コメダ珈琲店のアルバイトの口コミ・評判 25ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

338件中 244〜253件目表示

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

オーナーによる

人員不足な新店。働き始めを伝えているのに、来週からどうか?早く慣れてもらいたいからとせかされました。働いてみるとオーナーは指導が下手で何を言っているか分からない、店長は細か過ぎてイチイチ説明がある。やりにくかったです。2回目でハンディは持たされ、3回目でレジもやらされて分からないと言っても大丈夫大丈夫と。それでミスしたら叱られて…聞いてないことなのに。中2人、ホール2人とかで回すようなお店。オープン前研修で辞めた人も大勢いたそうです。ずっと同じミルクを温めて継ぎ足すし、これを飲むのかと思ったら賄いの無料ドリンクさえ一切飲まずに帰りました。違う理由で辞めたけど、他の方もどんどん辞める予定だそうです。

参考になりましたか?

やめた方がいいかも、、

最近研修をしていましたが、研修2回目の人に質問をして答えれなかったらみんなの前で、え?あなた1回目の研修いましたよね?って言われていました。それからはいつでも答えられようにみんなも必死です。とにかく覚えなさい!とプレッシャーはすごかったです。
こんなに覚える事とプレッシャーがあるのに時給は安いな。と感じてしまいました。家に持ち込んで勉強ができてやりがいを求めてる人にはいいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

つまらない

以前やっていたバイトからコメダのバイトに変更しました。新人をいびる感じが酷くてやだなだといった感じです。今回のバイト先の上の人もアルバイトも、コミュニケーションはまるでとらない、っといった感じでこき使ってくるので早くやめたいといつも思ってます。

参考になりましたか?

1もつけたくない。オーナーによりけり

初回ということで出勤すると店長の勘違いで別日であると判明
初回勤務で「君は何もできないのだから」と忙しい腹いせにあたられる
ミスに対して客の目の前でブチ切れ
台風の日出勤1時間前にキャンセルの連絡(LINE)
男女によって当たりが違う
賄いが出ない

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

有楽町店

大学生が多く
朝から夕方まではパートメイン 
パートメインの時間帯とその後の時間帯では
全く雰囲気が変わる
パートは古株が多く、それぞれのやり方でやっているので統一性が無い
それぞれの考えを新人にぶつけてくるので、聞き流せる人は大丈夫
大学生メインの時間帯は更に自由なので働きやすい
ただ人によってはヒステリックな人がいるので琴線に触れると暴発の恐れあり
基本的に学生には優しいので普通にしていれば働きやすい

参考になりましたか?

1.00

最悪

自分は、一ヶ月前にバイトで入りましたがいきなり初日から延長を頼まれ店長がみんなに栄養ドリンクを配ってました。さらには一度に20も30も一気に教えられてできなければ怒られましたキッチン志望で入ったのに前にホールの経験が、あるからとホールもやらされましたさらには店長に頭を叩かれたので速攻で辞めました本当に最悪な職場でした…

参考になりましたか?

ちゃんと教えて欲しい

しっかり教えて欲しい。

入ってすぐに放置されて、暫くして教えて貰ったが教え方にムラがある。
入って直ぐに感じたのは壁だし、新人を迎えるムードなんてなかったし、人選んでる。拒んでるのが肌で感じた。
頑張って話そうとしてもダメでしたね、なんなんですかね、拒むなら雇うなよって思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

楽しくはなかった

カフェときくとお洒落なイメージだけど、実際はただの飲食店。休む暇もなく動きまわり時給のわりに見合ってない仕事だった。人間関係は仕事ができるようになり余裕ができれば個人的な人とか仲良くできそうな感じ。若い子向けのアルバイトだとおもう

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

実話です。

やったことも、教えられたこともない、初めての作業を、教えてもらったのは、良いけれど…。いつも、Aさんが、やっているだろ!教えられてなくても、見て覚えろ!
(今、教えている)この作業は、言われなくても、自分から、進んで、やれ!
職人ですか?

参考になりましたか?

教え方 雑

新潟市内にあるコメダ珈琲で数日働いて辞めました。
理由は、教え方が全く雑だからです。
社員さんの口調も強くて 私の性格には合わなかったです。
2日目からオーダー取りに、行かされ ハンディーもめんどくさいタイプでした。
言葉遣いもかなり 注意されます。他の飲食店で働いた事はありましたが 全部否定されます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら