322,877件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 133ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,783件中 1321〜1330件目表示

4.00

再配達にも笑顔で

なかなか荷物が受け取れず不在票が2枚入っており、再配達の手続きをしましたが私が予定通りに帰れず、帰宅すると指定した時間内に来ていただいたと分かる不在票が…
急いで連絡をして「こちらで指定しといて申し訳ありません」と告げると「指定した時間は超えるけれど、行けますよ」と仰っていただきました。
配達に来られた際も嫌な顔を一切せずに対応していただき、本当に有り難かったです。

参考になりましたか?

1.00

希望はいっさいきいてくれない

午前に配達希望を出していて、極力8時から10時30分に届けて欲しい旨を前もって伝えておいて、電話でドライバーに早めに届けてほしいと伝えてもらったにもかかわらず、11時45分になっても伺いすら来ない。ドライバーから連絡させますといわれ、連絡もこない。要望があるない関わらず、11時45分に届いてないって仕事してますかってなりました。

この会社に期待するのはばかばかしいからもうしません。

参考になりましたか?

もはや次の日

Amazonで午前中配送指定で服を買い物。朝の時点で「持ち出し中」になってたけど、その日は夕食に出掛ける予定だったので「13:00」を回った時点で一応サービスセンターに連絡。「遅くても夕方までには行く」との事で了承。
結局、来たのが「20:55」でしたね。
「18:30」になっても来ない時点で、「ごはんは明日行こう」って言ってくれたから我慢出来たけど、内心はガチギレでしたよ、ヤマト運輸さん…。もはや嫌がらせだと思ってるから。

参考になりましたか?

1.00

午前中って何時まで?

重い物だから宅配ボックスに入れられたくなくて時間指定して待っていたのに8時から12時までの指定が2時になっても届かず催促の電話をしたら調べて電話するといったきりかかってこない
結局届いたのは5時

ドライバーの人に午前中の指定が今なの?と聞いても言い訳ばかり責任感なんてまるで無しあきれたの一言しかない

参考になりましたか?

1.00

対応が悪すぎる

電話番号が書かれてて電話をしたらまず一言目から
対応も悪く、口調も不貞腐れてる感じだった。
こちら側の質問に対しても記載通りの一点張り。
別の人間の時はもっといい対応をしてくれていたのに
今回の男性は態度が悪すぎました。

そいつ以外の人間に荷物を届けて欲しいと思った。

参考になりましたか?

1.00

日にち時間指定、大嘘。

日にち時間指定したのに届かない。追跡サービスで前日センターに保管を確認。しかし来ない。夜になってバイトの爺さんが自家用車で配達に来た。一言の謝罪も無し。爺さんが忘れたのか営業所のミスか知らんが態度が最低。
今後出来る限りヤマトは使わない。

参考になりましたか?

1.00

配達遅れ

配達予定日追跡確認して最寄りの営業所にも到着していなかったので問い合わせ番号みて電話したがそもそも遅れているのに謝罪ひとつなくまだ営業所に届いていないので明日以降になるとだけ言われた!
営業所に直接確認したいが連絡先もヤマト運輸はのせていない!遅れるのはしかたないがもうすこし真面目に調べてほしい!!ヤマトのベースでタイミーで働いた事あるが紛失してるのではないか疑いたくなるレベル!

参考になりましたか?

1.00

職務怠慢の極み

指定時間は守らない、指定配達時間に掃除機がけもせずトイレにも行かず呼び鈴を聞き逃さぬよう待ち続けていたが荷物が届かず通話料有料の回線から問い合わせるとドライバーのミスでトラックに積まないまま配達に出てしまったから明日でもいいですか?と。明日受け取れないからわざわざ通話料有料回線から一日早めた依頼をしたのが全く功をなさず。
やっと発注出来た人気商品を全然違う建物の別の人の玄関前に置き配されるし、まず有り得ない事の連続で全く信頼できない。ふあんしかない業者でワーストです。

参考になりましたか?

1.00

品物追跡表示は虚偽

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
個人的には利用したく無い!販売店指定

【良かった点】
無い

【気になった点】
遅延は仕方ない事だが、虚偽記載には腹が立つ

【今後も引き続き利用・使用したいか?】

参考になりましたか?

1.00

最低

配達予定日にずっと自宅で待っていたのに荷物が届かなかった
サイトで確認してみたら不在だから渡せなかったと書いてあって驚愕
呼び鈴を鳴らすこともせずに帰るように従業員を教育しているのか?
もしも呼び鈴が鳴ったときに聞き漏らすことのないようにテレビもつけず動画も見ず音楽も聞かずにずっと待っていたのに杜撰な仕事をされて不快
もう二度と利用したくない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら