319,620件の口コミ

こどもちゃれんじの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

133件中 51〜60件目表示

4.00

子どもの発達に合っている

子どもが年長に上がる際、子どもちゃれんじを始めました。ちょうどひらがなを書けるようになりたい!と言い始めた時期で、4月の開講号の『しらべるマスター』が欲しくて、受講を決めました。ひらがな、カタカナの書き方を順番に示してくれるので、正しい書き順を身につけてほしいと思ったからです。こちらの教材のおかげで、「どうやって書くんだっけ?」と言いながら、調べるくせがつきました。
毎月キッズワーク、パワーアップワークの2冊が届きます。最初の頃は、毎日少しずつやらせたいと思ったのですが、どうしてもやれるときにまとめてとなってしまっています。迷路や間違い探しなど、好きなものは届くとすぐに自分で進んで取り組んでいるので、その姿勢は大事にしています。時々親向けの冊子も入っていて、子どもが残しがちな課題に取り組ませるには?など、親も勉強になります。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 内容 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 付録 2.00

継続する人を馬鹿にしているのかと思いました

ベビーからスタートしています。
子供が間も無く1歳になるのですが、解約をしなければそのままプチを自動継続と言われました。
先行申し込みをすれば先行特典がもらえる、申し込みをせずに継続となれば、先行特典は貰えないけど引き続きプチが届く。
耳を疑いました。
継続する人を馬鹿にしているのでしょうか?
ふざけるなと言いたい。
窓口も『それが当然です』と言わんばかりの態度、しかも子供が泣いていて聞こえない事を伝えると、迷惑そうに対応されて本当に不愉快でした。

参考になりましたか?

5.00

おもちゃが素敵

現在2歳の娘を育てています。

2歳前の3月に「4月号は内容が多くお得になっています。解約も直ぐにできます。」と、お試しでどうですかと電話での勧誘があり、5月で2歳になる娘は、おもちゃが大好き、言葉も沢山覚えてきているし、色んな物に興味をもち、あれ何?これ何?と本当に色んな物を吸する時期だなと感じていたので、試すことにしました。

お得な内容ということだけあって、4月号には沢山のおもちゃ、そして絵本、DVD、大人向けの冊子等ありました。

絵本もDVDと内容がリンクしてるし、おもちゃも毎号追加で遊べるようになっているし、子供もそろそろ飽きがくるかなーというときには新たなおもちゃが来たりして、本当に助かっています。
おもちゃも、とても画期的ですし、おもちゃですが色々と勉強できるおもちゃになっています。

それから、大人向けの冊子にも、勉強になることが書いてあり、子育て初心者の私にはとても助かっています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 内容 4.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 付録 3.00

可もなく不可もなく

我が子は発達がゆっくりなので初歩の興味づけでぷちからぽけっとを受講してます。興味があることは、こどもちゃれんじに関係なく遊びに取り入れているので、教材をあまり活用することなく終わる月もあります。逆に教材が届いても理解できず、後で興味を示すこともあります。

付録は好きなものと興味ないものに分かれます。ただ、紙のものが多いので、すぐ壊れてテープで貼ったり使えなくなるものが多いです。

私はあくまでも補助として使っているので、絵本で季節の野菜が出るとスーパーで本物を見たり買ったりしてます。ただ、友達との関わり方で、遊んでいるのに無理にどうぞと貸したりしないといけなかったりするので、私と考え方が違うためざっと読んでいます。

総合的に我が子にはいいですが、他の通信教育も検討中です。

参考になりましたか?

3.00

DVDが面白かったです。

ダウン症候群を持っているわが子にお医者さんから勧められたものの一つです。
言葉のやり取りを見せたいと思いましたが、そのほかに子供にとって好きなキャラクターが見つかることもよかったです。
付録や本誌は当時はほとんど使えませんでしたが、二年ほど経って熱心に遊ぶものがありました。
利用し始めたころは、健常児との差を見せつけられる感じがして、親が結構つらいものがありますが。
その子の興味に合わせて、一年くらい下の教材をとっても良かったなと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 内容 4.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 付録 4.00

教材は良いが対応は悪い

教材自体は値段の割にはよく考えられていて良いと思います。
しかし、頼んでいないプラス教材が届いたので、会員のページで確認したところ登録はありませんでした。

しかし、電話したところ、送料負担で送り返してくれ、返せない場合はお金を払ってもらうとのこと。見に覚えのない物を送りつけられ、その上、送られてきた内容書にも会員情報登録上にも記載のない物の料金を払えという会社の方針に驚きです。
会員情報上に反映されてない理由はお答えするのには時間がかかるが、対応は上記のようにさせて欲しいそうです。

 

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 付録 2.00

1歳からはじめてます

子供の月齢に沿ったエデュトイと、保護者にも読み物が付いてきます。

楽しみながら学ぶにはコスパの面でも良いと思います。

毎号、絵本は付いてきますが、我が家はオプションで読み聞かせ絵本もプラス(有料)にしています。

オプションで色々選べるのも魅力だと思います。

デメリット
時々この付録要らないなー(絵本とコレで2600円弱か)と思う事もありますが、不要な時は停止も出来るみたいです。

英語の勧誘のお手紙がしばしば届くが、電話勧誘も他者のように頻回ではないので、ハッキリ断ればいい。

開始から早2年、今では月末にしまじろう来たよ〜と言うと大喜びな子供達です

参考になりましたか?

誕生日プレゼントはショボイ

こどもチャレンジを申し込もうかどうか迷った時、オペレーターの人が誕生日の月は、プレゼントがつきますよ。と言っていたので、申し込んでみました。ついに、誕生日の月に付録が届き、誕生日プレゼントは?と探して見ると、なんと、富士フイルムのサイトに登録して、3枚ぐらいの写真をフォトブックにするだけ。まだ2歳なので落着きがなく、ちゃんと誕生日の写真が取れない。期限もあったので、プレゼントならオモチャの方がありがたい。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 内容 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 付録 2.00

ごちゃごちゃしすぎ

メインテキスト以外にも、ごちゃごちゃ色々な冊子や付録が付いて来て管理するのが面倒。
もうすこしシンプルにならないものか、、
そして、塾に比べれば安いかもしれないが、ごちゃごちゃつけるなら、もうすこし値段を下げてほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 4.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 付録 4.00

詐欺ですか!?

4月中旬、ベネッセより電話がありおうち時間が長くなる時期に受講しませんか?と勧誘がありました。
うちは兄弟も既にやっていて、内容や付録もかぶると思うので受講するつもりはなかったのですが、その時の説明では2ヶ月分を1ヶ月の受講料で受けられるという言い方だったのでそれならと入会したところ、結局2ヶ月分の料金を請求されました。その問い合わせに対するカスタマーサービスの高圧的な態度も最悪。
結局納得できないままでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 付録
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら