319,620件の口コミ

こどもちゃれんじの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

133件中 31〜40件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 内容 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 付録 3.00

対応が不親切

0歳から始めて特別号+6ヶ月号のプランから入会しました。
が特別号の次に来た教材が7ヶ月号。6ヶ月号が届いていなかった為確認の電話をしたら発送はされているはずだけど再発送の手続きをしますとのことでした。でも子供はもう時期7ヶ月。情報誌もハーフバースデーのものも月例的に過ぎてることなのでスキップして下さいとお願いしたら、返金は出来ないけどスキップは出来ます。と言われました。
何で届いていないものに不要なものにお金を払わなくてはいけないのか不思議です。
発送したとのことですが、こっちは届いていません。

月齢にあったおもちゃや情報誌はとてもためになり
感謝していますが対応に納得がいきませんでした。

参考になりましたか?

退会しても…

ベイビーから受講していて、ぷちへの移行の際の特典をもらっていたので、4月で退会したいと2月末に電話。
オペレーターに退会したいと伝えると、4月のおもちゃの説明、5月のおもちゃの説明が始まった…
いや、退会するんだから説明いらないです。と伝えると、渋々退会の手続きをしてくれた。それで終わりかと思いきや、退会したのにDMが届く…
どうしてか電話で聞くと退会してもDM停止の手続きをしないとずっと届くとのこと。いや普通、退会=DM停止でしょ!!
それで完全に終わりかと思ったら、まだこどもちゃれんじイングリッシュのDMが届く…
DM停止の手続きしているのになぜか聞くと、別で手続きしないといけないとのこと。英語の方なんてベネッセが勝手に情報登録してるだけなのになんでこっちが手続きしないといけないのか意味不明…

あっそうそう。退会の手続きの番号にしても全然電話繋がらないし待つこともできないけど、入会の方は即繋がる。笑

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 内容 2.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 付録 2.00

こどもちゃれんじEnglish

こどもちゃれんじBabyから始め、途中退会→1歳になりぷちに再入会しました。ぷちは毎月凄く食いつきが良く、DVDも何度も繰り返し見て挨拶やはみがきも真似して出来るようになったし、テキスト、玩具も楽しそうに遊んでいて、受講して良かった!と本当に感謝しています。
今回、Englishの1回キャンペーンのお電話を頂き、試しに受講しました。が、届いたものは正直微妙…。英語で話すしまじろうは、ネイティブの方が声を入れているそうですが、しまじろうの声では無いので別のキャラクターみたいで。あと果物を食べさせると英語で喋る玩具があるのですが、これはぷちの最初の号で貰ったおしゃべりことばトランクと一緒な気が。というかトランクの玩具の方が質が高いと思いました。ショック。返品したいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 内容 3.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 付録 2.00

オペレーターが無能

欲しい教材(ことばトランク)があったが、始めた時期が1ヶ月遅かったようで届かないと言われた。
1ヶ月前倒しでの受講で教材を届けられると言われたので、7月受講を6月に前倒し。
ことばトランクのパーツは10枚弱?はありそうなのに、2枚しか届かず、再度確認すると、それだけです。
とのこと。
ことばトランクの意味が無くて残念。

その後、紹介システムの申し込みを電話でしたが、いつまで経っても届かず確認したところ、まさかの何も記録が残ってないと言われ、再度申し込みをする羽目になったし、その時のプレゼントはもらえないと。
最悪。と、思っていたら、
「いただいたお電話で申し訳ありませんが〜」と、他シリーズの教材?の宣伝をされて、イラっとしてしまった。

参考になりましたか?

4.00

学習を始めるきっかけ

はじめは、「大手の会社だから」という理由で現在小1の長男が生後6か月の時に始めました。子どもが、目に見えて教材に興味を示し始めたのはひらがなの学習が始まってからでした。最初は、迷路や簡単な線遊びで運筆の練習があった後、1画で書けるひらがなの学習が始まります。一つ読み書きができるようになるとどんどんやりたがりました。その経験があったので、現在幼稚園年中の二男も幼稚園入園と同時にこどもちゃれんじを始めることにしました。長男の時とは違い、学習を始める前に親子でできる簡単なゲーム(数合わせや数列の内容)の付録がついています。それを一緒にやることで、机やテキストに向かういいきっかけができています。二男は、自分が興味を持たないとなかなか「ちゃれんじをやる。」とは言ってくれませんが、そのゲームのおかげで本人も嫌がらずに学習を始めてくれるので、助かっています。

参考になりましたか?

5.00

子供がとても気に入ってます^^

はじめは正直あまり興味がなかったのですが、私の母親の勧めで入会しました。

最初の1年は「とりあえずやってみようかな」程度の気持ちだったのですが、
子供がすごくしまじろうのことを大好きになって、今はしまじろうの妹のはなちゃんのお人形がお気に入りで
いつも面倒を見ています。

子供の月齢に合った教材が送られてくるので、とても興味津々で毎月届くのを楽しみに待っています。

うちの子は飽き性なところがあるので、遊んだり、急に遊ばなくなったり、遊んだり…の繰り返しですが、
とても勉強になっています。

親向けの冊子も合って、しつけの悩みやトイレトレーニングの悩みなど、
私たち親にも勉強になったりする教材があるので、すごくためになります。

子供の思いやりや優しさも育めると思います。
私は入会して大満足です。

参考になりましたか?

4.00

DVD+教材で遊びながら楽しく学べる

1歳の息子との関わり方、遊び方、教え方、色々悩みながら、子育てしているなかで、
ダイレクトメールやサンプルのDVDに子供が興味を示したので、利用しようと思いました。
実際に使用してみて、DVDで歯みがきを覚えたり、お返事「はい。」も覚えて、大変良かったと思います。
遊びながら覚えられますし、親の関わり方についても、アドバイスがついてくるので一緒に勉強しています。
普通のおもちゃを買うと思えば、毎月カスタマイズできる付録がきますので、こちらの方が有効だと思います。
何より、子どもが自ら興味を持ち、本を開いたり、一緒に踊ったり、楽しんでいる姿を見るのは、嬉しいです。
これからも続けたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

謝罪に来たけれど

近くで見ていてすぐに取り上げたので怪我または誤飲は回避できましたが、今回赤ちゃん用のエデュトイで危ない経験をしました。

本部から謝罪の方がきましたが、安全性への危機感を感じられず、何故か反抗的な態度を取られとても残念な対応でした。全部は書ききれませんが、おもちゃも問題ですが、対応した方の態度対応か残念すぎました。

菓子折と新しい全く同じおもちゃを渡されそうになりましなが、怪我誤飲のリスクがあったおもちゃをなぜまた我が子に渡せるのか?

他の口コミにもありましたが、親や保護者の気持ちに寄り添えないこんな人がごどもちゃれんじを作ってたのかという裏切られた気持ちになりました。赤ちゃんを守れるのはやはりパパママです。ごどもちゃれんじを過信し過ぎてた部分は反省です。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 内容 2.00
  • 続けやすさ 5.00
  • 付録 2.00

おもちゃがいらない

年齢に沿っているのかもしれませんが、英語の教材に付いてくるおもちゃがショボい。英単語や言葉を喋るペンの教材は言葉数が少なく物足りない。DVDの内容も、意味や状況も考えず、お友達には譲りましょう精神で、親の考えと合わず退会。退会した後も既に教材はいらないと言っているのにおくられてきて、間違えて月額払いなのに年払いの請求書が付いてきた。電話して確認したが、謝って送付したとのこと。お金を払っていたらどうなっていたんだろう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 内容 3.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 付録 1.00

勧誘がしつこい

入会前の勧誘が、夕方の忙しい時間帯にかかってくるので「忙しい」と毎回断ってました。
サンプルDVDは子供がすごく楽しみにしているのですが、
DVDに登場してくる本物のおもちゃが値段と釣り合っていないような気がします。
おもちゃの貸し借りは無条件に貸すのではなく自分が使いたいときは「相手を待たす」や返して欲しいときはしっかりと「返して」という等も伝えた方がいいと思いました。
上記の理由から当方の考えとは少し違うので契約はしていません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 付録
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら