320,995件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 39ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,767件中 381〜390件目表示

詐欺ですね…

九州で焼酎(一升瓶)を2本買いました。クロネコヤマトに持ち込み専用の箱に入れてもらい関東の自宅に発送しました。帰宅して焼酎が届いたら1本用の箱に1本入ったのが1つのみ。箱から出すと焼酎の臭いプンプン。電話して『私が送ったのは2本です‼️』と言ったら『確認してみます』で数日待ちました。すると『同じモノは届ける事が出来ないので1本分の代金を弁償します』でした。問い合わせなければそのまま1本を割ってしまった事も認めず弁償すればいいんだろ!って態度でした。たまたま自分宛だったから分かった事でこれが誰かへのプレゼントだったらお礼言われて気付かないままでした。黙ってれば分からないよ…って考えが信じられません!本当にいい加減過ぎる!割ったの自覚して1本用の箱に移し変えてるのに黙ってる!?詐欺ですよ…

参考になりましたか?

表記がおかしい 対応にもイライラ

家に帰ると不在届けが入っており、アカウントにログインすると再配達をしているのか「配達中」の文字
何も言ってないがクール宅急便だったので再度来てくれるんだと思い19時まで待ったが来ず、もう一度確認すると「引継ぎ中」に変わっていた
ダメ元で電話してみたが運転手には繋がらず、窓口に問い合わせたら配達所の方から再度連絡をさせますとの事
その日しか受け取れないという事を伝えたので配達してくれるのではとも思ったが、配達所からこ電話は「これはなんの電話ですか」と言わんばかりの態度
再配達で今日しか無理なんですと伝えると「いや〜今日は無理ですね明日ならいつでも空いてますよ」と
冷凍のものだし明日は深夜まで仕事、明後日からは別の県に行くためイライラと涙が込み上げたが、1度切ってどうにか受け取る方法を探し、明後日の朝イチにヤマトのセンターまで受け取りに行くことにした
別会社で似たことがあった時はどうにか当日中に届けますと対応してもらった事もあり、幻滅

参考になりましたか?

1.00

もう利用しないでしょう

長年、送ったり届けてもらったり、利用してました。が、これからはやめます。 
ネットで午前中着に変更し、変更確認メールも届いたのに、14時過ぎても来ない。荷物番号検索でドライバーの携帯に連絡しても電話にでない。仕方なくサービスセンターに問い合わせたら、確かに午前中着になってます、ドライバーからすぐ電話させます、とのこと。
でもドライバーから電話あったのは30分ほどたってから。しかも、『センターから電話するように言われたからしました、午前中着なんて伝票に書いてないです、どこかのタイミングで漏れたのかも、あっ、自分も画面見落としたりしますんで、笑。』
一言も謝りませんでした。こんなモラルの無い人間、相手にするのもバカバカしい、と思いました。
クロネコヤマト最低ですね。

参考になりましたか?

1.00

内部連絡がきちんと取れていない

受け取り予定の荷物に、番地が漏れていたことに気づき、急いで電話したら、まだ追跡番号が未登録の状態なので、登録されてから再度電話してほしいと言われたので、その日は、わかりました。と終了。

翌日、起きたら住んでいる地域まで運送されていたので、再度連絡したら、住所変更承りました。本日内、希望の時間にお届けするように伝えておきます。何かあった場合はまた電話しても良いかと聞かれたので、電話番号と希望の時間帯を伝え、家で待っていましたが、その日は結局、配達されず…。電話も無し。

その日の夜、配達状況を確認すると、「返品」となっていたので、こちらの確認も無しにどういうこと??と思ったのですが、その日は営業が終了していたので、また翌日連絡すると、

確かに、変更内容を伝えたが、ドライバー(営業所)が変更内容を確認しておらず、こちらに電話せずに、発送元に電話してしまい返品との形になった。と。

私は2日に渡って連絡したのに??あの時間は何だったの…と思いました。

結局、必ず本日中には配達するとのことで、配達してもらえましたが、配達員の方からも、すみませんでした。の一言も無く。

何もかもがっかりです。人間、誰でもミスしたり忘れたりすることはあると思うので、ある程度は仕方がないと思いますが、こちらもこれだけ電話し、確認を取ってることを考えるとモヤモヤしました。

参考になりましたか?

変な配達員

いつも集荷や配達でお世話になっていて、感じのいい人もいるので助かっているのですが
この前荷物を持ってきた人は、私が荷物を受け取りに出たらいきなり「こんな時に時間指定するのやめてもらえますか!」と言ってきた。
その時うちの近所の道路がいろんなところで工事をしていて、入りにくかったからそんなことを言ったのだと思うのですが、それをこっちに文句を言ってくるのはおかしくないですか?
午前中に届けてもらえるように指定していただけなのに…
もし不在なら、工事中でややこしい道をまた再配達で来ないといけなくなるのに、なんでこんな言われ方をしないといけないのか?
こんなことを言ってくるのは変な人なんだろうなと思って、「すみません」と言っておきました。
クレームを言いたいところですが、相手はこちらの住所や名前も知ってるわけですから変に逆恨みされても怖いので言えません。
これから荷物を受け取る時は、直接顔を合わせずに玄関先に置いてもらうようにします

参考になりましたか?

1.00

ふざけてる

ダイソン掃除機の引き取りと集荷をお願いしており、引き取りのための箱をもらったが 4センチ×2センチの穴が空いていた。この時点で責任感無し。

少し気になったが 仕方なく荷物を入れようとしたら 待てないからもう行きますと言われ 去ろうとした。いや違うだろ、集荷して欲しいと言うと その時間がないから 後日 集荷依頼しろの一点張り。

おまけに ダイソンさんからの伝票番号が無いから持ち帰れませんが、会社に帰ったらあるかも?のような曖昧な返事。確認もしてくれないで逃げ去ろうとする。え???大丈夫そ?仕事して?


とりあえず引き下がったが ダイソンに確認すると 伝票番号はヤマト運輸さんに既に依頼してあるとの事。(そりゃそーだ)


結局 私からヤマト運輸に伝票番号を再確認する電話をする羽目になったが、電話が混みあってて繋がらず 勝手に切れる仕組み。番号は全国にひとつしかなくナビダイヤル。(ケチなの?)サービスの質の悪さ 配達員の程度の低さに驚いた。


責任を押しつけて逃げたいのが態度や顔に出ており、機転のきく人ではなかった。口コミを見て同程度の悪評価を見て納得。ヤマト運輸の配達員の横柄さ、これまでも経験したけど、会社側が 教育するなり、他の運送会社から学ぶなり、努力したら?

参考になりましたか?

1.00

謝罪位しろ

午前8:00~12:00指定が15:00でいまだ荷物届かず。
サポセンもろくに謝罪なし。

2度と利用しません。

参考になりましたか?

配達完了メールは全くの嘘

1週間に2回、ネコポス投函完了メールきて、ポスト見たら、品物届いておらず、センターに問い合わせたら、調べます。と言われてから、2度とも、数時間後に こっそり ポストに投函された。
ずさんなクロネコヤマトに怒りしかない。
本社に電話しても、謝罪だけされて、説明責任果たせ。と言っても、わたしの謝罪で終わりにしてくれ。との事。センターの責任者って人間は、一切 誤配を認めず、完了メールきて、ポスト見て入ってないのは何で?の説明責任もなく、誤配は無かった。完了メールきて品物が無いのは、分かりかねます。だって。笑。有り得ない。こんな見苦しい言い訳 どこで通じるの?謝罪もなく、逆ギレされ…。こんなずさんな宅配業者 上も上なら 下の人間もだ。非を認めない。最低過ぎ。

参考になりましたか?

ウソ配達

いつもアマゾンから、ネコポスで配達されてくる封筒が、ポストに入らず持ち帰りました!と
メールが来ました。
再配達書もなく、変だと思い
いつも配達するセンターに電話しました
スマホからの電話では、フリーダイヤルが使えませんと、ガイダンスがながれ
有料電話番号にかけましたら、大変込み合っているので、あとでかけ直してください!と
何回かけても同じでした。
だんだん、腹立たしくなり
問い合わせ電話番号、クレーム番号にもかけてみましたが、同じ番号に案内されました。
ますます腹立たしく
東京本社に有料電話をかけて
やっと調べてもらえました、やっとです。
1時間後、お詫びの電話が近くのセンターから
ありました。
新人の入力ミスだと言い張っていました。
単なるミスで
いつも、入るネコポスがポストに入らなく
持ち帰りましたと、連絡メールが入る訳もなく
忘れていた、「ミス」隠しだと確信しています
問い合わせの時に、フリーダイヤルで
ちゃんと説明してくれたら
ここまで怒りません!
対応が、わるい!
会社ぐるみでミスを隠すような
会社だった!ヤマト運輸
信用無くなりました。

参考になりましたか?

対応が悪い

他の方も発信されていますが、再配達の対応がいつも悪いです。佐川の場合は、不在票が入っていて連絡するとだいたいは20分以内くらいで来てくれます。
ヤマトの場合は不在票を入れた時間から20分くらいしかたっていない(まだそう遠くには行っていないと思われる)場合でも夜の再配達に回されます。電話でも結構な塩対応です。
また、クロネコメンバーズに登録しているので、前日に配達場所と時間を変更した場合でもミスによりコンビニに配達され、お客様センターに連絡してもこちらのミスくらいの対応。結果ドライバーのミスであり引き上げて自宅に配達いただきます。電話をとった本人のミスでないことは、わかっていますが、会社の名前で仕事してるんだから対応は気をつけていただきたいですよね。
社員教育ができていない印象ですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら