
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
338件中 254〜263件目表示
店長がつまらんのがダメ
何よりも店長がバッグヤードでスタッフを怒る。それお客が見てる。気持ちいいわけがない。
そして仕事の段取りを誰も説明しない、こんなんじゃ誰も続かない。
嫌な気分しかない。だが喫茶店がそこしかないからなー
参考になりましたか?
バイトの人たちは優しいけど…
仕事内容もきちんと丁寧に教えてくれますしやりがいはありますが、オープニングからいるパートのおばさん方が最悪でしたし、休日が平日と比べ物にならないほど忙しいのに休日手当も何もないので嫌になりました。
バイトの方々はとても優しく大変お世話になりました。
パートのおばさんがいるバイト全般トラウマになる程おばさん達が最悪でした。
参考になりましたか?
飲食業初めての人は・・・
バイト飲食業初めての人と何回も飲食業をやったバイトの人ははっきり差がでる店。
初めての人にはお勧めしない。疲れるし休む暇もなく何かとその日の先輩バイトでいうこと違うので統一をしてほしいが社員は新人より先輩バイトのいう事だけ聞いて新人の話は無視。
むかついて
参考になりましたか?
人次第
初めに大まかな仕事だけ教えられ
細かい所は見よう見まねで働き
分からなくなったら誰かに聞くが
ピリピリしていて聞きづらい状況も多く…
慣れるまで大変でした。
しばらくして店長が変わると
新人さんにはとても丁寧な教育を。
やはり人次第でかなり変わりますね!
当初の事は嫌な思い出ですが
逆に今、新人さんをそんな気持ちにさせないよう
優しく接することを忘れずにいられるんだなと
前向きに捉える事にしてます
時給も安めですし
店員同士の雰囲気が悪かったり
やり甲斐を感じなければ
無理して続ける程の場所ではないかも
参考になりましたか?
時給安すぎ!
仕事の内容枯らして時給安すぎ!社員は部屋にこもってバイトだけが忙しく仕事してます。どんなに希望をだしても週3~4で20時間以内にして、雇用保険も入れないようにバイトシフトを調整して、本当、最低!
参考になりましたか?
オススメしません
皆さんが書いている通りです。
店は違うと思いますが、全く同じようなことを思いました。
理不尽に怒られ、サービス残業は当たり前
休憩時間には雑用をこなし休む暇などありません。
お客様として行くのがいいと思います。
参考になりましたか?
人の悪口ばかり言っています。
衛生管理があまりに適当で驚きました。
大好きなお店だったので見たくありませんでした。
新人に対していじめのような指導の仕方も酷いです。
参考になりましたか?
辛い
バイトを始めて2ヶ月です。
コメダは覚えることたくさんだし、
初日から朝の6:30〜15:15まで入れられて分からないことだらけなのに出来ないと
社員さんからぐちぐち言われて 最悪
根性があると朝起きるのが得意な人はオススメです
参考になりましたか?
なんていうか、、、
おそらく、コメダ珈琲は他の職場(飲食)に比べたら覚えることが少なくて良いのかもしれません。
しかし、理不尽な怒られ方や注意のされ方に疲れてしまいました。
つまり、一緒に働く人次第で変わってくると思います。
そのバイトへ通って観察してみたり、実際に働いている友達と仲良くなってみて、人間関係などについて聞いてみるのが1番です。
参考になりましたか?
働きたくない
コメダでバイトしています。もう働きたくない。本当に後悔しかないです。
お店にもよると思いますが、教え方適当な割りにできないと痛い目で見られる。
お客さんも良い人もいるけれど悪い人が多い。キッチンとホールどちらもできないとだめだから、しんどい。なのに最低賃金。おすすめしません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら