
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
285件中 161〜170件目表示
マニアル車を運転できないコバックの人間。
店の人間が私のマニアルの軽トラを移動する時、エンストするわ、動き変だわ、国家整備士の前に車に対する思いが感じなかった。
事前に不具合箇所を自分で修理して持ち込んだが、料金プランの高いコースを進めてきて、不安感を、感じたので途中でキャンセルしました。
コバックさんひ過去に何度もお世話になっているのでが今回は素人軍団に見えました。
参考になりましたか?
車検代が思ったよりも安く済みました
職場の上司から「ずいぶん安く車検が済ませられるぞ」と言って教えてもらったのがコバックでした。ディーラーとの見積もりを比較すると軽自動車でも数万円の差がありました。もともと安いのに、さらにいくつかの割引施策がありました。ひとつはステッカーを貼ると車検代を割引、もうひとつは早期予約で車検代を割引、というものです。ひとつひとつの割引は千円程度ですが積み重ねていくとお得感が増します。
車検の説明も丁寧で特に問題なく完了しました。代車を用意してくれれば満点をつけても良いと感じました。ちなみに代車はお店によって準備されているところとそうでないところがあるとのことでした。
参考になりましたか?
安いなりに理由あるんですね。
オイル交換と修理を依頼しました。ただ対応が適当すぎてなんとも居心地の悪さ。ジュースや珈琲はサービスですのでどうぞもないのでこちらも遠慮しながらいました。修理終わったのかやってるのか声もかけないからわからないまま永遠に待たされました。なんかもう頼みたくないです。受付の女性がいますけど化粧濃いめで声掛けないときてもくれないし。何を話してるのか聞こえないし。
参考になりましたか?
最低 最低 最低 最低 最低
わが愛車、30年物の年季入り、ディーラでオイル交換等々をしてもらってコバックに車検をと思い持っていったら、受付で手続きをしている間にピットへ入れて下からオイルを吹きかけてオイル漏れしているとか、ブーツ切れとかで受付出来ないと言ってきた、先ほどディーラでオイル交換してきたばかりなのに、古い車や難しい車はこんな汚い手段を取る、まったく技術が無い店だ。
参考になりましたか?
何なんだろ あれも駄目 これも駄目って民間車検なのに ?
今年で、新車から 二回目の車検、あれも駄目これも駄目って ここ民間なんだろう?自分も元整備士だったから 良く 分かるけど、こんなんじゃ、次から 家族全員 違う所に、行きます、前回はエアバッグの所にカーナビあっても、車検通ったのに、今年は駄目って 民間何だから少しは 甘くとは言わないけど、前回良くて今回駄目は ムカつく
参考になりましたか?
細かくチェックしてもらえたので満足
車検を更新するために家の近くに存在していたので、利用しました。電話で予約してからスーパーテクノ車検を利用し、約7万円の費用でした。タイヤの空気圧やエンジンの他にエアコンやブレーキなどに異常が起きていないかチェックしてもらえたので、とても嬉しかったです。また男性のスタッフに対応してもらったのですがとても丁寧な対応だったので、満足しています。ブレーキベルトがすり減っていたので交換してもらい、オイル交換も実施しました。約7万円の費用だったのですが当時それほどお金がかかるとは、全然思ってもいなかったです。そこでクレジットカードの分割払いを選択することができたので、無理なく支払えたのがよかったです。12回払いを選択させていただき、現在も払っている状況です。
参考になりましたか?
違うバッテリーだった
2年前に安いし親切という事を聞き車検を初めてお願いしました。噂では聞いていたけど、中国人ばかり、日本語話せるし大丈夫だと思い車を預けた。バッテリーの交換を勧められ説明を聞き交換をお願いした。車検は無事に?終わった。特に問題は無かったけど、車検から1年ちょっとでバッテリー上がり。そんなバッテリー上がるような乗り方してないしいくら何でも早すぎると思いながらも主人にエンジンかけてもらい近くのスタンドへ行くと、違うバッテリー取り付けてありますと…アイドリングストップ用のバッテリーではないノーマルのバッテリーを取り付けてあった為バッテリーが上がったと。そもそもこの車にこのバッテリーは有り得ないですよといわれる。その後、車検したコバックへ行き事情を説明した所、非を認めアイドリングストップ用のバッテリーに無料で変えてもらった。
責任もって仕事して欲しい!交換部品はダブルチェックとか対策が必要だと思う!!
参考になりましたか?
いかがなものか
車検をお願いしました。何度も利用していますが、作業自体は何の問題もなかったです。
ただ、会計をする時に、口コミを書いてたら箱ティッシュがもらえると言われました。悪く書く気は無かったのですが、内容見るの?と思ったら書く気がしなくなりました。口コミの評価がいいのはその為か?と疑いたくなりました。
参考になりましたか?
何度か利用したけど
交換部品は必ず見せてくれたし、代車もきちんと用意してもらえるので概ね満足してましたが、一度だけ見積り後の追加交換があった。
どうやら連繋ミスでこちらに連絡が伝わってなかったらしく、完全な事後交換だったので値引きに応じてもらったが、ここは工費は特に安くないし、サービスマンの腕もピンキリなので、大きな部品交換が生じるような古い車は避けた方がいいかも。
それと、薄利多売のギリギリで回しているので日にちには余裕を持って利用することをすすめます。
参考になりましたか?
最悪
車検の見積もりまでは良かったです。
車検も終わり帰ろうと
車を走らせ、エアコンのスイッチを押した途端
聞き覚えのない異音が。
モーター音のようなファンが回ってる音のような...
え?ってなってコバックに引き返し
状況を、説明。車検に出す前には
絶対に鳴っていなかったと説明しても
エアコン周りは触ってないはずです
と言われ、モーターに枯葉が落ちたのかな?
とか言って中を見てくれることも
無かったです。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら