
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
275件中 61〜70件目表示
整備は良かったが…
受付時に書類の不備が見つかり後日対応すると約束し車検に出しました。
電話見積もりの情報共有がされてなく受付の女性に改めて説明したのですが、その受付の女性から整備士さんにも情報がきちんと伝わってなく再度説明…
整備士さんはとても丁寧に対応してくださったのですが、最後支払いを担当した女性から書類の不備に対して再び指摘され、作業が終わったからなのか『いつ書類を送ってくれるんですか?』と…
『役所の書類なので月曜日に対応すると受付の女性に説明しましたが何か問題ありますか?』と返したら態度が180度変わり、全然問題ないと…
何度かお世話になっていたお店だったし、整備士さんの対応がとても良かっただけに残念ですが、もう二度と利用しないです。
参考になりましたか?
要注意(気を抜くとゴマかします)
見積書とフロントでの料金案内が違うので要注意。
フロントで車検の受付中にサラッと見積書に上乗せした金額を提示された。金額が違うと指摘するとコンピューター診断の費用との事。抜いておきますが今後義務化になるかもしれませんと捨て台詞を吐かれる。義務化になるって? 聞いた事無い。
車検代金を支払った時にさらに驚く。
10万円を超す支払いだったが、渡されたのはレシートのみ。もちろん収入印紙は貼っていない。
指摘すると、しぶしぶ領収書を発行。領収書には収入印紙が貼ってありましたが、指摘しなかったら、そのままなのか。脱税だろーに。
車検自体は安くて満足だが、対応したフロントの女は最悪(静岡県西部の店舗)。
参考になりましたか?
軽自動車の車検が高すぎてビックリ!
正直で良心的な長年頼んでいた車検屋さんが閉店してしまい、今回初めてコバックへ頼みました。見積金額も、前の店より1万円以上高い金額が、さらに追加で2万円以上高く取られました。スタッフの態度は悪くはなかったのですが、高齢の女性で車に詳しくないと思われたような気がしました。コバックに頼んで後悔しました。今回限りで、次回はコバックには頼みません。
参考になりましたか?
技術料が高すぎ!そこまで経費はかからないはず
先般、サイドバンパーに長さ5cm弱の傷2,3か所あったことから、「鈑金コバック」に鈑金の必要性と塗装の修理を依頼。磨きと塗装で対応出来るか可能か確認のうえで、見積もりをしてもらったが、バンパーその他、不要な部品脱着だけで、部品額の4倍の技術料がかかっていた。脱着まではしなくていいとか、最低限、どこの修理だけは必要なのか、そういう回答は一切なく、対応した女性店員さんは全く技術に関しては応えられず、人件費の無駄だと感じた。
結局、他の修理店に依頼し、時間をかけて見積もりしてもらったところ、部品額+左記同額の金額で仕上げてもらえた。
コバックは大々的に宣伝しているからこそ、利用者は信頼して依頼をするのであり、山形江俣店でのこのような見積もり&対応の有様では、今後まず依頼することはないと思います。
参考になりましたか?
従業員の教育がなってない!
山形県 鶴岡市のコバック、車検と修理依頼をしました。車を預けてるのに、車内に鍵を置いたままロックが掛かったと平日昼間に整備士より電話あり、自宅にスペアキーがあるならすぐ取りに行きたいとの事。それ自体、失態で、客に不安がらせて、整備士本人が個人的に動いているようだったため、コバックに苦情の電話入れ、責任者が把握しているのかを確認。
責任者が電話対応してこなければならないのでは?と。
それから、修理部品が到着したところで一度電話を入れますと言ったにも関わらず、電話もなし。
数日後、車検、修理が終わり、予約した時間に車を取りに行ったところ、最初に謝罪の言葉もなく、預けた鍵の準備もしておらず、修理依頼した箇所の確認、説明もなく、引き継ぎもなってなく、客に対する対応も簡素過ぎてあらゆる面で最悪でした。二度と利用しようと思わないです。
参考になりましたか?
ホント最低です。
車検終了後の車を見るとホイールに大きなヘコみとキズが、、、
前日に空気圧の点検をしていたので、こんなキズは絶対に無かったです。それをお店に伝えると「証明できない」という回答。確かにいつもなら車検やポリマーを行う前に作業員と一緒にキズ等のチェックをしていたのに、今回は全くしなかったです。また、作業員から「こんなパーツ交換したことがないから工賃がいくらになるかわからない。金額が高くなってもこのままでは車検が通らないので進めていいか」と言われました。そんな乱暴な話は無いと思い、工賃を確認して見積りを出してほしいと伝えたら、露骨に冷たい対応になりました。
習志野店が新しくなり期待していましたか、本当に残念です。今の車はずっとコバックでしたが、二度と行かないです。どうしてもこのお店にするという人は事前に作業員と一緒に車の写真を撮っておくほうが良いです。
参考になりましたか?
修理の男性は良かったが。。。
受付の女性は、表情もなく、「あちらの席でお待ちください」と言い、車検証を持ってたあと
何分くらい掛かる、とかもなく、疲れてるのか、とにかくタカビーな印象でした!
修理の男性は、マスクもしており、説明は、割りとキチンとしてくれましたが、待つ所は、締め切られており
コロナの感染力を考えると、気を付けてないなという印象で、入り口に消毒液もなく、ガラス扉も、人の出入りする時のみ、だから何だか
雰囲気も暗く、数こなしてる感じですね、
予想よりは、安くなく、他での見積もりなら
取りあえず車検を通すだけだと余り変わらない金額だった
受付の方が感じの良く、丁寧に説明してる家の近くの御店に頼む事にしました、
参考になりましたか?
もう絶対無理!
高齢の父が、2年前にこの車を個人売買で購入した為コバックで名義変更・車検を取って乗っていました。
そして今回の車検。
タイヤなど全く2年前と変えていないのに
ホイールが合わず車検が通りません。との連絡があった
と言うので、2年前にそれで車検取れてるのにおかしいなぁと思っていました。父は、じゃあ夏タイヤを持って行くのでそちらで通して下さい。と連絡し持って行ったら、それもダメですと連絡がきたと言うので、さすがにおかしいと思い、父と一緒にコバックに行き本当に
タイヤがはまらないのか見せてくれと言って見てる
前ではめてもらうと…タイヤはしっかり
はまり💢このタイヤで車検通りますと言われ💢
車検普通に通りました。車を預けて1週間。終わった
連絡もなく、こちらから連絡したら、忘れてましたと…
高齢者相手に、このような事やめてほしいです。
もう二度とこちらは利用しません。
参考になりましたか?
必要ないところも交換する
以前、川口店に乗らなくなった車を持って行ったのだが、劣化するとは思えない内部の金属部品を交換させられた。期限まで余裕がなかったのでそのときはそれで頼んでしまった。
2年後に同じところで見積りをとった。
ほとんど車は利用していないのに部品の劣化で全部交換すると20万近くになるという。
全く信用出来なかったので、他店に行ったら6万で済んだ。
他のレビューにもあるとおり、問題ないところも交換して稼ごうとしているのがまるわかり。
ビッグモーター化している。最悪。
参考になりましたか?
対応が悪い
とにかく対応が悪い。
車検の相談に行ったとき、駐車場にスタッフ2名が突っ立っていた。駐車場がいっぱいだったので、迷惑をかけまいと、どこに止めていいのか聞いたにもかかわらず、お見送りの車にばかり集中して無視された。
入店後あいさつも無い。車検の相談も面倒なのか、ずっと不機嫌そうな顔してる。
頭にきたが、車検をお願いした。
入庫後の事前点検で悪い箇所があったと連絡があったが、延々と説明されたあと「かなり修理費がかかりますけど本当に車検受けますか?」と言われた。
「修理費にそんなにお金をかけるなら、代車を同じ値段で売りますよ」と言われた。
「ぼったくっていると思うかもしれないですけど、そんなこと無いですから」とも言われた。
あまりにも対応がひどいため、車検を即キャンセルした。
その後違うところで車検をしたら、快く引き受けてくれ、金額も半額ですみました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら