
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,853件中 281〜290件目表示
配達
配達する時に玄関の鍵が掛かってないからっていきなり開けるのって非常識ですよね?
せめてインターホンかノックしませんか?
空いてるからっていきなり開けるのは泥棒と同じ。
佐川急便はそんな事ないのに、毎回ヤマト…
従業員のLv低すぎです。
お宅訪問の常識分かりませんか?
そちらは家に荷物を届けるプロなんだから、息するのと同じくらい出来て当たり前。
まじネット注文で配達会社選べるようにならないかなー!!!!!
選べたら、絶対使わない!こんな所!
参考になりましたか?
ありえない
荷物届く日に届かなくて調べたら
日時指定を行ってくれと書かれており
ヤマトに登録しないと日時指定出来ない
正直面倒くさいです。
それでも荷物が来ないのは困るので
電話をかけたら
オペレータは他の通販会社が悪いと言い張る
ヤマトは悪くないの一点張り
通販会社の方から荷物を受け取ったのが遅かった?
午前中に受け取った所から私の地元まで来るのに
2時間も掛かりませんが?
言い訳ばっかりで自分の会社を守る事しか考えてないのですか?
もし、そうでなら本当に残念でしかないです。
貴方達は誰に対して仕事をしてるんですかね?
今一度考えて頂きたいです。
参考になりましたか?
誤配??で振り回される
Amazonで購入したモノの配送で指定した日時に来なかったので確認したところ間違って配達したとの事。
商品を探してまた連絡する。ドライバーとも確認取れたら連絡するといたのにどうなってるのかわからないまま一週間過ぎなかなか連絡来ず。
連絡来たと思ったらドライバーからで指定した日時に届けられないので都合の良い日をと言われた。???何も聞いてないのか?と言う問いに、何をですか?と返答。そもそも指定した日時とうに過ぎてるのに!まず謝りもしないうえ都合の良い日をとか何も聞いていないとか。誤配され個人情報もあるのにと頭にきた。とにかく配達指定はして直ぐヤマトに連絡を入れて事のしだいを説明。すると結果、誤配ではなくドライバーが間違って配達完了を押したので個人情報は大丈夫ですよ。と言われた。分かった時点で何故連絡してくれなかったのか?何で??。伝達ミスでした。と。こちらとしては最初誤配と知らされ不安の中連絡待ちだったのに、今回連絡入れて最初に謝りもしない、誤配ではなく間違って押してしまって、上手く伝えられてなかった。間違ったのならまず謝ってこう言う事情だったとと言ってくれれば良かったのに!と言うと。確認ミスですみませんでした。とやっと謝りはしたが"誤配では有りませんでした"と強調された。誤配じゃなかったから良いじゃない、個人情報も無事だしと言わんばかりの返答で誠意が無くあまりにも呆れてしまい、指定した日時にしっかり届けて下さい。今後こう言う事が無いよう伝達事項は確実にお願いします。と言い電話を切った。
どうやら委託業者の様でその辺りも上手く連携が取れていなかった様だ。
次の日商品受け取ったが、急いでいるのか扱いが荒いし普通の配達かの様にされてしまった。荷物に関して何も聞いてませんか?"え?何も…何かありますか?と返答。何も…何なんだ!!また何も聞いていないのか!!
空いた口が塞がらなかった。
おいヤマト!!!話した内容は無かった事か!!
そして委託業者しっかり監督した方が良いぞヤマトよ!!
もうヤマトに連絡もする気も無くなり、もういいやと思いました。こんな事に労力使い馬鹿みたいに思えてきました。
不安に過ごした一週間。やはり思い返すと怒りが…
やり場が無く投稿しました。
出来れば利用したく無いがまたなんだかんだでお世話になるのかな。。
本当にもうこんな要らないストレス味わいたく無い
参考になりましたか?
送料詐欺でがっかりです
宅急便コンパクトでコンビニから発送しました。
メルカリ便の宅急便コンパクトだと追跡もでき安心だと思い専用ボックスで発送したのに、
なぜか60サイズの宅急便に変更して配送されました。
専用ボックスより中身も小さく変更される理由がみあたらなかったので、
カスタマーセンターに相談しても変更になって発送されてます。理由はわかりかねますねぇ~(笑)
もう、相談しても、解決策はあきらめることだけと悟らさせられたのち、電話をきりました。
配送料が倍になり、よりによって数十円の利益でのお譲り品だったので、ただただマイナスの取引となり、涙を呑む結果に。。。ものを大事にした結果痛い目に・・・
捨てるという方法にしておけばよかった(笑)
ヤ●トさんとしては勝手にサイズ変更しても相手を泣き寝入りさせればOKで、発送してしまえば勝ちなのでいい商売だなぁ~と勉強になりました(笑)
ちなみに今後は佐川さんとかゆうゆうメルカリ便にお世話になりたいです!
参考になりましたか?
荷物を無くされたのに
荷物が届かないので問い合わせると、お待ち下さいと言われ、1時間以上待たされ折り返されたが、荷物を無くされていた。
それなのに「お待たせしました」も「申し訳ありません」も無し。
紛失は仕方ないが(仕方なくは無いが、無くされたのは初めて。頻繁では困るが、たまのミスは許容範囲)、謝罪も出来ない企業は信用できません。
挙げ句にはダルそうに「はぁ〜〜そぉですかぁ〜」というぞんざいな態度。(けしてこちらが無礼を働いたわけではない。相手がどうあれ敬語で丁寧に対応するのが信条。)
下手に出る必要は無いが、最低限人としてのマナーくらい守って下さい。
人の物を無くしたら謝罪くらいしましょう。
翌日電話して下さった方は、まともな方で丁寧に対応して下さいましたが、社員教育の必要性を感じます。
参考になりましたか?
誤配 破損 謝罪なし
誤配をされても連絡なし
フリマアプリで購入し1ヶ月届かず ずっと調査中
センターに置かれていて放置
謝罪なし
コンビニに納品された荷物
破損
この状態で納品
補償なし
謝罪なし
参考になりましたか?
やっぱり最低クロネコ
宅配は交通事情やルートによって時間が前後するのは100歩譲って仕方ないと諦めよう。
クロネコじゃなくても他の業者でもある事だし。
ピンポン押した瞬間に不在通知表を書きはじめ、書き終わるまでに出てこなかったらポストに入れて持って帰るんだと元社員に聞いた事があるから、そのときは速攻で出られなかった自分が悪いんだなと諦めようと思っている。
だけどセンターの人間も配送の人間も頭にくる人ばかり。
メンバーズのマイページに担当ドライバーの電話番号と、受付時間が19時までとなっていたので18時に荷物の集荷を頼むべく電話したら「はぁ?集荷ー??」と馬鹿にした返事。「集荷は17時までだから!急ぐならセンター持って行ったら?」と超面倒くさそうに言われた。
知らんかった。マイページに書いとけよ。てかその言い方ものすごい腹立つ。
急ぎだったので詰める箱も無く、クロネコに売ってるやつを買おうと思って行ったら、人が入ってきたのに誰も知らん顔。声かけて目が合わないと来てくれない。
物が入るサイズの箱有りますかと聞くと、荷物が売ってるサイズの箱から少し大きかった。入る箱無いから自分でなんとかしてから来てと言われて仕方なく持って帰った。
以前、別のセンターでは、12時ちょいすぎに持込をしてしまった事がある。
誰しもお昼時の来客は歓迎はされないのは自覚しているけれど「何でお昼に来るのよ!」と言われた。
それなら昼中は玄関閉めて持ち込み禁止ってぶら下げとけ!
他にも色々あるよ、書き切れないね。
クロネコの全員がそんな人ばかりじゃ無いとは思うけれど、ここの評価、本当の☆5?サクラじゃないの?社員か?
☆5評価がそんなに付くのかと不思議でならないほど、私には腹立つ事が多すぎる会社。
参考になりましたか?
日時指定していたのに
本日14時に日時指定をして、荷物の到着を待っていたのに、予定時間を6時間過ぎても届かない。何度も問い合わせしても調査中とのこと。夜になっても返信の連絡が何もこない。仕方なくまたこちらから何度か連絡して、やっとの返事が、ミスがあって出荷元のセンターに戻ってるとのこと。それを当たり前のことのように言うから、日時指定してたんですがと言うと、すみませんと初めて謝罪の言葉がパートさんからあった。しかし配送のミスがあったと今初めて伝えられてるんですがと言うと、連絡はしてあるはずなのですがとのこと。いや、家族に再再確認しても、家の電話や携帯の履歴を見ても、何の連絡もありませんが。
さらにそれでは明日のいつに届きますか?と聞くと、調べて連絡しますと言われ、また待つもまた連絡なし。もういい加減疲れた頃に別の方から電話、そこで聞いてもまた調べて連絡しますとのこと。いつまで待てば良いのですか?。今もまだ荷物は届いてません。それどころかいつ届く予定なのかも分かりません。
お忙しいのは分かりますが、もう2度とクロネコさんを使いたくないと思いました。
参考になりましたか?
日付・時間指定でも届きません
日にちにゆとりを持たせた注文でも指定日時に配達されず、電話対応も折り返し時間に電話が来ない。
挙げ句の果てに、クロネコメンバーズにログインして再度時間指定しろと言われます。
佐川急便では絶対にあり得ない対応をされます。
正直2度と使いたくない対応と他責でがっかりです。
また今回3度目です。別会社を通して購入したもので3度目なので、ヤマト運輸の問題としか言えず、それでもまた起こるのかと思うと時間だけ奪われます。
参考になりましたか?
公式アプリもいみがない
明日からの海外旅行前泊の為に、ホテルへ、スーツケースを出しました。時間指定で、メールにも届いたかどうかを設定しました。
メールも来ない、あれ?と、思い公式アプリから荷物状況確認したら配達中…焦って電話かけるにも、AIが受け答え、営業所へは直接繋がらない…イライラしながらドライバーからの連絡待ち…結果、ドライバーがキチンと対処していなかったとのこと。そんな、いい加減なことってありますか?
海外旅行行けなくなったらどう、責任取ってくれるんですか?もう、利用したくありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら