
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
209件中 51〜60件目表示
設置希望の方気を付けて!腹立つ対応
店舗でテレビを購入。値段もほかの店舗より安くコジマネットと同じ金額で買えます。がしかしテレビの設置をお願いしていたが玄関に置いて行きそのまま。店舗に電話した所運転手に設置しなくて良いと言われたとの事。そんな事は一言も言ってない。それに自分で設置するなら設置希望にしないし考えなくても分かる事じゃないのかないでしょうか。結局2日後に再度設置に来るとの事。対応悪すぎ。遅くなっても良いからその日に来いって話じゃないでしょうか。自分で設置出来るようなら設置します。今後ネットや店舗で購入を考えてる方は設置希望は気を付けてください。
参考になりましたか?
とにかく電話繋がらない。
三年前に買った冷蔵庫に長期保証を有料で付けていましたが、窓口になるコジマダイレクトに電話をかけても全然繋がらないし、メールを送っても返信来ない。コロナ喎で人員減らしてるのかも知れませんが、先にメーカーの東芝さんに掛けたら、冷蔵庫の部署にすぐに繋がりました。長期保証に入られてるのでしたら、販売店さんに連絡してからでないと、こちらで直接修理承ると、お客様にお支払いしていただくことになります。と言われたので、連絡し続けていますが、これじゃあ意味ないですね。コジマさんの長期保証なんてもう払うだけ無駄ですね。というか、もうこちらでは買い物はいたしません。
参考になりましたか?
最低のアフター
誤発注で商品が届いた後に返品から別商品を購入しようと思いましたが、テープの切れ目に少し切れ目が入っている状態(6cm中1cm程度。完全に開封はされていない状態)での返品は不可、実店舗に電話しても同様で、買取サービスがあるのにこの型番は買取できませんとのこと。
段ボールの中の箱の凹みは佐川急便に問い合わせろ、うちは関係ないとの対応(それは当たり前ですが)。
商品到着10分でゴミになったので叩き割って捨てました。
二度と使わないし、市内の実店舗も潰れることを願います。
参考になりましたか?
店の説明と工事料金が違う
エアコン工事お店の提示料金と現場での料金が違う。
隠蔽配管なので、追加料金かかります。
お店の担当者と工事屋さんケンカになりました。
いずれ殴り合いになるでしょう。工事はキャンセル工事屋さん1円にもなりません。50キロのエアコン運搬しています、
大変な仕事だ。夏以外は仕事有りません。工事失敗するとエアコン買い取りです。お店やお客と揉める場合は工事しないで帰ります。儲かりません。
参考になりましたか?
店員が知らなすぎる
私の家はwifi環境あり、wifiの中継機を買いに!他の部屋のテレビにwifiを受信する機能がないので有線で接続しないとインターネット環境がテレビで使えません。なので中継機ルーターから有線で使おうと思いました。
店員いわく中継機を使うには契約が有線なら中継機使えません、中継機に有線機能があるルーターはありません。中継機は鏡なので中継機自体は電波飛ばさないので中継機から電波をアウトプットはできませんとかちょっとネットで調べれば出来る事を不可能です、契約状況を確認してくださいの一点張り、、、、二度と東大宮のコジマ行かないです、話しかけてきたくせに知識ゼロ、危うく諦めるとこでした。もっと勉強してください。
参考になりましたか?
不良品が届きました
ダイソン dyson 空気清浄パーソナルファン 「Dyson Pure Cool Me 」 + 空気清浄ファンヒーター 「Dyson Pure Hot + Cool」 BP01GC ガンメタルコッパー + HP04BNN ブラックニッケル 77000円を購入。注文して3日後に受けとるまではスムーズでよかったが、箱にいくつか傷みあり。嫌な予感を抱きながら電源を入れると、案の定BP01は動かず不良品。
交換してほしいと問い合わせをしても、まったく音沙汰なし。
あまりにも不愉快でしたので、晒しました。
コジマのネット通販は要注意ですよ!
参考になりましたか?
エアコン
エアコン購入した際に販売員さんはとても親切に対応してくださって、その後工事にこられた業者さんもとてもよい方で、都度、問題があってもきちんと対応してもらいました。金額面、追加の工事代金も納得できる金額で満足しました。
参考になりましたか?
こいつらの仕事は何なんだ?
とあるものを購入しようとしたら、〔それは家電品ではない〕品切れと言われた。それはたくさんの種類があるもので、品切れのものは商品の写真に〔品切れ〕と書いてあるシールを貼られている。しかし、買おうとしたものには、それがついていなかった。だから、売っているはずなのに、〔ちょっと間に合わなくて~〕と言い訳をされた。ちゃんと役割を果たすのが仕事なのに、間に合わなかったという言い訳。「じゃあ、こいつらの仕事は何なんだよ?」と思いました。それに、2人の店員に同じことを言われた。つまり、二人とも仕事ができていない。どんな教育をしているんだ?
参考になりましたか?
ポイントを使い切ったら今後は他店を利用します
パソコン購入のため静岡店を利用しました。
初めて自分一人で性能、メーカー、予算を考慮し、幾つものお店を回りました。
最終的にはこちらのお店が種類が多く展示されていたため購入することに決めました。
しかし初めての購入で金額も安くないため本当にこれでいいのか躊躇していると、店員に「何を躊躇しているのか?買うか買わないかまたはパソコンに詳しい人を連れてくればいい」と冷たく問い詰められました。
一緒に見に来てくれる詳しい人がいないから、店舗で店員さんに相談しながら購入するしかなかったのに。
こんなことを言われたためその店員さんから購入したくなかったため近くに居た店員さんを呼びましたが
結局この方が最後まで担当となってしまいました。
支払いの際にも取り扱い説明等聞きましたが対応は悪くあまり詳しく教えていただけませんでした。
このような経緯から大変気分が悪く、今回初めてのコジマでの購入は最初で最後となります。
今後は二度と利用しません。
他店をお勧めします。
参考になりましたか?
クレーム対応とても大変
お客様、エアコン工事、アンテナ工事の場合は駐車場の確保をお願いします。エアコン室外機30キロ以上有り運搬とても大変です。単価の安い為、基本一人でお伺い致します。
作業通路の確保をお願いします。物が多いと室外機運べません。ゴミ屋敷の人とても多いです。工事をしないで帰る事も有ります。お金になりません。見積もりは無料なので見積もり呼びましょう。自分で出来ない事はお金を払ってやってもらうしかないです。変な人とても多いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら