番安いので来店。とりあえず対応はクソです。単に通すだけなら幾らになるかと聞いたら、まず車検を受けるお約束はしていただけますか?話が進まないので。とか言ってきた。ムカついたので、いや、いくらか聞いとんねん。こっちも話進まんやろ。こんな挨拶もできんような整備士に車触られたくないから通すだけでええから。ってキレ気味で言ったら、お待ちくださいと奥へ逃げていき、体感5分くらい放置されたのでそのまま帰った。2度と行かない
参考になりましたか?
半年でブレーキが利かなくたった
車検を受けた時に3.5mm合ったブレーキパッドが半年、3,386km走行後に2.5mmに減りました。3.5mmで9か月、9000km保証しているのに
ブレーキ点検だけで7,700円は支払うことになり、ブレーキパッドの交換もすすめてきましたが信用できないので断りました。ブレーキパッドがすり減った原因はわからないそうです。
参考になりましたか?
安心して任せられない。
コバックで6ヶ月点検をしてもらった後、エアコンの調子が悪くなりもう一度行って見てもらうと、全部交換と言われ14万払ってエアコンを交換しました。ところが、引き取りの日にエンジンをかけると変な音がしてもう一度預けることに。また、エアコン関係の不具合とのことでした。こんなに、預けた後に調子が悪くなるものなのかと疑問に思いました。整備士さんには、誠実に対応してもらえたのか不安が残ります。受付の方と、店長さんには良くしていただきました。だけど、ここに大事な車を預けるのは心配になりました。
参考になりましたか?
できないサービス提供(浦安店)
新規車検情報入手以外、やる気なし。
洗車など提供できないサービスを売り込みにしていて新規のみ優遇されるサービス。
全く信用できない。安全に車を乗るための車検などとても任せられない。
できないサービスは誇大広告で、消費者に誤認を与えるので謳わないようにしてもらいたい。
参考になりましたか?
ラジオが繋がらなくなって戻ってきた
車の調子が悪く、点検をお願いしました。
修理をするとのことで別の所に持っていきます、
1週間程かかりますとのことでした。
車が戻ってきたら、ラジオが繋がらなくなっていて、
しかも思ってたより高く八万円ほどかかりました。
次は別の所にお願いしようと思います。
参考になりましたか?
長く付き合うと
今年コバックで3回目の車検を受けました。最初2回は受付の対応がイマイチくらいで整備には関係ありませんでした。
今年3回目の車検でフロントガラスを交換しました。
上部に色の入ったものなので同じように色付きを注文したのですが車検が仕上がった時に見たのは注文とは違う色付きのフロントガラス。
受け渡しの時には担当の方はいなく仕方なく仕上がってきた車に乗ってかえりました。
あと車検前より車検後の方がエンジン音がおかしくなりました。
車検代金はけっこう高かったです。
こういうのは店舗によったり受付の方によったり整備士の方によるものでしょうから当たり外れがあるんでしょうね
参考になりましたか?
儲け主義で最悪
車検通らないと言う理由から部品交換しました。片側8000-の部品を問題のないもう一方も交換しようとするし、コンピュータ診断を異常に進めてくるし、検査が終わった車のホイルに水色の塗料が付いているし、(車検前洗車した時は何も付いていなかった)。
もう二度と行かん。
自分で車検通した方が安心できる。
参考になりましたか?
人の話は聞かない、アンケート用紙も読んでいない店員
車検のついでにエアコンの修理を依頼した。口頭でも言ったしアンケート用紙にも記入したのにも関わらず、車を引き取りに行った帰り、エアコンが効いていない。店舗に問い合わせたがそんな依頼は聞いてないとごまかされた。アンケート用紙の備考欄にも記入したと問い合わせたが、「アンケート用紙には記入してありますが依頼はされて無い」などとふぬけた回答をしてきた。こんないい加減な店に車検を申し込んだ事を後悔した。人の話は聞いて無い、アンケート用紙は読まない、きっと点検もいい加減にやっているのかと思うと車に乗るのが怖い。二度とこの店には車検を依頼しない。
参考になりましたか?
まじか。
今年6月に車検。初車検なので安くなりますといわれ
結果、57000円。いつもと変わらず。
しかもタイヤ交換を早くしたほうがいいといわれ
みた感じまだ綺麗だったので早いうちにまたきますといって他の店にタイヤを見てもらったら、新品並です。と言われた。
なんかブレーキの調子もイマイチだし、もうコバックは使わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら