326,133件の口コミ

ヤマト運輸の口コミ・評判 41ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,805件中 401〜410件目表示

1.00

不誠実

13日に到着して配達に持ち出しても配達されずに、16日になっても何の連絡も対応もなし。電話をしても繋がらずに、WEBでもダメ、3日も4日も調査中?なんの調査をしてるのか、せめて何かしらの対応をして欲しかった。

参考になりましたか?

1.00

故障しても保証なし!自己責任で!

目で見て分かるレベルの故障や破損以外の保証はありません。
例えばノートパソコンを送った場合、
箱の見た目やパソコン本体への傷や破損が無ければ、
実は落としていてパソコン内部にダメージができていて不具合が生じても見た目で分からなければ、保証は出来かねますと言われます。
物が壊れても基本的には自己責任なのでそこだけ理解していれば配達スピードは文句なしです。

参考になりましたか?

1.00

届いた荷物の蓋が一直線に切られて開いてました

先程、荷物が届いたのですが。
なんと、その箱の蓋が一直線に切られて、開いていました。
荷物の中身は食品だったので、異物混入も怖くて、配送センターに電話して、対処してもらう事にしました。
対処して頂く事で、この事は無事に解決すると信じていますが。
友人からのプレゼントだったので、とても申し訳ないですが、このような信用できない配達経路での受け取りは、怖いです。そして、大変な手間もかかりました。
異物混入の怖いこのご時世、今後、何一つとして、こちらの運送会社さんからの荷物の受け取りはしたく無いとさえ、思いました。

今回の事で常々思ったのは、相手に品物を送る時に、運送会社をよく選ばなければと思いました。

参考になりましたか?

営業所もコールセンターも最悪

ウチの近所のヤマト運輸営業所の支店長、副支店長と名乗る人の対応が最悪です。
営業所側の航空便の説明不足や知識不足を棚に上げて、私と航空便の取り扱い内容の話がもつれ始めると、ヤマトの副支店長と名乗る人が一方的に言いたい事を言いはなち、電話を切られました。
それも、2度もです。
2度目は『あ、ハイハイ解りました。』と、また一方的に電話を切られました。
コールセンターに問い合わせた所、『荷物の対応は各営業所の対応になりますのでコールセンターでは対応できません。』と、またまた一方的に電話を切られました。
ヤマト運輸は営業所もコールセンターも最悪の対応です。
話しの途中でも一方的に電話を切るような従業員がいる会社は二度と使いたくない。

参考になりましたか?

1.00

あり得ない

引っ越し当日洗濯できなかったため次の日に届くように洗濯機の防振パッドを注文した。次の日15時すぎに電話がきていた。7分後に気づき知らない番号に普段は掛け直さないがヤマトかな?っとおもってかけ直すもでない。違うかったのかと思ってずっと待ってたが来ない。結果こなかった。Amazonみるとまさかの15時に配達したが受け取れてないから再配になりますと!はい?インターホンも鳴らされてなく、再配の紙もなく、電話も折り返しなくふざけてる!おかげでまた洗濯できず、コインランドリーいくはめに!届いてたら行かなくて済んだのに、無駄金じゃないか!それにAmazonには置き配するように頼んでいるのに、連携が取れてないのかヤマトがAmazonの持ってくる時置き配にならない。結果再配依頼しなければならない。なんで連携してないねん、してなかったらその置き配頼んでるの無駄!!とりあえず腹が立つ。

参考になりましたか?

1.00

配達したくないみたい

本日、某ネットショップで買い物をしたものが二つ届くはずだった。一つは二日前に届くはずでしたが用事で不在の為、確実にいる本日の16時から18時に変更してあったもの。もう一つは前日に注文し昨晩に帰ってたのもあり、朝から受け取りできるようにと。以前にも似たような事がありその時はその担当の配送運転手から、今から午前指定の物をお届けしようと思うのですが昼からの物もお待ちしてよかったですか?って聞かれたんだけど、本日は、午前指定の物だけだった。まぁ、本日の夕方に指定してるからもう一度来てくれるのだろうと思い、そのままにしておいたが18時を超えても一向に連絡も荷物も届かない。おかしいな?と調べてみたら、午前の受け取りをした前に、配達に来て不在、持ち戻り、調査中になっていた。時間前に不在判定、持ち戻りって意味がわからない。勿論、不在判定された時間は、自宅の駐車場ないてその後その場で午前指定の物を受け取っている。配達したくないのなら営業所閉めたらいいのに

参考になりましたか?

1.00

不在票も入れずインターホンも鳴らさず不在通知

本当に最悪なのですが日曜に欲しくて急ぎでAmazonさんで翌日便で買ったものがあるのですが土曜午前中配達となっていたので5分もかからないコンビニで受け取りにしたところ、日曜の夕方しか届かないと言われたのでそれは困ると、営業所が近くにないため自宅に変更しようとしてもできない。コールセンターに問い合わせて変更してもらったのですがめちゃくちゃ鬱陶しそうに対応されました。
挙句、土曜日に朝から予定を伸ばして8:00-12:00の配達予定なので待っていたのですが何故か家にいるのに不在通知LINEが。急いで降りていってポスト確認するも不在票などなく、インターホンにも履歴はなし。
以前にもネコポスなのに不在票もインターホン履歴もなく不在持ち帰りにされて基本手渡しなので…とネコポスの意味がわからない返答だけ頂いて謝罪もなかったし連続で届くCDだったのですがそれ以外は普通にポストに入ってました。
知人に送ったものもワレモノ指定までしていたのに割れていました。本気で頭にくることばかりです。
Amazonさんよく利用するのですが真剣にクロネコだけは使わないでくれと思いました。

参考になりましたか?

1.00

たまにくる人が最悪

冷凍食品なのに、温くなって届けられました。
普通の品物と共に。
たまに来る方は、時間指定時間に来なかったり、、、事案を守れない時専用なのかと思ってますが、
冷凍食品がぬるいって、おかしいです。
しかも、上から目線でマウントしてきます。
本当に嫌。
届いた荷物は、ダンボールの底がぶよぶよでした。
明らかに冷凍で届いておりません。
毎回、毎回、嫌な思いをさせられる配達員さんをどうにかしてほしい。
違う配達会社の方は、配達が遅れる度に事務所や配達員さんから連絡があるので、気持ちよく対応できますが、関東に来たらヤマトさんの対応がやばすぎますよ。多数の荷物がある場合、こちらから尋ねたら「はぁ〜?」と低い声で言われたり。その後は、甘い声に変わり、「ありましたっ!」って。何でしょう。この地区のヤマトさんの民度悪いのか?
忙しいのはわかりますが、当たるのは客ではなくて会社でしょ。一部でこれだけです。明日、客相に連絡します。我慢の限界が来ました。です。

参考になりましたか?

一粒で2度美味しい

今朝、近隣の営業所に荷物を持って行った。そこに入るには右折で侵入しなければならず、しばらく直進車をやり過ごした後にようやく車の前方部が敷地内に入ることが出来た。すると、間が悪いことに自分の目の前をクロネコヤマトの制服を着た女性がゆっくりと横切って行った。自分の車はまだ完全に入り切っていないと言うのに。やがてその女性は駐車してあった自分の車の中で制服を脱いだのであった。あっ、仕事が終わったんですね、お疲れ様でした。でも、客の車の前を横切るのなら早足で行こうね、おばさん!
営業所の中に入って、しばらく送り状の置き場所はどこかな?とうろうろした後に、やっと見つけた送り状に必要事項を記入し、受付に「お願いします」と出したところ即座に「お客様、この荷物だったらコンパクトの方がお安くなりますよ」「あぁ、そうなんですか、いくら位やすくなるんですか?」「840円が550円で箱代もサービスになります(不鮮明)」そこでちょっとカチンときました。「えっ?今即座に言ったって事はわかってましたよね?何で送り状を書いている時に言ってくれないんですか?あなたとは1m位しか離れていないし、私の荷物の大きさも充分に分かりましたよね?」「いえ、手元の作業に夢中で見てませんでした。」
自分の作業をしていたとしてもほんの一瞬視線を上げるだけで済むのではないか?
受付業務は接客業だろ?気が付かなかったとしてもそれはそれで無関心過ぎないか?
結局、送り状を書き直すのが面倒なのでそのままにした。

小さな荷物を1個届けてもらうために美味しい思いを2度も経験させてくれたクロネコヤマト様をこれからも一生利用させて頂きます。ただし、ちょっと面倒だけどこの営業所では無く少し離れた営業所を。

参考になりましたか?

1.00

ドライバーに常識無し

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】無し


【悪かった点】
サービスセンターに問い合わせると午前8時から午前10時には事前の電話連絡があることを確認。
午後12時25分まで待つが連絡無し。再度、サービスセンターに電話するとその13分後に、担当ドライバーが、電話ををしなかった事への謝罪もなく元気に明るく電話をしてきた。
一般企業なら、「申し訳ありません」の一言から始まる電話が出来ない。
通常の会社の常識とはかけ離れた、恐ろしく低レベルな教育を受けているのだと感じた。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ネットショッピング等での利用だと受け身なので使わざる負えないが、選べるなら、ヤマト運輸は利用したくないと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら