320,031件の口コミ

車検のコバックの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

275件中 31〜40件目表示

1.00

追加費用取るのに必死。誤解を招く説明多い。

広島市中区の店。

基本料金を安く設定してはいるがとにかく追加料金を取ろうととする。
法定点検項目以外の部品交換、技術料金の提案の説明が間違っている。

•発煙筒の有効期限切れ
期限切れでも設置されていれば車検は通る基準なのに、期限切れは車検通らないので替えさせてもらいましたといきなり説明してくる。最終的に交換しても新しい発煙筒の有効期限は提示しない有様。

•リアワイパーブレードのチギレによる交換
こちらも法定項目と断言して説明。実際はチギレによる交換必須はフロントである。前方視界は法定だが後方視界は車検時の交換必須ではないのでは?と問いただすと急に自社での点検必須では項目ですと言い始めチギレた状態で車検を通すのはグレーといいだす有様。親切心と取れるような説明なら理解もするがこちらの指摘に対して口先だけの切り返し説明が多い。
ちなみにこれも交換後の新品取付確認はなかった。

•光軸調整
どの程度ずれているのか説明なく、単純に大幅に基準外にずれていたとの説明。前日に確認したうえで持ち込んだが大幅にズレているということはなかった。立ち合いもせず作業し、結構調整した…だけの説明で料金請求する有様。結局どのようにカットラインを外していてどのように調整したかはわからない。下手くそが整備しても大幅に調整することもあると思うが…とも思える説明。突っ込みどころ満載の説明に終始、凸凹道でズレた、貨物の重さでズレたなど。ほぼ高速使用、自家用で一人で乗ることが多く最大積載量の1/4にも満たない程度の荷物で年間5000km〜8000kmしか乗らないが状況も聞かずに凸凹道だから貨物量だの笑うしかなかった。
•リアスモール球の球切れ
点灯しないと説明。
直前にガソリンスタンドでみたが点灯していたのでもう一回確認してと言ったら、問題ありませんでしたと説明。

ちなみに待ち時間に他の客にも上記の交換、作業を説明していた。(4組くらいはいたであろう…)
同じ日、同じ時間帯に入庫した車が同じ箇所に問題出るか??

たまたま自分はリアワイパーのチギレは認識していたので説明があったときに法定項目か法定外かの確認で済んだが、あまりこの辺を知らない人はなんの疑いもなく応じたりするのであろう。結果的に新品に交換されるのではあるが、なぜに間違った認識というか切り口で勧めてくるのか不思議である。整備士として安全第一に説明するのであればきちんと切り分けて説明すればいい。ここまでは法定項目、ここからは法定項目以外ではあるがお客様の安全確保のために説明しますと言えばいいだけ。あたかも法定項目なのでやらなきゃだめですよという感じで情報弱者につけ込むやり方。信用はできない。

ここでのコメント見てても似たりよったりなのでFCレベルに違いはあれど気をつけたほうがいいと思う。
やってるスタッフは上からの指示もしくはノルマのためにやって上も認識していないかもしれないが。

同業とのパイの奪い合いで基本料金を安く見せてとにかく入庫させるというやり方。きちんとした説明さえしてくれたら不信感持たないんだけどね。

参考になりましたか?

1.00

整備料金はそんなに高くないが、追加の整備で恐喝まがいの言動

以前、予算が無いため車検をお願いした。タイヤ1本(7分山)のサイドに虫眼鏡でしか見えない傷があり、このままでは車検が通らない旨報告があり今すぐに購入しないと(しかも定価)車検に通らないと強い口調で言われ困ってしまいました。予算が無いのでコバックに頼んだのに...。仕方なくタイヤショップで安く購入し(約半額)2時間かけてもっていき事なきを得た。そして今回も車検の1ヶ月前にまたお願いしようとしたら予約が車検日まで取れず、断られた。本当に酷い所だ。ネットでの見積もりで金額がわかっていたので日産のディーラーに訳を話したら即答でコバックと同額にしてくれた。コバックの場合は諸費用は現金だったが今回はすべてカードでOKとの事。ウインカーの球切れもサービスしてくれた。また代車をお願いしたら3時間の予定で納車、引取りをしていただいた。それに整備保障も1年間付いている。もうコバックはコリゴリです。皆さん見積りを取って購入したメーカーのディラーに相談することをお勧めします。ディーラーの対応やサービスだけでも相当、価値があると思います。

参考になりましたか?

1.00

今後お世話になる事は恐らく無いでしょう。

いろいろ最悪でした。

普段はディーラーさんや知り合いの整備屋さんに車検や整備をお願いしているのですが、都合によりいつもお願いしている所ではなく急遽コバックさんに車検をお願いしました



【最初に聞いた金額と実際の見積もりの金額が違いすぎる】

できるだけ安く車検を通したいと伝えていたのに、車検とは関係ない箇所の整備や修理があたかも必要なものかのような流れで説明をされ当初伺っていた金額よりも10万円も高い見積もりを提示されました。
もちろん最安の基本料金だけで済むとは思っていなかったが10万円も追加整備で乗っかるとはおもってもいませんでした。
金額の違いにも驚いたが、見積もり書に記載されていた山盛りの部品代金・整備代金の中に【パーツクリーナー代:¥1100】と記載されていたのには驚きましたw。



【対応してくれた営業さんの態度が悪く非常に不誠実】

車の状態を確認してもらい、車検の見積もりをだしてもらったら、修理整備部品の代金山盛りで、当初聞いていた金額から10万円も高くなったので、なぜこの金額の追加整備の内容になっているのか、こまかく説明して欲しかったのですが、ただただ淡々と見積もりの整備内容を読み上げて合計金額を言うだけで、説明が不足ですごく不誠実に感じました。

支払い代金が下がる様な相談や話になると急に不親切な発言が多くなり不誠実な態度になるので非常に不愉快な思いをしました。

今回の車検は出来るだけ金額を安く上げたいので、緊急性を要する箇所だけ修理整備や部品の交換をしてもらって、それ以外のところはあまりやらなくていいですと、こちらの要望を告げると、あからさまに態度が変わりやる気が無さそうな顔で「では、予算はいくら位いなんですかぁ?」と質問をされすごく嫌な気持ちになりました。




【請求金額に間違いがあった】

最初¥2000と聞いてたサービスの金額が何故か¥5000になっていたのに、代金支払いの際に気付いて確認すると、担当してくれた営業さんが「あーちょっと待って下さいね」とだけ言い残しすぐに裏へ行きしばらくして金額を¥5000から¥2500に修正した請求書をもって戻ってきた、当然金額が何故違っていたのかの説明やお詫びがあるものと思っていたのですが、一切無く違う話に移ったときは正直驚きました。

しかも最初に聞いた金額の¥2000にもなっていないしでいろいろと呆れてしまい突っ込むのをやめましたw。

もしあの時点で私が指摘をしなかったら、間違った高い金額で請求をされていたかもしれないとおもうといい加減すぎて本当に呆れていしまいます。




一見さんだからなのか、たまたま担当してくれた営業さんが悪かっただけなのかわかりませんが、清掃や洗車も荒く、対応も不誠実で非常に嫌な思いをしたので
車検・整備・修理などをコバックさんにお願いする事は二度とありません。

参考になりましたか?

1.00

長年車検を受けてきて初めてですよ。

早い安いのでコバックを最近は利用していましたが、見積り段階から「?」と思われるようなことがいくつか。

まず、見積り段階で確認書類として任意保険の保険証はあるかと聞かれたので持ってきていないと言うと「当日には持ってきてください」とのことだった。そもそも1番早く終わる車検なので代車も不要のコースなのに何故任意保険の保険証が要るのかが分からなかったので聞くと「最近は弁護士付帯とかしていない人がいざ事故に遭うと困っているケースが多くてサービスでアドバイスさせていただいています」と何とも意味不明な言い訳をしてきたが、女だと思って適当なこと抜かすんじゃないぞ?そもそもどんな保険に入っているか等は余計なお世話だろうが!任意保険が車検に必要とか初めて聞いたわ。

まぁ、言わなきゃネット割とかしてくれないんだね。一切の割り引きが無かったことに後から気付いた。唯一、会員割引-1000円あったがコバックのダサイステッカーを貼ることが条件だった。これがまた後々意味不明な言い訳をさせることになるのだが…

車検終了して「では車検証が出来るのが来週になるのですが、いつ取りに来られますか?」などと言いやがる。「え?郵送ではないのですか?」と言うと「え、ええ…あの…ステッカーとか…あ、車検のシール貼ったりしなくてはいけないので、なるべくご来店いただいた方がいいですね。」などこれまた含みのある言い方をした。「いや、仕事でそんなに何度も来れないから郵送してくれないか?」そもそも見積りと車検当日が別日なのも面倒だったのに、さらに取りに来いだと?ふざけるな!!と怒りが沸いてきたが冷静に対応した。

なにはともあれ家路を急ぎ、あのダサいステッカーが貼ってあるだろうから剥がすとするかと思ったら探せど探せどどこにもステッカーが貼っていない。なるほどな、車検シールと共に貼る予定だったかステッカーの在庫不足だったのか…どうりでわざわざ来店させたがるわけだ。郵送したら貼ってもらえない可能性が高いからだろう。そんなそっちの都合で客に何度も時間取らせるなよ!!

あと待っている間、真冬にずっとドア開けっ放しで寒かった。せめて飲み物くらい出したらどうだ?面倒だったので突っ込まなかったが、割引きに関しては客がいちいち申告しなくてはならないみたいだ。はっきり言って安くは無かった。
高い、遅い、対応適当。2度と頼まない!!

参考になりましたか?

1.00

人の神経を逆なですることしかしない

広島の廿日市大野店。

まず顧客がどういった経緯で契約したのかまったく把握できていない。
中古車購入ではなくフラット7で契約したが、フラット7がどういったものなのか理解していないようなスタッフがごろごろいる。

半年点検などの電話でフラット7契約だと伝えたはずなのに、半年整備で行ったら「整備費用かかる」と言われたのでこちらから再度「フラット7契約なんですが?」と言ったら「確認します」と言われ待たされた挙句に必要ありませんと言われることが毎回お約束。

契約後、初車検の予約の際にも費用かからないはずのフラット7であるにも関わらず「事前見積もりが必要」と言われて、何の見積もりなのか理解に苦しみながらも話を継続。
話がかみ合わず、何度も電話の折り返しをしながら散々待たされたが、結局「フラット7契約なので必要ありませんでした!」と言われる。

加えて車検の後、車検証の送付を郵送ですると言われたが待てど暮らせど来ない。
仮車検証の期限が超過するのではないかと思い事務所に電話したら「重量税の関係で処理が遅れている。もうすぐ完了するから数日後には届けられる。」との返事で信じて待つ。
(仮車検証有効期限1週間を切った辺り)

しかし言われた数日が超過しても来ない。
さすがにおかしいと思い電話したら「事務所のスタッフがお客様の住所ではなく、自社の住所宛に送っていたことが今日判明しました!再度郵送するように手続しているようです!」(仮車検証期限切れ前日)

間違えて送付した上に、期限切れ前日だと分かっているのに再送?
しかも間違えて送ったことを連絡もせずに証拠隠滅するような形で再送しようとした?

さすがに頭に来たので貴方達が自宅まで持って来いと伝えました。
すると「そう言われるのを待っていました。」と返答。
待っていましたではなく普通はそちらから提案のひとつでもあるべきでは?

結局届けてもらったが、持ってこられたのは長3封筒に雑にばきばきと折りたたまれた車検証。
この時点で私の中での同店舗に対する信用は最悪のものとなりました。

以後も何度も点検の電話などしているが、その度にフラット7での契約であることをこちらから説明しなければならず、さらに契約している車が何か月点検で出されているのかすらまともに把握できていない管理のずぼらさ。

チェックシートには間違った点検月に間違った日付を記載された。


以前にも半年点検の際にリザーブタンクの蓋を閉め忘れられたりしたこともあり、早く縁を切りたくて仕方がありません。
しかしフラット7契約であることから7年間は継続しなければならない。

契約した車自体は気に入っているので継続して乗りたいが、店との縁は契約満了後にすぐ切って、二度と関わりたいとも思いません。
マイナス振り切った評価をしたいくらいです。

参考になりましたか?

1.00

もっと安いと思っていましたが・・・

日数的にはとても予定よりも早くの納車で助かりましたが、結果的に手抜きだったのではないかと思うことが・・・

車内清掃もするとのことでしたが、フロントの足元のみ掃除機をかけたようですが、内装にはホコリがあり、後部座席や足元などは汚いまま。しかも後部のシートの上にオイルチェッカーがそのまま置いてありました。油汚れと共に酷いにおいがあります・・

そして、コーティングも頼み、1年のクリスタルキーパーを選びました。てっかてかはいいのですが、フロントガラスのみしずくのシミが・・・連絡の次の日に引き取りに行ったのに?どこに置き去りにされていたのか・・・

そして対応ですが、適当な心のこもっていない愛想笑い。しかも全員が。説明不足もあり、隣ではお菓子を進めたり等あったが、既に車検を受けることになっている人間は扱いが酷い。


オマケのムートン洗いなど貰いましたが、なんだかもう行くのが嫌です。前回はもっと親身だったと思うのですが・・・店舗が新しくなり(習志野店)どっかから見てくれのいい、車に疎い、愛想笑いばかりの人間ばかりを集めたのかもしれません。お局様はいたようですが、教育はしていないようです。整備士さんもピンきりです。色々必要だと言われ値段も跳ね上がり、良いところが全くなくなってしまいました。

気に入っていただけに、ホントに残念です。

参考になりましたか?

1.00

車検の日程は余裕をもって

事前の見積もりは、○○割など多数付いて安かったので車検予約をしました。当日の実際の車を見ての見積もりになると、あれこれと追加され当初の金額の倍以上になりました。その追加部分はしないで車検をお願いすると、それでは車検が通らないと言われました。その為、車検日にはまだ余裕があったので別の工場で車検をお願いすると追加部分は全く問題無く車検が通りました。

参考になりましたか?

小さなビッグモーター

軽自動車ですが!初めて使ったのですが1番最初の見積もりと車検日の金額が違うし切れてもいないポジションランプを片方が切れているから交換した(交換したポジションランプを確認させずに勝手に廃棄使えるポジションランプも)車検入れてすぐに赤ランプの警告?コバック持っていったら2年前に出した車屋の整備士が確認しなかったから今回壊れたのではとか言ったのて今回はコバックに出したんですよね~壊れたとこ点検してくれたんですか?整備士何も言えない。普通車と変わらない車検代になりました!あと作業工賃がイエローハットの倍です!

参考になりましたか?

1.00

コバック愛用者ですが、他店のコバックへ、、、

いつもお世話になっているのは岡山市北区のバイパス近くの店舗。こちらは何度も車検をお願いしていて、すごく良くしてくださいますし、毎回大満足です。
しかし、予約してが取れず今回は同じく岡山市北区の別店舗へお願いしました。こっちの店舗は残念ながら全く満足いかず、イライラしてしまいました。
1.とにかく追加追加で、最終的には初回お見積もり金額の2倍になってしまった。
2.なかなかの高額にもかかわらずクレジットカード不可、、、。10万近くのお金を現金でって、正気ですか?他の店舗はもちろんクレジット対応です。
3.説明がとにかく長すぎる、、、。
4.スタッフの方々の連携が悪かったようで、無駄に1時間近く待たされました、、、。その後特に謝罪もなく、、。

少し日にちを変更してでも、いつものお店にお願いすべきでした。チェーンなのでどこでも大丈夫かと思いましたが、店舗ごとに雲泥の差があります。

参考になりましたか?

1.00

対応が不誠実な感じがします

今度こそはいいお店に当たるのではないかと、3度目のコバック車検だったが、今回も、料金、対応ともに不愉快な思いをしました。

見積もりの際、不急な整備は省いて出来るだけ支払い総額を抑えたいと告げ、省ける整備はないかと相談しても、真剣に相談にのってくれない。
利益を下げたくない都合や、追加整備が必要な私の車に問題があるのはわかるが、こちらにも予算があるので、もう少し真剣に相談にのって欲しい。

追加整備の必要性や車の状態について、もっとしっかりとした説明をしてくれれば、予算をオーバーしてもコバックさんで整備をお願いしてもいいのに。

知人をコバックに紹介して車検を取らせると様々な特典が有るとかの説明に関しては凄く親切丁寧にしてくるのに、自身の利益減につながる様な話になると、客の都合等無視で非積極的になる。
商売だからしょうがないとは思うが、不誠実かつ不親切な感じがして不愉快な思いをするので今後はコバックさんを利用する事はもう有りません。

基本料金の安さに釣られて「メーカーじゃなくても、コバックでもいっかぁ」と車検をお願いしていたが、今後はディーラーにお願いしようと思う、ディーラーの方が色々信頼出来るし。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら