320,031件の口コミ

車検のコバックの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

275件中 71〜80件目表示

1.00

車検

車検で入庫の際外回りを黙視できる範囲で整備が必要箇所の確認をしました。その際指摘された箇所はありませんでした。当日車検でしたがその日の午後連絡がありブレーキランプが付かなく車検が通せないので部品交換が必要という連絡があり部品代3万円程度と工賃がかかるということでした。再度入庫の際確認した担当者に確認するとブレーキランプの不具合はなかったということですが入庫以降に経年のため故障したとのこと。そのようなタイミングで壊れるというのはあまりにも偶然すぎ納得できなくランプの確認のため出向くとランプのひびが原因らしいということでした。入庫の際異常のないものが入庫後の異常はこちらは免責ではないかと主張するが認められず部品代、工賃はしっかり請求されました。
最近ビッグモーターの事件が表沙汰になりましたがどこでもやってるんだなと思わざるを得ない気がしてしまいました。

参考になりましたか?

ともよっちさんがアップロードしたアバター画像

3.00

はじめてお願いしたが

諸事情によりもともと予約をしていたところをキャンセルし期限ぎりぎりになってこちらで車検を行いました。費用の説明を細かくしてくれたのでよかったです。

参考になりましたか?

1.00

車検見積り

愛媛県新居浜F店で新車初めて車検した時は、とて親切丁寧にコース説明、車検整備、こちらの要望を聞いてくれ大変満足でした。

F店が自宅から遠いため近くのN店にし、その時から夫婦供N店で車検をする様になり、2回目車検受けすぐに嫁の車が調子悪くなりN店に修理依頼するがまた違う所が悪くなる繰り返しの為らちがあかないた為違う整備工場で観てもらうと車検N店で車検修理するからと言われ修理してもらってからは快調です。

N店は、受け付けの対応がとても悪い、愛想もない
車検コースもきちんと説明しない、コバ割もこちらから言わないと割引しない代車も出ない最悪てす。
スーパーセーフティー車検ほぼ1日掛かるのに、約1時間で終了おかしくないですか?
本当に100項目してる、誤魔化し手抜き?

もうN店コバックに車検、修理出すことはない、最悪の工場受付スタッフです。

参考になりましたか?

1.00

追加料金ばかり

一昨日、車を持って予約に行った。「明日、嫁が車持ってきますが、車のこと分からないので、何かあったら連絡ください。オイル、エレメント、ロングライフクーラント、シャーシブラックはお願いしますね」と言って帰宅。嫁が今日行って、見積もりを持ってきた。クーラント液交換2980円、オイルフィルター交換500円、シャーシブラックについては5000円。「なぜ私が行ったときに有料と言わなかったんですか?」「明日来る者は車のこと全く分かりませんからと言ったのに・・」と聞いても、「すみません」ばかり。「車検基本料金の59800円って何ですか?」と聞くと「24か月点検を受けるための基本料金の一点張り」。シャーシブラックなどは、下回りの洗浄、ブラックで無料か❓1000円の話。素人だとボル店です。気をつけましょう。二度と出しません。、

参考になりましたか?

1.00

見積詐欺

車検の見積りの際は、めちゃくちゃ安い金額を提示してきます。

2週間後の車検当日。

あそこがだめだとか、色々指摘してきて挙句の果てには車検とは関係のない部品交換を勧めてきます。

私は車に精通してるので全て断りますが、気の弱い人は払ってしまうと思います。

参考になりましたか?

2.00

無責任な対応ばかりです

言ってることが二転三転して都合の悪いことはとりあえず客の責任、連絡すると言ったのに何日も音沙汰なしなんてことはザラ。物腰柔らかく誠実に対応してくれるスタッフもいますが店長とか営業部長とか名刺に役職が記載された人ほど対応が適当です。
リース契約をしているので客として何度も行っていますが、たまたま仕事で関わる機会がありその際もコバック側がお客様に伝え忘れていたことをこちらに責任転嫁されクレーム対応を丸投げされました。それ以来全く信用していません。
前述したように人によっては本当にしっかり対応してくれるのですが…偉くなるにつれて仕事がやっつけになるんでしょうか。

参考になりましたか?

高額請求

6月と7月に軽自動車の車検を札幌東店に予約しました
見積もりは2台とも5万以内でしたが、6月に1台持っていくと2年前も同じ店舗で車検お願いしてて、フロントガラスの小さい飛び石のキズは大丈夫ですで通ったのに、前回から変わらずなキズなのに今回は通らないかもって言われショックも錆びてるから交換しないとダメだと‥請求されは金額は13万⁈すぐに引き取りに行き知り合いの知り合いに頼みディーラーで車検通してもらって5万以内で済みました
先月2台目もブッシュとまたショックを言われ12万の請求
すぐに引き取りに行きまた知り合いに頼みブッシュだけは交換して6万で済みました
知人に言わせると、ショックのサビは当たり前だからどうでもいいと言われ車検通らない訳がないと
来年もう1台車検だけどもうコバックは行かない
今話題のBIG○○ーみたいだと思った

参考になりましたか?

1.00

車検について

車検をお願いしました。しかし最終的に最初の見積りの倍近い金額になりました。途中で車検をやめてもらおうと思いましたが、近日中に車が戻ってこないと仕事に支障があったことと、『もう車検に取り掛かっているので辞めれない』と言われてそのまま最後までやってもらいました。車検の間、3回程部品交換の連絡があり、『交換しないと車検に通らない』と言われました。私は以前自動車の整備師をやっていました。なので自分の車を見てどの部品の交換が必要かを把握していました。交換の必要のない部品まで交換して工賃を釣り上げていました。また最初の見積りの段階で把握できるはずの箇所を後で部品交換が必要だととも言われました。『交換しないと車検に通らない』や『車検に取り掛かったら辞めれない』は嘘です。そんなはずはありません。これってどうでしょう?

参考になりましたか?

1.00

ここは気をつけましょう

安さを売りにして、フロントの対応も良いですが
少し古めな車などは、整備士からとにかく部品交換を提案してきます。
で、断ると急に態度が悪くなりました。
ちなみに私は、車検に出して1時間後にトータル8万円を超える部品交換等の提案がありました。
しかも7ヶ月前に交換したエアクリーナーも汚いから交換すると・・・

皆さん、車検価格に惑わされないで下さい。
とにかく気をつけましょう。

参考になりましたか?

1.00

安くても補修で高くなる会社

五年前からフロントガラス(助手席側)に1cmほどの跳び石による傷があった。これに対してコバックの検査官は、補修しないと車検を通さないと言った。過去に他の会社で2回車検を受けたが通らないことなどなかった。
それもそのはず。自動車検査の法律では、『運転者の視野が確保でき、容易に貫通されないこと』がフロントガラスの要件になっているからです。明らかにこの二つの要件を満たしているにも関わらず、コバックの検査官は補修を要求してきた。
車検費用が安くとも、こういった際どいところで難癖をつけて車検を通さず、補修を強要して補修代で儲けていることがわかる。結果、今までで一番高い費用となった。さらには、説明のとき、上記の2要件の箇所を見せなかったが、見せられるわけがなかったのである。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら