
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,820件中 1331〜1340件目表示
端末どうなってんの
再配達の時間指定は、ホウレンソウされていないわで指定時間より遥か前に来られ不愉快な思いをしました。
代引きにしていて、その場でクレジット払いができる話だったのに端末の電波がないとのことでクレジット払いに時間がかかり、時間かかりすぎるから代引きで無駄にお金がかかる始末。
そんな端末使うなやって思いながら、金返せって思いました。
組織改善してほしいですね。本当に不愉快すぎる。
参考になりましたか?
1人の対応が悪い
コンビニに行った少しの時間で入れ違ってしまい
不在票が入ってから20分も経たずに電話をかけたところ
一向に電話にも出ず、出たと思ったらなんですか?と
キレ気味の対応。10時ごろだったのにもう遠いところにいるから2時ごろに届けると言われた。
いつもの他の方ならすぐに届けてくれるので1人の対応が悪いといつもの優しい方達にまで迷惑がかかる。
しかも届いたのは4時ごろ。意味がわからない。
参考になりましたか?
再配達拒否
機材の返却があり先方がヤマト運輸に機材の受け取りを依頼。18〜21時に来るとの事、18:12に不在通知、18:20に気付きドライバーへ電話。「もう、別の場所でそちらまで遠いんですよね。いったんこちらで破棄と言う事にするので再度先方さんに返却のご連絡して下さい。」とため息混じりに不機嫌な感じで再配達拒否?されました。不在通知にはクレームを入れられたくないからか担当者の氏名等の明記もなし。
参考になりましたか?
対応嘘ばっかり
配送中に品物傷物にして、運送会社がお店と話しつけて再発送してくれるって言ったのに結局こちらで手続きしなきゃダメで、ただ返品手続きしただけ。有言実行しろや!!!「今回料金頂きませんので」当たり前体操やっちゅーの!!!私の時間を返せ!!!ちゃんと社員教育しとるんか聞いたけど注意するだけとかぬるすぎるわ!!!ちゃんとペナルティー与えろ!!!他の配送会社見習え!!!ちゃんとしとるで
参考になりましたか?
愛想
配達員の質がいいと思う!
一番愛想が良い!笑
クロネコメンバーズになると色々便利です!
参考になりましたか?
荷物届かず、
LINEで明日荷物か届きます。本人確認が出来ず番号がわからずじまいで配達日を待ちましたが、ととかず、翌日連絡とるた目、電話をかけると繋がらず、ショートメールでやり取り、話が噛み合わず。再度電話するが繋がらず、しかたなくらいんで、やり取りして、たが、定型文のやり取りで話が噛み合わず、未だに荷物が届かない。
時間指定をすれば、早目に来て、不在票をいれて、慌てて電話をしても、時間外だから電話に出れません!翌日の配達日だった。最悪の会社、できるだけ、ヤマトいがいではいたつをお願いしている。
参考になりましたか?
配送について
ヤマト運輸営業所に荷物持ち込みで発送をお願いに行きました。
受付の方に植物と伝えたら、植物は責任持てない。
折れたり、花が取れたり、土が出るし、何回も積み直しするから、と言われました。
積み直しを一回減らそうと営業所に持ち込みしたのですが………
植物を扱わないのなら、そのように統一して、下さい。
荷物を大事に届けるのが仕事ではないですか?
他社の宅配業者さんは、荷物預かりますねと、少し上に持ち上げ受け取ってくださいます。
ヤマトさん、荷物どのような荒い扱いをされるのでしょうか。
参考になりましたか?
時間帯指定は無駄
再配達で時間帯指定したのに時間通り来ない。問い合わせるもドライバーと連絡がつかないとのこと。家にいる時間帯を伝えそこまでに持ってきて欲しいと頼むも届かず、それについて一切連絡なし。
一度出かけ、深夜に帰宅するも連絡なし不在通知なし、荷物お問い合わせシステムでは持ち戻り。何のための時間帯指定・問い合わせなのか?2度と利用したくないが、通販だと利用せざるを得ないことも…
参考になりましたか?
荷物が
今日いきなり玄関開けたら見覚えがない荷物があった
しかも黒いダンボールで、ZOZOTOWNとかいてあった
しかも配送先無記名、住所も書いていなかった。(置き配だったらしい)
まぁ普通に間違えたのかなとヤマトに連絡、30分後
取りに来たが、間違えたのに謝罪なし!しかも 取りに来る時電話してもらうように言ったが電話がなくいきなり直接来て、びっくりした!関係ないのに個人情報教えて 大丈夫かしんぱいです。
参考になりましたか?
受け付けの態度最悪!
私が見せた発送用のQRコードが
時間切れで使えず、普通ならどうするか案内するべきところ。だが!「本当にそのQRコードあってますか?」とパートのおばはんが疑ってかかってきた。
はあ?と私がキレると、そいつは「機械は正直ですから!」と勝ち誇ってきた。
何様?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら