
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,782件中 471〜480件目表示
0570誘導許せない
配達ミスがあり 問い合わせをしようにも携帯電話からは0570しかかけさせないように
公式サイトでは携帯からは0570番号のみ 問い合わせさせないよう、クレームを入れさせないようにしている。企業姿勢を疑う。有志の方が裏番号(通常番号)をWebに掲載してくれていて0570回避はできたが、なんでヤマト運輸のミスを指摘して自分の荷物を受け取るだけのためにユーザーがお金を払わなければならないのか?数十円だろうが、企業姿勢を疑う。裏番号は各地あり、0570の全国共通料金で~の言い訳は通らない。普通にかければ市内通話料金である。つながる場所は同じである。きわめて不誠実。
参考になりましたか?
配達の質が落ちた
「荷物を届けるんじゃない、人に届けるんだ」とかいうCМがかつてありました。が、最近、配達員といういよりヤマト運輸全体の質が落ちていると感じることがままある。以前の配達員は、腰が低く、言葉遣いも丁寧、こちらが恐縮してしまうほどだった。ところが最近は、横柄で言葉遣いも乱暴、まるで友達にでも接しているような態度だ。ヤマト運輸の配達がここ何件か続いたが、全部そうだった。面倒臭そうに荷物を持ってくる。こちらが悪いかのような態度だ。荷物の発送にしても引越にしてもヤマトだったら間違いないと思っていたが、今はそうではないらしい。以前のヤマト運輸はどこに行ってしまったのか、残念だ。
参考になりましたか?
配達商品の破損
配達時に「段ボールに凹みができてしまった」とのこと。中身が大丈夫であれば平気ですと受け取りましたが、いざ開封してみたら大きな損傷。配達中に段ボールに傷が出来てしまうのは仕方ないと思いますが、中身の木製家具が壊れるほど雑な配達をしているのは問題だと思います。楽しみにしていただけに大変ショックです。評価0です。
参考になりましたか?
対応にがっかり
ヤマトさんへ発送をお願いしました。
返却伝票に受取日時を間違えて記載したこちらも悪いですが、日にちが過ぎていますが大丈夫ですか?指定はありましたか?と一言声をかけてくれても良かったと思います。
そのおかげで、到着が遅れて延滞料金が発生しました。
荷物を引き取るだけの作業の仕事で、声もかけられず、がっかりしました。
参考になりましたか?
最悪
午前中指定にし、朝からずっと家で待っていたが
全然来ない。午後2時半ごろに電話で今、センターに届きましたとか訳の分からない事を言ってくる。
午前中の配達予定の品物が届いていない時点で
電話連絡でもしてくれれば、この後の予定も立てられるのに。何のための時間指定なのか?
出来もしない指定なら最初から無い方がいい。
電話で確認しようにも役に立たないAIと会話でうんざり。若しくは混み合っていて繋がらない。
きっと似たようなクレームが来てるのか、そもそも電話を意図的に繋げないようにしている事まで考えられる。
しかもセンターからは車で10分程度で着くのに30分以上かかった。おかげで今日の予定は丸つぶれ。指定時間もロクに守れないような会社なら最初から1日ぐらい余裕を持てば。
参考になりましたか?
誤配に対する対応
昨日、同じ苗字の方の荷物が間違えて届けられました。
番地も下の名前も全く違うのに、こんなこともあるんだなぁと思いながら、「これ、ウチではなくトンネルの向こうのお宅ですよ」と教えて差し上げました。
返ってきたスタッフの方のお言葉は「えー?あ〜、ほんまやな」
そしてトラックに戻られ伝票のようなものを探してる間、私はその誤配された荷物を持たされたまま。
「ほんまや、間違えてるな。貸して。」とぶっきらぼうに荷物を私から取って去って行かれました。
最近、ネットオークションや通販などが多くお忙しいとは思います。誤配も有り得るかもしれません。
ただ、その後の対応はもう少し社員教育なさった方が良いような気もします。大変後味の悪いものでした。
参考になりましたか?
自分のミスでも逆ギレする社員
ゴルフの往復便で名古屋から岐阜に発送。10月29日の岐阜でのプレイが終わり、復路便の状況をインターネットでみると「10月30日に発送し、10月27日に自宅に到着」と変な表記になっている。タイムマシン?。不思議に思い、0570のサービスセンターに問い合わせると岐阜の営業所から折り返し電話があり、「荷物は東京に送っている」との回答。確かにクロネコメンバーズの登録上の住所は自宅のある東京にしているが、今回往復便の発送は単身赴任中の名古屋から出したのに。今までもそれで戻って来たのになんで今回に限って?東京に?
「今までも発送元に戻って来たんですけど」と言うと「あなたが東京を自宅登録しているから、東京に送ったんでしょ!」と逆ギレの回答。切電し、再度サービスセンターに電話すると「東京に送るようなことはありえない」との回答。どうでもいいけど、次のゴルフがあるんですけど。そして、ゴルフバッグはいったいどこに行ったの?助けてくれ
参考になりましたか?
時間指定とは
午後からは用事があるから荷物を午前指定にしたのに12時を過ぎても連絡も来ず時間指定にした意味がなかった。荷物を届けてくれた配達員の人に午前指定ですよねと軽く聞いたらすいませーんと棒読みで謝ってる感じもなくとても不愉快だった。せめて時間くらいは守って欲しい。
参考になりましたか?
配達員の異常さ
12時45分ごろに配達です!!って声がしたから玄関行ったけど居ない。
父がはーい!って返事までしたのに。そしたら寝室の窓から言ってた。午前配達だから朝から玄関開けてスタンバってたのに、なぜ玄関ではなく寝室の窓から来るのか恐怖でしかない。父は怒りもうヤマト運輸で配達させるな!ってキレた。まだ外にトラック止まってたから父が行こうとしたら逃げた。若い男性配達員。恐怖から怒りに変わってコールセンターに電話したけど混み合ってて繋がらずメールした!客は配達員選べないから、まだこの男性が配達するならヤマト運輸での配送は嫌だな。もうトラウマ。配達員一つでこの業者がきらいになった。
参考になりましたか?
不在票入っていて電話していないのに来てくれた
仕事で家にいなくて不在票が入っていてどうしてもその日中に欲しいものだったので困っていたんですが電話もしていないですが受付時間をすぎているのに届けに来ていただいてほんとに助かりました!!本当にありがとうございます!またお願いします!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら