ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,879件中 391〜400件目表示
人としてどうなの
荷物の再配送通知が有り、翌日の再配送の時間の予定が組めなかったので最寄りの事務所まで引き取りに行きました。事務所に入ると数人の社員の方がいましたが、2〜3分たっても声すら掛けられず、ひたすら無視されました。こちらから声を掛けても数回無視。また、先日は、自宅駐車場前に車を停め、近隣に配送していましたが、私が車で帰宅して駐車場に入れない状況を見ていても、車をどかすどころか、お詫びすら無い、本当に酷い。
参考になりましたか?
雨
雨が降ってるからと、日にち変えろと、ドライバーから電話有り。
前から時間守らんし連絡つかん、何回目やねん!
岸和田営業所
参考になりましたか?
郵便受けを壊された。最低の運送業者だと…
ネコポスでの配送時に郵便受けが破損し、大変不快な思いをしました。
荷物の扱いに対する配慮が感じられず、利用者への誠意や常識が欠如していると感じざるを得ません。
今後、同様の被害が起きないよう配送会社には真摯な対応と改善を求めます。
参考になりましたか?
電話対応
北九州市八幡西区割子川の営業所は、電話しても電話対応出来ないし、AI対応しても出来ません?
最悪な営業所ですばい🤬
所長の顔見て見たいですばい🤬
台風の影響で仕方無いことは、理解しても電話1本も出ませんでした。
参考になりましたか?
日にち指定無視
他の荷物もあるためまとめて配送にしたのに勝手にバラバラにして別の日にちに持って来られました。
日にち通りに持って来れないなら最初からまとめて配送とか日にち指定なんてやめろ。
別に時間指定とかで早くなったり遅くなったりはそんなにムカつかないけどさすがに日にち無視はありえない。
しかも手間になるのも申し訳ない気持ちでまとめて配送にしたのにバカにしすぎだろ。
参考になりましたか?
最悪
指定時間帯予定があったがその時間帯しか指定出来ないし、着払い品だったのでまっていたのに来ず。仕方なく出掛けて、でも、いつ届くか分からないので用事も早々に引き上げて帰って来たのに不在票も無し。子供の習い事に必要な物だったので、連絡したくても、コールセンターにしかかけれず、かけると…対応するおばさんのしゃべり方も、言葉遣い最悪。「そ~なんですよ。届いてないんですよね~。どうしましょ?」はい?今すぐ届けてと言うと、「担当が持ったままみたいなので、あとは、担当と話して決めてみてください」…意味が分からない‼️💢
時間通り届けない上に、どうしましょうか?不在票も来てないと言うと、「届けてないので入ってないですよ~」ばかにしてるのか??
最低にも程がある‼️💢
ヤマト使いたくない‼️💢ネット注文品でヤマトでの配達であることに後から気づいたけど、すべての商品で、配達会社を客が指定できるようにして欲しい❗💢ホントに迷惑。
参考になりましたか?
こっちはサービスしてんですよと言われた
午前中集荷指定をしたのに、1時になっても来ない。おかげで歯医者の診察をキャンセルする羽目になったので、ようやく来たドライバーに「午前中指定だったんですけど」とお伝えしたところ、「その時間指定って、ただのサービスなんですよ。別に守る義理はないんです」と言われました。唖然としました。
参考になりましたか?
故障しても保証なし!自己責任で!
目で見て分かるレベルの故障や破損以外の保証はありません。
例えばノートパソコンを送った場合、
箱の見た目やパソコン本体への傷や破損が無ければ、
実は落としていてパソコン内部にダメージができていて不具合が生じても見た目で分からなければ、保証は出来かねますと言われます。
物が壊れても基本的には自己責任なのでそこだけ理解していれば配達スピードは文句なしです。
参考になりましたか?
届いた荷物の蓋が一直線に切られて開いてました
先程、荷物が届いたのですが。
なんと、その箱の蓋が一直線に切られて、開いていました。
荷物の中身は食品だったので、異物混入も怖くて、配送センターに電話して、対処してもらう事にしました。
対処して頂く事で、この事は無事に解決すると信じていますが。
友人からのプレゼントだったので、とても申し訳ないですが、このような信用できない配達経路での受け取りは、怖いです。そして、大変な手間もかかりました。
異物混入の怖いこのご時世、今後、何一つとして、こちらの運送会社さんからの荷物の受け取りはしたく無いとさえ、思いました。
今回の事で常々思ったのは、相手に品物を送る時に、運送会社をよく選ばなければと思いました。
参考になりましたか?
営業所もコールセンターも最悪
ウチの近所のヤマト運輸営業所の支店長、副支店長と名乗る人の対応が最悪です。
営業所側の航空便の説明不足や知識不足を棚に上げて、私と航空便の取り扱い内容の話がもつれ始めると、ヤマトの副支店長と名乗る人が一方的に言いたい事を言いはなち、電話を切られました。
それも、2度もです。
2度目は『あ、ハイハイ解りました。』と、また一方的に電話を切られました。
コールセンターに問い合わせた所、『荷物の対応は各営業所の対応になりますのでコールセンターでは対応できません。』と、またまた一方的に電話を切られました。
ヤマト運輸は営業所もコールセンターも最悪の対応です。
話しの途中でも一方的に電話を切るような従業員がいる会社は二度と使いたくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


