
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,853件中 291〜300件目表示
ミスしても謝るだけ
野菜農家ですが、他県の直売所に送って販売してます。いつもはゆうパックで送ってるのですが、時間の都合でヤマト便を使うことにしましたが、持ち込み価格がまず高い!!ゆうパックの1.5倍以上もして、ビックリしましたが、送らないとどうにもならないのでお願いしました。(おかげで利益はゼロ!)
次の日の朝に届いて売れてる予定が夕方になって確認すると、届いて無い!!
慌ててヤマトに電話…繋がらない…他の方法で割り込んで、聞くと、確認して担当のものに折り返し電話させます。(直ぐにかけ直します!)と待つこと40分
もう一度コールセンターに電話してヤマトさんの直ぐに!は何分くらいを言うのか聞くと、一時間です。と言われ唖然……コッチは売り上げ上がらないは取り引き先にも怒られるは踏んだり蹴ったりです。
僕たちみたいな個人は(直ぐに!)というと10分以内を言います。ヤマトさんは一時間……(泣)
ちなみに、大至急折返しさせます。!と言われた後は、30分後でした。
結局、当然のようにすいませんでした。で、終わり…コッチは高い送料払って売り上げも上がらずにいるのにヤマトさんは高い送料貰って、すいませんの一言で終わらせて、いい商売ですよね……
長々と書きましたが、みなさんもゆうパックや佐川さんのほうが安心してモノを送れると思います。
コレから一人でも自分みたいな損する人が減ることを祈ります。
参考になりましたか?
社員教育してるの?
16:00頃、不在配達だったので、再配達希望を連絡。直に伺うとのことでしたが、20時過ぎても来ない。
忙しいのかなと思いつつも、こちらも、翌日に備えて寝なければならないし、翌日にまた不在の時に
配達されてもと思い、再度21:00頃に電話連絡。
その後、30分も経たずに配達されたので、ドライバーさんに、忙しいんですかね?と、ただ世間話程度に聞くと、忙しいですよ、自分でやってみたらわかります!と言われた・・・・
は????あれ?そういう事言うんですか?と言ったら、すみませんとは言いましたが、忙しくて、良いじゃないでかと言うと、1日240件ですよ。お金もらってもやりたくないですよと言っていました。
こんな人に、配達してもらいたくないし、こんな人間に家に来てほしくない。
それに比べて、某社Aの宅急便の人は重い荷物も嫌な顔せずに運んでくれるし、道で車ですれ違っても顔を覚えてくれていてくれて、挨拶してくれる。
ヤマトさんは社員教育もちゃんとしてほしいし、ドライバーさんも仕事をするならちゃんとプロ意識を持って仕事をしてほしいな、と思いました。
BtoBなら出入り禁止レベルです
参考になりましたか?
ネコポス紛失最悪‥
ネットで購入した商品2点あり、1点は届きましたがあとの1点は未着‥おそらく配達の誤配送 びっくりしたのがお客様センターに電話し営業所に1日経っても話が伝わっていませんでした。
こちらは3回もお客様センターに電話し、担当者も催促するといいましたが伝え無し!
結局営業所まで直接いき、調べてもらいドライバーは配達していると言うが届いていないので代品用意しますとのこと。
その紛失から1か月半経ちますが未だ代品なし。
注文したサイトから連絡くると言われ待ってましたが2週間音沙汰無し
痺れ切らし営業所に電話すると、購入サイトに連絡してと言われ聞いてみると個人情報なので注文したアカウント本人以外には話せない、例えクロネコが代品を送るからと言って他の人に連絡がいく事などありえません!とはっきり言われました‥
それを営業所の担当に伝えると発注したかクロネコ側で確認中とのこと。 私の注文自体クロネコさんが知り得ることが不可能なはず‥発注したのもおそらく嘘‥
この会社は会社ぐるみで平気で嘘をつく超ブラック企業です。
泣き寝入りするつもりはありませんが、これから数ヶ月単位で嘘で固めたたらい回しされる予感です‥ ほんとにムリ この件が終わればこちらから選んでクロネコさんにお願いするつもりはありません。 残念です。
参考になりましたか?
折り返し電話もなし
不在票が入っていたため、記載に従って19時前にドライバーに電話するも繋がらず。19時以降、折り返しの電話と配達を待つが来る気配なし。配達状況を調べたところ、持ち戻りとなっている。今日配達の予定だったにも関わらず、本日中には配達されないらしいことがわかり、コールセンターに連絡すると配達所から連絡させるとのこと。配達所職員曰く、担当ドライバーは19時前にはおそらく配達終了しており、今日の配達はないと。19時まで繋がると謳っておきながら、ドライバーはそれ以前に配達所に戻り、取らなかった電話に折り返しの一つもないのか?運転中とか取れない理由はわかるが、折り返しするのは常識ではないか?折り返しの一つもしないくせに、19時まで繋がるとか適当なことを言うな。取れなかった電話に折り返しするくらい常識だろう。19時までとか言ってるなら時間内にかかってきた電話くらい対応しろ。こっちが調べなきゃ未だに折り返しと配達を待っていた。今日中に受け取れないと受け取り場所を変更しなければならなかったので、荷物が届くのはさらに2日後になる。謝罪は配達所職員の適当なすみませんのみ。荷物を届くのを待っている客を舐めている。二度と使いたくない。
参考になりましたか?
配達忘れをひた隠し
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
母が私宛に野菜を送ってくれた
【良かった点】
特になし
【気になった点】
休みの日に届くように日にち指定で送ったのに届かない。
母が心配して2日後に「野菜届いてる?」と、連絡が来て届いていなかったので、追跡番号でこちらの配送センター止まりになっていたので連絡したら「えーっとあのもうすぐお届けできる予定ですから」との対応でしたが、1時間以上待ってやっと届けられ、すみませんの一言もなく、送り状を見たら希望日付の欄がぐちゃぐちゃに塗りつぶされていた。
「サインこっちでしときます」と、さっさと逃げ帰りました。
謝れよ!依頼者の記入した所塗り潰すなよ!
野菜なのに2日も遅延するなよ!
しかも、届けられた時間は夜の9時半過ぎでした。
普段こんな時間の配達なんて絶対にしませんよね!
夜の8時に依頼電話しても七時半には不在連絡票入っていますよ!
ふざけてますね、電話対応も感じ悪いし、こちらが無理な事を押し付けているかのような態度でいつも不愉快です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
届く物は仕方ない
自分は利用しない
先様にしつれになるから
参考になりましたか?
あったかい
ヤマトのとある配達員のFさん。
しょっちゅう配達してくれて、いつも丁寧で元気がよく
とても感じの良い人だなあって思ってました。
私はいつもは対面で荷物を受け取っていたのですが、ある時置き配でお願いしました。
荷物はこちらの指示通り丁寧に置かれ、ポストにはメモがありました。
荷物は〇〇に置きました。いつもありがとうございます!
と書いてありました。
それを見て心がポカポカしました笑
少し年配の配達員さんですが、どうか体に気をつけてこれからもよろしくお願いします!
参考になりましたか?
星ゼロにしたいくらい
Amazon利用でヤマトの配送になってました。
家族のプレゼントの為に余裕を持って注文し、日時を指定したのですが、その日に届きませんでした。
配送のヤマトからの連絡無しです。
ちょうどヤマトのLINEを登録していたので遅延の理由の質問と再配達の日時を書き込んだのですが、機械的な同じ文章の返信の繰り返しと再配達希望日時の入力を何度もさせられ、遅延理由や再配達に関する確認への答えは無く。
代わりに再び例の機械的な返信「再配達の希望ですか?コンビニ受け取りの希望ですか?」的な文章や「またのご利用をお待ちしています」の話が噛み合わない返信の繰り返しばかり。
人をバカにしているのか?って感じました。
直接再配達依頼と、このやり取りに関するクレームを電話すると入力すると電話番号が示されましたが、その電話は対応時間外。
時間外ならば一言付け加えて欲しかったです。
とても感じ悪いです。
もう二度とヤマトは使いません。
参考になりましたか?
常識無し・・・長野県北部H営業所
Amazonにて商品を複数注文、メールにて配達日が複数同日との事。複数の商品は通常に12時頃に配達せれましたが・・・残り1つは、クロネコヤマトの誤送で、違うベース店に配送され調査中。ここまでは、人間だからミスもありますから許せる範囲。その後の対応に問題有り。遅れるとかの連絡もあるわけでもないし、調査中の商品も紛失なのか発見したのかも連絡なし。こちらから電話連絡してみると、「本日中に配達できるかわかりかねる。」とのことでした。夕方18:00頃、在宅中でも黙って ポスティング(ネコポス)して有りました。
配達員へ一言。チャイム鳴らして遅くなりましたとか常識だと思います。私は「今日中に届けて頂いてありがとうございました。」とお礼を伝えようと待っていましたが、クロネコヤマトはしっかりブラック対応。黒猫最悪。 amazonnさんこれからは佐川便にしてもらいたい。
参考になりましたか?
配達完了してないのに
楽天にてネコポスで商品を購入。
1月5日発送、1月7日の12時半に配達完了と楽天の配達状況はなっていましたが、13時に帰宅してポストには何もなし。
配達完了表記を確認した10日に、メールで問い合わせた所、配達員は確かにポスト投函致しましたとの事で、改めてご確認下さい。との返答。
ありえないが、家族に確認後ショップに問い合わせ。
封筒の特徴を教えてもらい、改めて電話にて問い合わせると、配達員が休みの為、返答は後日になるとの事。
投函したのを覚えていると言うのであれば、封筒の色を聞いて連絡して下さい、と言ってその日は終了。
その翌日11日朝9時にしれっとポストに入っていました。
開封された形跡もないため、投函漏れか誤配か。
確かにポストに投函致しましたとはなんだったのか?
その後の連絡もないのはどうなのか。
メールででも一言謝罪の連絡があれば、そういう事もあるよね、届いたし次は気をつけてね。で済むものを。
参考になりましたか?
テキトー過ぎて腹立つ
Amazonで商品を注文して今日届く予定で届いた時間帯に家に居なく、再配達かな?と思ってもAmazonの配達状況は配達済み手前で止まっていて郵便受けに再配達の用紙も入ってない、今の配達状況がわからず明日届くのかもわからないです。本当にテキトー過ぎて腹立ちます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら