330,376件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 28ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,853件中 271〜280件目表示

1.00

知らぬ存ぜぬで通すスタイル

多分委託業者の派遣かバイトかなんかですが、花壇を踏まれたのでクレームしたらうちじゃない。知らないと言われた。
そもそもが指定した場所じゃない敷地内に無断で不法侵入したのがトラブルの元なのにそこには触れず。敷地内に入られたくない、トラブルの元だから駐車場に置き配してんだわ。なのにいちいち門をあけて、わざわざ敷地内に入って置いてく神経が理解できない。置く場所が分からなかった、見えなかったと。運転してきたはずなのに分からない見えなかったって大丈夫?置き配指定場所の意味。
過去にも明らかにダンボールが凹んでて中身が壊れてたのにうちじゃない、知らないと言う始末。結局、販売元が弁償してくれた。配達員同伴で、その場で一緒に開封しない限りヤマトが壊したって証明にはならないと言われた。つまりダンボールの傷がない破損や、気付かなかった場合、泣き寝入りの可能性もあるってことでしょ。怖い。
暴論しか言わないし責任者の対応も何歳ですか?社会人1年目?って印象しかない。身内庇いしかしないし、個人宅のクレームなんか痛くも痒くもない、配達してやってる感がヒシヒシ伝わる。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

荷物の扱いが雑過ぎる

ヤマト運輸から届く荷物は毎回、必ず箱が崩れていたり、どんな扱いをすればこうなるの?ってくらい酷い状態で届く。人の荷物を蹴飛ばして扱ってると言う噂は本当だったと思わざるを得ない。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

とにかく融通きかなくて最悪

いつも一番遅い時間帯で依頼しているが、(19時〜20時)共働きでいくら急いで帰っても19時30過ぎに家内が戻るのが精一杯なんですが、配送のルートなのか、田舎なので荷物が少ないからなのか、いつも19時前頃に来て間に合わない。
ふるさと納税で生物を頼んだ際、配送の指定も出来ないので、不在連絡が来て再配達依頼をするときに、事情を説明すると、コールセンターの方は、ドライバーにリクエストはかけてくれるのですが、10分経たない内にドライバーから、今日荷物少ないので19時頃の配達になるので対応できませんと、あっさり断られました。いつも早いのわかってるから、今回はナマモノなのでとお願いしてるのに持ち帰るしかない、またはお客さんの了承の上、盗難や損害があってもお客様責任で置配するしかないと言われました。本来は持ち帰らないといけないと言いながら。受け取る手段がそれしかなかったので。置配にしてもらいましたが、どこのヤマトさんもこんな対応ですか?一応配送前に連絡はくれましたが、あと10分少々で帰宅出来るので待ってて貰えないかお願いしてもだめでした。それなら生物でも駅の宅配ロッカーやコンビニ配達可にしろよって感じです。
結局玄関の前に置き去りにされてたのを回収する事となりました。

参考になりましたか?

1.00

周り近所へのアピールが酷い

時間指定されていてもこちらが把握していない荷物が来ました。

自分は2Fに居たし、他の家族も膝が悪いのですぐ立ち上がれない為、すぐに出られませんでした。

ピンポンを押した後、カンパツ入れずに
「○○さぁぁん!!!○○さぁぁぁんん!!!」
と近所中に聞こえる大声で喚き散らしながら、ガラスでできた引き戸(昭和の家でよくある玄関戸)を、レールが壊れるんじゃないか、ガラスが割れるんじゃないか、と感じる程の力で

”バン!!バン!!!バン!!!バン!!!!!!”
と4回連続て叩かれました。
腕を振り上げて、全力で殴りつけたような凄まじい音でした。


そしてまた、

「○○さぁぁん!!!○○さぁぁぁんん!!!」
と近所中に聞こえる大声で喚き散らしながら、

”バン!!バン!!!バン!!!バン!!!!!!”
と4回連続て叩かれました。


以前、風邪で寝込んでいる時も、喚き散らしながら、ガラス戸を殴りつけて行かれた事がありました。
その時は、ピンポンも鳴らさずに、喚き散らしながらガラス戸を殴りつけていましたし、家族が指定した時間外にやって来ました。

まるで近所の人たちに、「この家は宅配が来ても出てこない様な家なんですよ!」とアピールしているかの様な、非常識なやり方でした。


他にも、不在票が入っていて連絡しても、逆ギレして
「もう何度も行ったんですけどね!!!」
「こっちは忙しいんだよ!!!!!!!!」
「言われても行けるか分かりませんけどね!!!!」
と怒鳴りつけられる事も、何度か経験しました。
指定時間外に勝手に来たのは、そちらなのに。

普通に受け答えできないのかな…、と感じる言い方でした。

なので、不在票が入っていると、「ああ、またあの思いをさせられないといけないのか」と気が滅入ります。


クロネコに苦情を言うべきですが、従業員は皆、地元民、近隣住民で構成されているので、下手に言うと、普通に家まで嫌がらせに来たり、そこに住めなくなるくらい誹謗中傷を地域中にばら撒かれたりする地域なので、言うに言えません。


昔は、クロネコならちゃんと配達してくれる、荷物を丁寧に扱ってくれる、指定時間も厳守してくれる、という印象でしたが、ガラス戸を何度も何度も殴る様に叩く事に関しては、佐川はやらないので、そっちの人の方がマシだな…と感じています。

参考になりましたか?

ネコポス集合住宅郵便受け口から半分飛び出してる!

ネコポスはドライバーさんではなく、下請けがやってるとのこと。それにしたってポストに入らなければ持ち帰る規則になってるはず。無理やり突込みやがって。箱ボロボロやんか。半分未投函やし。補償にも防犯にもアウトやろ。半分投函したんで誰でも盗って行って下さいと、いう入れ方に腹が立つ。しかも苦情を入れると、上から怒られたから電話しただと!悪いとは思わないから謝罪もない。下請けは常識なくても業合になるらしい。ただ信用は落ちるだけ。あんなネコポス配達員はクビにすべきだ。こちらのポストの事を悪く言われた、自分の落ち度は棚に上げ。うちのポストは何も入ってなかったのに。あんなギューギューな押し込み方は無いわー!ほんで逆ギレする配達員ってもう来ないで欲しいわ。
ドライバーさんはいい方なのに残念。どんな酷い入れ方されたか写真を撮ったのに反映されない。ネコポスは気をつけてください。

参考になりましたか?

パソコン壊された

パソコン専用の箱には入れなかった事に非はあるかもしれないけど 画面がわれてたり接続部分も壊れたり…落としたりしなければならないような壊れ方!われもの注意や品名にもパソコンと申請したのにもかかわらず 補償はしない!との返答がきた。クロネコヤマトの信用はガタ落ち。もう2度とクロネコは使わない!

参考になりましたか?

平気で嘘に嘘を重ねる対応

地酒を送った。
ヤマトはあまり使いたくなかったが、店がヤマトと提携しているため、日付時間指定にて荷物を発送。
指定通り届かない。
午後9時を過ぎるとコールセンターも繋がらないため、翌日連絡することにした。

指定通りに届かない事はこれまで数回あった。共通して理由は『ドライバーの配達漏れ』と言われた。

今回もまず追跡をかけたが、【調査中】となっていた。
コールセンターへの電話では
『コールセンターでは詳細が分からないので、すぐに現場に内容確認を行い、折り返し連絡いたします。』との対応。
連絡は無く、6時間後にこちらから再度追跡をかけると【配達完了】となっていた。
その後『預かった荷物が破損したので新しいものを用意しています。この後お届けに向かいます。』と現場から電話あり。

以上をまとめると
【すぐに確認する】と言ったが、7時間近く連絡はなく、【すぐ】とは言えない時間が確認に掛かっている。
結果的に折り返し連絡はあったが、到着後に【この後お届け】などと嘘の対応。
過去の経験から【破損】という理由も嘘の様に思える一方で、このような嘘ばかりの対応であれば荷物の扱いもずさんで破損しても仕方ないのだろうと思う。

参考になりましたか?

1.00

夏に

実家にメロンを送ったら届いてないとのことでまさかと宅配ボックス確認したら入ってた。
インターフォンも押されてないし不在票も入ってなく追跡確認したら二日前に宅配ボックスに入ってたとのこと。外は25℃くらいの暑さの日が続いてて流石にそのメロンは食べませんでした。
ヤマトに連絡しても電話が全然繋がらず、元の会社に連絡したら謝罪と新しいメロンを再配達してくれるとのこと。
またヤマトが配達したようだが謝罪はなし。

参考になりましたか?

1.00

ヤマト家財宅急便で、、。

ヤマト運輸の家財宅急便で、ドラム式洗濯機を輸送してもらおうといたしました。

事前に運びやすいように、準備してお待ちしていましたところ、担当の方が家に入るなり、「固定ボトルがない。配送できない。壊れてもいいなら配送するが、こんな古い洗濯機はそもそも保証できない。社としてこんなものは輸送できない。」と、問い詰めるような物言いで、非常に恐怖感を覚えました。

普段宅急便を届けてくださる方々は非常に親切でヤマト運輸さんにしたのですが、今回は威圧感のある方で、男性2人でこちらは1人、非常に緊迫した時間になりました。

当日搬出しなければならず、「依頼した時にボルトがいると言われなかったので、、。」というと、威圧的な男性がセンターに電話して確認、「型式が古い、メーカー在庫もないだろう」など、私や周囲に聞こえるような大声でこれ見よがしな嘲笑うようなやり取りで、最後は「webにかいてあるだろう。みて申し込んでるよね」と言われ、有無をいわさずな印象で、悲しい気持ちになりました。

皆様に同じ思いをして欲しくなく、もしヤマトの家財宅急便をお使いになり、ドラム式洗濯機を輸送なされるかたにご注意点です。

1、ヤマト運輸さんでは固定ボトルがないと配送してくださいませんので、事前にご準備ください。

2、webから申し込むときは必ず、コールセンターから確認の電話が入る設定にしてください。ここで、手順は確認することをおすすめします。

3、結構1人だと怖い方がいらっしゃる可能性があります。女性や丁寧な対応をもとめる場合は、女性が対応してくれる引っ越し会社さんにご依頼した方が、不慣れな大型家電の配送依頼も安心かと思います。

少しでもお役に立ちますと幸いに存じます。

参考になりましたか?

配達員に嘘をつかれた!!

通販利用が多い為、ヤマトにはお世話になることが多く、今まではずっと感謝しながら
利用させて頂いてました。
コロナ禍で荷物量が増え大変な状況なのだろうという思いがあり、配達員に対しては多少
時間指定に遅れても仕方ないと思うように努め、何も文句を言わず常に愛想良くふるまっていました。
また今までは恐らくヤマト社員のドライバーの方が担当してくださっていたので
特に大きなトラブルなどは何もありませんでした。
しかしドライバーの数が足りないようで外部委託するようになってからは全く状況が変わりました。
置き配指定は守られず普通に配達されたかと思えば置き配指定は守ったものの違う住所に置き配されて
しまい、一時荷物が行方不明になってしまったり・・・。
特に先日ひどかったのは家の外にトラックが来ていた様子が全くなかったにも関わらず、指定時間ギリギリの時間で置き配完了のメールが来たのでおかしいな?と思いながら指定していた玄関ドアの外を
確認したところ、案の定荷物がない!という状況になってしまいました。
すぐにセンターに電話してドライバーに確認してもらいましたが、間違いなく指定場所に置いてその場で写真も撮ったということでした。
しかしその写真はウチの玄関ドアの外とわかるようなものでは全くなく間違いなくそこに置いたと
断言できるようなものではありませんでした。
(集合住宅なのに肝心の表札などが一切写っていなかった為)
そして不安な気持ちのまま、この後どうすればよいのかしばらく考えていたところ
先程絶対に間違いなく指定場所に置いたと言っていたはずの外部委託のドライバー達が
なぜか今更自宅の前に軽トラで到着し、謝罪など何もないまま置き配で玄関ドアの外に
何食わぬ顔で荷物を置いていったのです。
こちらはその様子をずっと見ていたのですが、ドライバー達は見られていないと思っていたのか
配送センターの人には電話で「やっぱり玄関の外に荷物は置いてありましたよ!」と
嘘の報告をしていたそうです。本当にショックで信じられませんでした。
長年ヤマトを利用してきましたが、これ程悪質な嘘をつかれたのは今回が初めてでした。
最近メールでクレームを入れたことがあったので、もしかしたらその腹いせに嫌がらせされたのかもしれません。
一応担当はすぐに替えてもらうように電話で苦情を言いましたが、名前住所が知られているので
逆切れされて何かされることがあるんじゃないかと少し怖さも感じています。
あんなわかりやすい嘘を平気でつけるような人材を雇うなんて本当に人手不足なんだろうなと思いました。
もう極力ヤマトは使わないようにして、さらなる嫌がらせがないように祈るばかりです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら