
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,806件中 421〜430件目表示
ズサン
アマゾンやメルカリを利用しています。
出品者さんがヤマトを使う方が多いのですが、
このクロネコヤマトという会社は何度か同じ理由でクレームを出したけど全く改善されず、むしろお客をないがしろにする会社なので改善しようとも思っていないのでしょう、いつも同じ失敗を繰り返します。
指定時間、指定日に届かない。(悪天候や交通機関の乱れ、急な災害などを除きます。通常の配送でもまともに届きません)
届かなくても連絡一本よこさない。
追跡調査しても更新されておらず、まだ届いてもいないのに前日の日付で届くような表示になっていたり。嘘を書くな!と言いたい。
また、荷物がなかなか届かないのはこちらのミスではないのにあまりにも届かないため、問い合わせしたが、そのたびに一回一回料金が発生するし、
この会社が運送に携わると大損します。
最悪な会社です!
参考になりましたか?
クロネコ?ああ、黒いのね、やっぱり。
配達中というから風呂も入らずに待ってれば、
連絡もなしにいつの間にか持ち帰ってる。
クレームをつければ、お気楽そうな上司という名のアンちゃんが、
すべてを汗水垂らして働いてるオッチャンドライバーのせいにするんだろう。
前もそうだった。
こっちはムリなものを引き受けるなと言ってるだけなのに。
会社の体制の問題は、最下層のドライバーの責任。
ドライバーの労働環境の悪さは、ムリを言う客の責任。
反省しないんだから、いつまでも黒いままだな。
メンバー登録すれば配達日を変更できるとか書いてあるが、
こんな会社に登録なんてできるはずがない。
こんな奴等が人の個人情報持ち歩いてンだから、
ホント、アブナイよな。
参考になりましたか?
大事な日。大事なお届けもの。
もうヤマトにお願いしたくないと既に
信用はゼロな状態でしたが
成約したブライダル店ではヤマトでの配送らしく
しかたなくもう一度…と思い。
午前中に届くと通知が来て
午後から予定があったのもあり
前日の夜は少し期待を胸に眠りにつきました。
そして今日12:30を過ぎても届かず。
結婚指輪です。
午後から身につけて旦那と出掛けたかったのに
「またか」という失望で純粋に
指輪が届いた幸せを感じたかったのに
少しのモヤが残りました。
まだまだコロナの時期
店舗直接受け取りを控えてるお店が多い中
配送業者がこんなだと本当に困る。
どんなにクレーム入ろうとも
配送業は今や欠かなせない存在。
どうせ需要がある、と直す気がないのでしょうか?
これでもヤマトが配送業者No.1なんて。
意味が分からない。
参考になりましたか?
家のチャイムも鳴らさず不在票
家に居ても居なくてもチャイムを鳴らすことも無く、不在票が入りました。直ぐに追いかけて、マンションの上から叫びましたが、無視されました。ドライバーに電話をしたら、すぐには無理です。明日になりますと言われ、[なぜですか?たった今ですよ。五分も経ってないですよ?]と言いましたが、むりですの一点張り。階段昇り降り面倒臭いなら、配達人辞めたらいかがですか?とても感じが悪い配達人のOさんでした。
参考になりましたか?
置き配指定の意味ない
置き配を玄関前にしてるのに、なぜ裏口に置いて帰るのか?
私の家は、玄関が道路から見えないので玄関前に置き配頼んでいるのに、何故、道路から見える裏口に置いていく?
万が一、盗られた場合はヤマト運輸で弁償してもらえるのだろうか?
置き配にしている私が悪いのか?裏口が玄関に見えるのか?
久しぶりにムカついたわ。
参考になりましたか?
毎回営業所に行くと窓口の女性従業員の怠慢で大変不愉快
大阪南津守営業所の従業員の件でご報告します。
以前からも何度も怠慢な態度で、此方から荷物持ち込んで「こんにちは。」と挨拶しても返答もない。
配達の際は代引き商品にも関わらず「電話をしてほしい。」と頼んでいるのに、電話なく時間不履行で来る。。。
荷物を持ちん込んだら、営業所の窓口の女性の対応も本日5月8日も持ち込んだら、メルカリの品物で伝票を機械から出して渡すと「これはコンビニ発送になっていますせんか?」と一人の女性に言われ、(営業所となっているのに謝罪もない)その上被せて違う女性が私が手にしている伝票を「ちょっと確認させて頂いても宜しいですか?」と言うべきな所を一切何も言わずサッと手の伝票を引き裂いた。ほんと今まで黙って辛抱したが、全くサービス・接客もなっていなくて、毎回行く度に横着で怠慢な態度で、不愉快な営業所です。
参考になりましたか?
配達ミス
届かないから連絡してるのに確かに宅配ボックスに入れました!と強気。何回確認しても届いてない。
結局ヤマトによるボックス入れ間違い。
そりゃこっちからしたら見つかるわけ無いですよね。
殿様商売ですね。もう利用したくないですね。
参考になりましたか?
60サイズは、以下ではなく未満
フリマアプリでよくヤマト運輸の発送方法を利用します。60サイズジャストの箱で今回発送しました。60サイズ専用箱と言っても過言ではないよーな箱の大きさです。
コンビニから発送したので、集荷センターに行くまでサイズはわからず、後に追跡を確認したところ80サイズにされていました。
なので、問い合わせを行ったのですが、60サイズは59cmとかじゃないとダメとのことで、80サイズにされました。以前は同じ箱で60サイズで送れた記憶があるので納得できませんが、送り直すこともできないと思うので諦めましたが、一生使わないでおこうと思いました。
60-100サイズなら日本郵便でも値段変わらないですし。
参考になりましたか?
4回・・・
1回と2回と3回は備考欄に書いてあることをスルーされて荷物が全然届かない、そして結局こちらのせいにされました。
4回目はコンビニ届けにしてみたのですが、納品完了メールが来なくて電話で問い合わせてもコンビニに届いているから出来ると言われて2回目を夜電話した所やはりクロネコヤマトさんのミスでさらに何日かかかると言われて最悪すぎる…
出来ればオンライン商品は全て他の宅配業者が扱って欲しいぐらいに本来は使いたくない。
きっとまともな人もいらっしゃるのもわかってますし普通に配達してくれる方もいるのもわかってます、4回だけでクチコミを書くのは心狭いって思われるかも知れませんが今回の商品は本当に大事な物を頼んでいたのでさすがに許せませんでした。
2度と大事なものは絶対、クロネコヤマトさんでは頼みません
参考になりましたか?
困っているのに、見て見ぬふり
ヤマト運輸(若葉営業所)に荷物をお願いに行きました。
雨でしたので、ネコポス用の箱をビニールに入れていきました。
女性スタッフが「このまま、しっかり止めれば大丈夫」と言われました。ポンとセロテープの大きい(名前も分かりません)渡されました。戸惑っていると「ご自分で」と言われました。
使い方も分からず、テープを伸ばそうとしても全く伸びませんでした。見て見ぬふりをされてしまいました。
奥から別の女性スタッフが出て来ました。「お手伝いしますよ、やりましょうか」と優しく声をかけてくださいました。結局テープは終わっていて交換しなければ使えない状態でした!
宅急便はコンビニでも出せますが、営業所へ行きます。プロの手際で気持ち良く配送をお願い出来るからです。
梱包は基本ご自身で、、と決められていたとしても、見て見ぬふりはないですよね。お手伝いしましょうかという姿勢もないのでしょうか、、、
こんな経験初めてでした!残念です
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら