
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,767件中 361〜370件目表示
事故対応が最悪
先日クロネコヤマトのトラックにすれ違いざまに擦られたのですが、その後の事故対応が最悪だったので投稿します。
こちらは停車していて、それでも危ないと感じてサイドミラーまで畳んだ状態で擦られたんだから、完全に10:0のはずだったのですが後日相手側の保険会社の担当者と話をしたところ、営業所の方はお互いに動きながらぶつかったと言っていてたと知らされ大いに呆れました。
事故当初は相手のドライバーもすごく謝ってくれて、ここの所長さんにも相手の方は止まってましたと証言してくれていたので、好印象だったのですが、ここまでの手のひら返しをされて本当に不愉快です。
こちらはドライブレコーダーが着いていなかったので10:0には出来ず泣き寝入りするしかなさそうです。
業務中の事故の責任をしっかり取らないクロネコヤマトには皆さんもどうかお気を付けて。
参考になりましたか?
発送対応が最悪だった。
フリマの荷物は、コンビニでは嫌がられるので、わざわざ遠方まで足を運んで営業所で発送する事に。やり方があまり、分からなかったので、店員さんに聞くと、嫌そうな顔で、教えてくれ、最後には
「こうここう、こうすれば、早くできるので、次からはそうしてくださいね」
と、そう言われても、説明も親切でなく、分かりづらくて
「ヤマト宅急便」
の荷物なのに、コンビニ店員より、冷たくあしらわれた。
ヤマトの営業所の店員さんは、みなさん、あんな風な感じなんですか?
参考になりましたか?
会社がこうなったら、諦めるしかない
Amazonと袂を分かって、遅くまでトラックが停まらなくなって、働き易い良い宅急便屋さんになるものだとばかり思っていましたが、
独居高齢の母に発払済を着払いだと言ったり
気がついたら購入ダンボールの全て角が潰れていたり
冷蔵に気がつかなかったり、置配を持ち帰ったり、
冷凍品がドロドロびしょびしょだったり…大きな保冷袋でちゃんと届けてくれた時には、あらそうだったの と驚きました。
この2年くらいで、ヤマト運輸は、とても変わったと思います。
今も、冷蔵食品が未着です。加工肉が入っています。
19時21時の配達枠を設けながら、21時過ぎたら、
日本中のヤマトのどこにも連絡は、できません。
こういうのは4回目です。
あのチャット、アレを考案した人、良しとした人達
運送屋の使命って何ですか?
参考になりましたか?
荷物が届かない
荷物が届かない。
荷物追跡したら発送してない?
電話かけりゃ有料のナビダイヤルだ、センターに話したら折り返し電話するって、一向に返信がない。
運賃は高いわ、電話通話は有料や!どうしてくれるんや
もっとユーザーに向けて仕事してほしい、ほんまに怒り😁
参考になりましたか?
ドライバーにもよるが…
男女ドライバー共に対応は酷い。評価は総合的に判断した上で付けよるから厳しいよ。男女のドライバーにありがちな「早くしろ」という雰囲気を出してくんのがうざい。その日は男性ドライバーだったが、苛々した表情で何度も睨んで来た。何なんやあれは?喧嘩売ってるんのか知らんけどこっちは客やぞと。ありゃ舐めとるわ。去り際に「ありがとう」の一言も無い。こっちはありがう言うてんのに。一言くらいあってええやん。あとたまに女性ドライバーも来るけど、無表情で品だけ渡して無言で去るから凄い反応に困んねん。もっと明るく振る舞って欲しいわ。正直、この人、病んでんのかと思たわ。色んな人、おるから仕方ない部分もあるやろけど、言うて接客やから態度や印象はほんま大事やと思うわ。従業員自ら評価を下げるような事をするのは経営の足引っ張る行為やから、ほんまはやったらアカン。こっちも評価下げたくないねん。ただそちらさんが、悪い印象を持たれるような振る舞いや態度をするからあかん。ちゃんした振る舞いでほんま頼むわ。こっちも人間なんやから、そんなんされたら普通に苛つくねんて。ほんま辞めくれ。
参考になりましたか?
日時指定した荷物が届かず連絡も取れない
本日19〜21時で指定していた荷物が届かない
問い合わせ時間も21時まで
この場合の問い合わせはどのようにしたら良いのか
最終配達時間と最終問い合わせ時間が同じ時間で大変不便
参考になりましたか?
集荷に来た人がありえなかった
急な引っ越しのせいで、荷物の確認怠ったこっちにも責任あるのですが、集荷に来たヤマトのドライバー曰く「数9個じゃん」と半ギレ。
さらに梱包にもケチをつけ、トドメには傘棄てていけと言われた。
100均の傘ならともかく、相当な値段した傘を捨てろって………。
そんな言い方ある?!
まだ佐川急便とかの方が遥かにマシ。
参考になりましたか?
質の悪さナンバーワン!!!
先日、ネットで購入した大事な商品を、仕分けの時に メチャクチャに破損されました!!!
支店長も誰も謝りにも来ないし、あげくは 「お客さん(貴方)とは距離を置きたい、しつこい、うるさい、返金したくないし、する必要がない!私たちは悪くない!!」 などと暴言を吐かれ電話を切られました…。
センター長は、「今、繁忙期(お中元)なので家に行きたくない!」
などとも言われました…。
本社に電話したら、「返金対応する必要性がない!」
人の物を壊しておいて、ふざけるな!!!!
こいつらとは、二度と関わりたくない!!!!
郵便局か佐川を利用します!!!
二度と家には来て欲しくない!!!!!
皆さんも、こいつらには気を付けて下さい。
「私たちは、お客に、悪意と破損した商品を届けるんだ!」
ほし☆マイナス2000
参考になりましたか?
誤った伝票番号記載
いつも利用させてもらっている者です。時間指定をさせてもらっていますが、仕事の関係上1回目で受け取れない事が多々あり大変申し訳なく思っています。
今回、再配達を依頼しようと音声案内に従い記載があった伝票番号を入れましたが番号に誤りがあり手続きが出来なかったので直接ドライバーの方へ電話しました。
台風の影響で雨の中大変だとは思いますが、電話対応の時から最後まで感じが悪い方でした。
番号が違う事を指摘したのにも関わらず軽い謝罪も一言も無し。家まで届けに来てくださった時も誰かと電話してる最中な感じで下を向いたまま目も合わせず物を渡されました。こんな方もいるのかと、社会人としてとても残念に思います。
参考になりましたか?
指定時間に届かない
時間指定した時間に届かないので、サービスセンターに連絡しても話し中で、次にお繋ぎしますではなく電話が切れて、何度電話しても繋がりません!仕事を昼からにして荷物を待っていたので、ラインで連絡、コンビニまで取りに来いとのメッセージに腹立ってきて、本社に連絡、営業所に連絡したが、なんかで遅れてるのでしょうと、謝りひとつなく調べて連絡とのこと。
一時間半まっても連絡なく、また本社に連絡すると営業所からかかってきて、伝票時間指定の伝票貼り間違えたとのことと、余り大変なことと思えない態度で説明。
後で、責任者ではなく、若いこに持っていかすとのこと。
いい加減にしてほしいですよ、電話代も凄いかかったし、自分とこのミスのくせに謝りもなく、最後は責任者ではなく若いアルバイトに持ってこさせて責任逃れ。
アルバイトさんも可哀そうですよ。一生懸命謝ってました。自分が悪い訳でもないのに(T_T)
ヤマト運輸はこんな、荷物に責任感のない会社だとよくわかった出来事でした。
サービスセンターに電話しても、電話代だけかさんでお金取られるだけですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら