
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
208件中 21〜30件目表示
コジマ電気は最低最悪二度と行かない
テレビが映らなくなり症状をコジマ電気で話したらテレビ本体が寿命とのこと
アンテナ配線を疑うむね話してみても間違い無くテレビ本体が故障と言う
信じて新品買ったが設置するとまったく映らない!
すると今度は『やはりアンテナか配線に問題あり』とのこと、
謝罪もせず当たり前のように費用の話しを始める
頭に来て返品、元のテレビ取り戻した
あとはすべてケーズデンキにお願いした
ただ物が売れればいいという考え
絶対許されないと思う!
参考になりましたか?
殿様商売。意外な所でお金を取るから送料無料や最安値でも注意。
コジマは、二度と利用しない。最安値でも,前レスにあった様に意外な所でお金を取りせこいし,殿様商売で時間指定も出来ないし、第3希望日まで書いてください。それでもこの希望が通らない場合もある。とか,頭に来てクレームをつけました。工事業者は,当時の朝電話が行きます。でも,何時になるか分かりません。仕事している人は,この希望に合わせなければならない。あまりにも不親切。文句をコールセンターに言えば忙しいもので。。。と言われた。第3希望日でも駄目ならキャンセルしますって言ったら最短の第一希望日になったが。。。だいたい,在庫が無い癖に、在庫がある様に見せかけるのは辞めて欲しい。普通は,お取り寄せになりますとか表示しませんか?
しかも、あくまでも設置のみで,簡単な説明もしない。それはメーカーに電話して聞いてくださいって。。。
なんなの?この会社。時間指定も出来ないから丸々1日潰れる。サービス悪過ぎ。
いくら最安値でも、二度と買わない‼️
参考になりましたか?
ネットでのエアコン購入すると設置日に15000円くらいとられます!マジ!
エアコンをいつも世話になっている「コジマ電気」で購入しました。結論から言いますと購入は「絶対!店頭で店員と駆け引きして(設置費用などの説明などきちんと受けてから購入しましょう!)別途代金も含めて購入しましょうね!まさか、設置日に別途費用が掛かるとは。。。皆さん思いますか?説明もなく、しかも6月末取り付け予定との確認でしたが、皆さん言われているように、電話もなく、メールもなく店頭に問い合わせて確認したら「メールしました。」?「は?」って感じです。その後大至急でいつだ?と聞くと「7月7日」そう今日です!取付完了後連絡くれと言ったら。連絡来ず。妻に確認したら「取り付けしたら別途費用取られたって」「は?2回目」。。とにかくすべて「後手後手」あほ集団!私も同じ客商売していますが、、これは納得できません!ただいま調べてのっこんで行きます!いい結果を皆様にアドバイスできますようにお待ちください!
参考になりましたか?
対応悪い 配送遅い
コジマで買わない方がいいです、少し高くても店頭で買った方がましです。
コジマの応対、態度が全くなっていないです。
商品在庫有りで3日程で配送できますと言っておいて メーカーから調達してからなので10日かかりますと言い出す。
商品到着し、確認すると商品破損あり、外装も凹みあり。
コジマコールセンターへ電話すると、メーカーへ本人から電話しなければならないので、コジマは何もできない。と回答。
外装も破損していると伝えても コジマは何も悪くない
メーカーへ電話すると、コジマが対応するべきで、お客様から電話させるという社内の体制が悪いですよ。と言ってメーカーからもコジマへ電話を入れた。
1時間後コジマより 商品を修理しますと回答、メーカーは新品と取り換えとすると言っているにもかかわらず修理をすると主張するコジマ
結局は新品商品と交換対応となる。
申し訳ございませんの一言も無し。 電話での失礼しますも無し
接客の教育がなっていない
参考になりましたか?
コジマネットはもう2度と使わない
20年春にテレビを購入しました。
結果、到着まで1ヶ月以上かかりましたが、
この時はコロナが一番危ない時期でしたのでまあ仕方がないと納得していました。
同じく春頃にPCモニターも購入しましたが、これも1ヶ月かかりました。
そして現在、再度家電を購入しましたが
1週間経っても発送される気配がありません。
問い合わせをしてもガン無視されています。
テレビやモニターの時は多少レスポンスが悪くても
一応返答、大体な納期を教えてくれたのですが
今回に限ってはいつ出荷されるのかすら不明です。
そもそも取り寄せ扱いになるものを
あたかも在庫があるように見せかけるのは如何なものかと思います。
コロナの影響もあり、今や店舗よりネットで
スピードの速さやサポートの対応などが重視されているご時世に、
全く対応できていないのは最早、生き残ってはいけないと感じます。
過去に悪名高い、ヤ○ダ電器で詐欺まがいの対応をされ
10年以上不買を続けていますが
コジマも、もう2度と利用しないと決めました。
参考になりましたか?
最低のネットショッピング
コジマのネットショップ店(Yahoo)商品(パソコン周辺機器)を16時迄に、注文すれば翌日届く(あすつく)が決めてとなり購入決め、注文
直ぐに、注文の確認メールしかし・・・
翌日の夕方に、発送メール、しかも九州の発送センターから?無理でしょう、イライラMAXの家は関東ですから
おかしくない?Yahoooの「あすつく」サービスなのに?
直ぐにコジマにメールを送ると、返信されたメール本文です「注文タイミングにより注文過多となり、
お届け目安が変更されました。
その為、商品は管轄エリア外デポからの出荷となり、
翌日お届けが出来ない状況となり、
商品のお届けが遅れましたこと、誠に申し訳ございません」
先に、コジマから遅延する事を連絡する事で、私からの確認のメールで、事実を確認して、遅延のメールを送るのが・・・
余りにも、酷い
最低のショップです
参考になりましたか?
4回のエアコンのガス漏れ
エアコンを買いましたが1年もしない内に、ガス漏れで冷気が出なくなりました。保証期間内だったので、修理してもらいましたが、1ヶ月もしないうちにまたガス漏れが発生。←この出来事が2回起き、原因が分からないと言われ、本体自体を変えてもらいましたが、また2年後に同じガス漏れが発生。
(どれも真夏の猛暑の時に起こってます)
問い合せたところ保証期間が過ぎているので、買い換えた方が早いと言われました。
そこで、地元の電気会社の方に見てもらったところ、室外機を見ただけでガス漏れが発生していることが分かったそうで、詳しく聞いてみると、設置の仕方に不備があると…
ネットでガス漏れの主な原因で調べてみると、取り付け工事の不備によるものがほとんどだそうで…
保証期間が5年だったのですが、5年の間に4回もガス漏れが起きるなんて…どんないい加減な作業していたのか…単純計算で1年に1回はガス漏れが起きてることになります。
対応もガス漏れだと2〜3万するんで、買い換えた方が早いですねと簡単に言われ…本体交換から2年ほどしか経っていないし、そんな直ぐに買い換えするものでもないのに…そもそもエアコンって2年ちょいで買い換えるものではないと思うのですが…
こんないい加減で適当な作業するお店なんか二度と利用しません。
参考になりましたか?
もうすぐ3週間経ちますが、まだこないです
注文して2週間経って、下記のメールがきました。。
在庫無いなんて表記されてなかったのに。
しかも、この後、案内の前に出荷する可能性もあると。
わざとキャンセルしにくくしてるとしか思えない。
もう、2度と頼みたくないです。
>>
ご注文承っております商品は、只今メーカーからの入荷にお時間がかかっている状況でございまして、現時点でも納期が確定しておりません。
判明次第、再度メールにてご案内申し上げます。
お急ぎのところ申し訳ございませんが、次のご案内迄もうしばらくお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。
※又、早めに入荷があった際には、ご案内前に順次発送させて頂く
場合もございますので予めご了承下さいませ。
※宅配便お届け商品を複数口でご注文の場合、全て揃ってからの発送となります。
※出荷日の夜(または翌日の午前中)に「出荷完了のお知らせ」のメールが自動送信されます。
参考になりましたか?
在庫管理ができていない
増税前に朝の6時に楽天コジマでケルヒャーを注文しました。在庫はありとなっていました。13時に注文確認メールに発送が5日からとなっていたので不安になってメールで問い合わせしましたが、なかなか返事が来ないのでコールセンターに確認の電話を入れました。そうしたらたいして確認もせずに不安そうな声で在庫なしと言われたので仕方なくキャンセルして別の店を必死に探して注文しました。コジマより高い値段でしたが仕方なく注文しました。そうしたら16時に在庫ありとの回答が来てました。頭に来て高い店で購入したので差額を補償してほしいと言ったら当社の在庫管理には問題がなく納得してキャンセルした客が悪いから補償はできないと回答がありました。さらに食い下がったのですかこれ以上は言うことがないと一方的に回答をうちきられました。かなり頭に来て別の苦情係りに連絡したのですが謝罪はありましたが、補償もないし次回、使えるクーポンの発行もできないとのこと。在庫がそんなにコロコロ変わるのかと問いただしたら分刻みに在庫が変わるとの回答。これは2度とコジマで買うなという意味だと思いました。客に迷惑をかけても客を大事にしない姿勢に腹が立ち2度とコジマでは買いません。客が一人くらい買わなくてもコシマには損害がないと考え顧客軽視の姿勢には呆れるばかりです。コジマでは絶対に買わないでください。後悔します。
参考になりましたか?
店舗が遠い人は要注意です
Fitbit のトラッカーを通販で購入しましたが、一ヶ月経たないうちに液晶が点かない不具合が生じたため、サポートに電話しました。
症状を伝えたところ、「持ち込み修理の対応になるため最寄りの店舗まで持参してください」とのこと。当方の住所地からは最寄りのビックカメラまで高速で1時間半はかかります。小さなものなので郵送での対応が出来そうに思いますが、基本的には持ち込み対応であり郵送引き取りサービスは有料(3000円)になるとのことでした。担当の人も恐縮気味の対応で「メーカーサポートを依頼した方が良いと思います」ともおっしゃっていました。
故障対応時には修理費と別に3000円かかることを知っていれば、私は注文しなかったと思います。近くにコジマやビックの店舗がない方は、ご注意ください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら