
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,802件中 311〜320件目表示
態度が悪い。
代引きにしていて一万円で払おうとしたら、ドライバーがおつりを全然持ってきてなくて「おつり持ってないんで、崩せないんですけど×2」と言われました。
「1000円で払ってください」ということを汲み取ってほしいんだなと思って持ってなかったので、「一万円札しか持ってないんですけど、どうしたらいいですか?」と言ったら、ため息ついて仕方ないなあという感じで「事務所戻っておつり持ってこないといけないんで、3時間後にまた来ます」と言われました。
申し訳ありませんって感じだったら、ああおつり無くなったんだなって思う。
めんどくさそうな横柄な態度でした。
なんで、細かいの持ってないんだよ的な。
また再配達めんどくさいのわかるよ?
わかるけど、おつり持ってないのは私が悪いのか?笑
安月給で働いてるから、多くは求めてはいけないんだろうけど、大人として思ってることを客に態度に出すな。
できることならクロネコは本当に使いたくないけどAmazon頼むとクロネコなので、仕方ない
参考になりましたか?
やる気ある?
虫除けスプレーを手作りするのに無水エタノールをネットで購入。仕事上、受取り出来るのは16:00以降。当然、日時指定は16:00-18:00。案の定、14:00過ぎに電話きたよね。
その時のやり取りがコチラ。
ヤマト「荷物届いてるんですが、置いていってよろしいでしょうか?玄関開いてるんで(田舎なので無施錠)」
私「え?時間指定してますよね?」
ヤマト「他の配達終わってこれから帰るところなんですが(なので荷物置いて行かせろや、また持って来るの面倒くさいんじゃ)」とキレ気味
私「中身、無水エタノールだけど置いていって大丈夫なの?ウチの玄関、西陽ガンガンで暑いけど何かあったら責任取れんの?(頑張ってキレ気味で言ってやった)」
ヤマト「あ、はー(焦り気味の、キレ気味)じゃあわかりました...」
と、夫の実家で仕事してた私。家から車で10分くらいの所に荷物持ってきました。16:00-18:00にまた、来るの面倒くさかったのでしょうね。
荷物持ってきて「何もラベリングしてなくて」とか言い訳のオンパレード。キ○いから。まじ○そだから。
これを書いたのは訳があります。今日ネットで7万円弱の高い買い物をしました。勿論、配達業者はヤマトです。あいつとあいつだけには、この荷物預けたくねえなと思い書かせてもらいました。この荷物届く時は確実に施錠します。
参考になりましたか?
再配達の意味
昨日(11月3日)自宅に居たのにも関わらず電話所かインターホンも鳴らさず不在連絡票がポストに入ってました。なんのアクションも無くその対応だったんでイラッとしましたが再配達を当日に依頼(18~20時)に指定したのに音沙汰無し。今朝(11月4日)にポストを見ると昨日の𝟮𝟭:𝟬𝟬の時間で不在連絡票が入っていたので流石にキレてセンターへ直接連絡しました。昨日はずっと自宅に居て、なんの連絡やインターホンも鳴らずに不在連絡票が入っていた事を伝えるも「えっ、16時に1度お伺いしてますよ?不在みたいだったのでポストに不在連絡票入れました」と。再び再配達をお願いしたのにまたなんの連絡も無く不在連絡票が入ってたと言ったら「再配達でも𝟮𝟭:𝟬𝟬にお伺いしてますが…」は?!ってなりました。。こっちは居るのに連絡もせず不在連絡票突っ込まれてて、再配達を時間指定でお願いしたのに…何の為の時間指定?忙しいのは分かりますがこれが初めてでは無いので、流石に意味わからないしこれからは配達業者を指定できる場合は別の所を頼もうと思います。電話対応してくれた女の人の後ろで男性の声でブツブツ聞こえました。配達する人によって何故かめちゃくちゃ態度悪いですし。担当が変わってから再配達頼んで睨まれる事なんてザラです。前の方や女性は気持ちいい対応してくれますが。
参考になりましたか?
信用できない
日時指定の荷物が、30分過ぎても届かず、センターに連絡、折り返し電話すると言われ待つも、30分経ってもかかってこない。挙げ句、こちらが30分毎に2時間にわたり電話するはめに。
最後の電話で、5分以内に折り返してと頼むとまた30分待って下さい。との答え。
今日はもう用事で受け取れないので、翌日、日時指定の手続きをその場でしてもらう。
翌日朝、センターに昨日の件を伝えて必ず時間内に届けてらうよう担当に伝えてもらう。
配達時間内に追跡かけると保管中!?
問い合わせるとやっとドライバーから折り返し電話が。時間内に受け取れたけど、何の為の日時指定なんでしょうね?
別の日、メール便が5日経っても届かない。
センターに問い合わせると、申し訳ございません。担当の者がお客様の荷物を持ち帰ったまま休みに入ってます。
っはー!?ふざけるな!!引き継げよ!!と言いたかったですが、
商品を購入したショップさんにはヤマトさんのクレーム入れさせていただきますね、と言って切りました。その後、30分もしないでバイクのおじさんが黙ってポストに入れて去って行きました。
ヤマト運輸には時間を奪われ、イライラさせられ、余計なエネルギーを使わせられました。
信用できません。
参考になりましたか?
サイトが使いづらい
スケジュール的に自宅では受け取れなかったので宅配ロッカーを使いたかったのですが、間違えて宅配ボックスにしてしまいました。自宅に宅配ボックスは無いので、いったん元に戻してやり直そうとしたら、変更上限を超えたので変更不可と表示されてしまいました。サイト利用の決まりも読まず、操作を間違えたこちらが悪いのは分かっています。ルールに従わないお前が悪いと言われればもうそれまでです。ただ、あまりに間違いを許容しないステムというのはどうなんでしょう?ドライバーさんに迷惑を掛けないようにと善意でやっているのに。がっかりしました。
参考になりましたか?
ネットでの問い合わせの返信は絶対に来ない
ドライバーさんはほぼ満足。失礼な人もいますよ。
クロネコメンバーズなので、在宅しなくてよい「置き配」に必ず指定する。
しかし!、置き配に指定し、完了のメールを受け取っても、何度も「持ち戻りになり、再配達依頼」の紙がポストに入った経験があります。
ドライバーさんへ文句言いましたら、「(我が家がある付近は都心だが)電波が飛んでないので反映されないことが多々ある」、「クレームは本社へ言ってくれ」と。
はい、ネット検索し、ヤマトに問合せで「要返信」で「電波が飛ばず反映されず、再配達になる不便さ、前日には置き配指定をして確認メールもきているのに、再配達になるのは迷惑」とメールしても何ら返信はない。
以前も他の件で「要返信」でメールしたことがあるが、その際にも返信は全くなかった。
問合せの際にはこちらの個人情報を打ち込むし、本当にあったことなんですから、「電波が届かない」ので反映されないようなデバイスでなく、顧客の要望に合致したデバイスをドライバーに持たせて下さい、ってことがヤマトには通じない。
返事はして欲しいと切に思うのです。毎回返信がないのなら、「返信はしません」と記載して欲しい。
あと、ドライバーさんも配達の際に「置き配指定」になっていても、ピンポーンと押し、「あ、すみません、置き配でしたね」が多い。しっかりと端末で確認して欲しいです。
参考になりましたか?
怠惰な対応
引っ越しの訪問見積もりを依頼したが「訪問見積もりはしなくなったのでネットで申し込め」という。6年ほど前、私が東京から今の住所に引っ越すときは確かに訪問見積もりをしてもらったし、荷物を梱包するダンボールも売ってくれたのに。業者に見てもらい、相談しながらいろいろ決めていく事で安心/信頼をもって仕事をお願いできるというのに。運んでほしい大事な荷物を見てもらう事も無く、入力を多少間違えただけですべてが狂うネット申し込みをしろ、とは。業務として引っ越しを担っているとは思えない怠慢ぶり。ネット申し込みをしたくないから直接電話で見積もりを頼んだのもわからないのか。
さらに「ボックスでの宅配をおすすめします」と素人が分かるはずもない言葉で案内を行い「あなたの地域からはボックス宅配はおこなえません」とあしらわれる。てんで使い物にならない。恥を知れ。
佐川急便は電話で訪問見積もり依頼を受け付けてくれたし、いろいろ相談に乗ってくれた。
参考になりましたか?
本当に最悪
先日、日用品をまとめて購入し、大きなダンボール2つの商品を運んでいただきました。
時間指定しても届かず、商品の追跡をアプリでしたところ配達済になっていました。まさか?と思って外に出てみると商品はなく、ガスメーターにもありませんでした。
なぜだ…と思ってマンションの中を探すと、下の階の部屋の前にダンボール2つ置いてありました。
こんなことってあるのでしょうか?
エレベーターがないため、とても重い荷物をもって自分の部屋まで上がりとても大変な思いをしました。
更に、ちがう荷物も指定時間に届かず19-21時指定にしても19時より前にきます。
何のための時間指定なのでしょうか?
仕事や色んな事情があって時間指定をしているのに守ってもらえないので早く受け取りたい荷物も全然受け取れません。
サービスセンターに電話をし、受け取れないと文句を言うと次の日の家を出るまでの10時までに届けます。届けられないようなら朝ドライバーから電話するように手配しますと言われましたが、電話も来なければ10:20まで待ちましたが荷物は来ませんでした。流石に仕事に遅れるので出てしまいましたがその後も電話はありません。
未だ受け取れていません。
参考になりましたか?
不在票なし
日時時間指定なしで、配達してもらうようにしていて、日中に届くなら不在票があるはずと思い、ネットから追跡を掛けていたら日中には届いておらず、帰宅後ずっといるのに、いきなりネットで不在のため持ち帰りとなった。 センターに問い合わをしたら、そこでも呼び出していますで、10分くらいずっとコールだけ、出たと思ったら面倒くさそうに対応され営業所に問い合わせて、連絡させます。と、その後10分くらいしてから配達員から連絡があり、第一声が「居ましたか?」「インターホン何度も鳴らしましたけど、出てこられなかったので」と言われ「うちのインターホンこわれてますけど!」というと慌てて、「ノックもしました。」そして、「不在票も入ってないですけど」には「今日は忙しくバタバタしていたので忘れてました。」と、謝りもせずこちらが悪いと言いたげでした。 もう少し、会社自体が丁寧な接客を心がけた方がいいように思います。
口コミを見る限り、私と同じような思いをしたことがある方が多数なので、この様な口コミをもっと真摯に受け止めてほしいと思います。
参考になりましたか?
配達態度が最悪
インターホンを何回も何回も押して扉を叩き郵便物を入れる所をガチャガチャされて大変迷惑です。せっかく楽しみにしていた荷物だったが大変不快になりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら