
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,782件中 511〜520件目表示
荷物が届かない
Amazonでクレジットで購入しました商品がヤマト運輸配送になっておりいつまでたっても届かないのでAmazon上では配達完了になっておりAmazonに問い合わせをしましたらヤマト運輸からは本人に手渡しにて配送しましたとの回答がありましたので到着はしてますとの回答で対応して頂けないのでヤマト運輸に確認しましても本人からサイン貰っておりますとの回答でその日はヤマト運輸ドライバーには会っていない事を言いましても営業所の方からはドライバーは本人にサイン貰ってるとの事なので商品は到着してます!との繰り返しでクレジットの請求だけが残りました。
参考になりましたか?
配達員の態度が悪い
手が離せない時にインターホンが鳴り、出れなかったこちらも悪いのですが必要以上に鳴らし続け、「○○さーん」と叫び続け、しまいにはドアをガチャガチャ。 そんな?くらいに必要以上にです。しばらくして不在票を入れたようですが、いったん車を走らせたものの戻ってきて、次は勝手に裏庭に入り窓から覗く始末。用を済ませた頃に再び声をかけられたので対応すると横柄な態度で嫌味を言われ「いたんですよね?車あるし窓開いてるし、インターホン聞こえなかったんですか?」と。時間指定していても来なかったり、再配達に電話かけても愛想悪いし、担当者が変わってから腹立つことしかありません。接客業なのにその態度、常に機嫌が悪いんですか?暑くて大変だとは思いますがそれがあなたの仕事ですよね?会社の名前を背負って走り回ってることを自覚した方がいいですよ。もう指定配達業者としては選びません。選択できるなら他社さんにお願いします。
参考になりましたか?
結局「人」だと思うけど 本文:
時間に遅れてくることが多いイメージ。遅れるなら連絡一本入れてほしいとよく思ってた。でも人手不足なんだろうなと我慢。最近引っ越して担当者が変わってからは女の人になって接客態度もよくて好きになった。だから会社がどうとかより「誰」なのかでかなり変わる。あまりにもひどかったら担当者変えてもらえるか店舗に連絡して見るのもありなのかも?そこまで態度悪いような人にあたったことは私はないけど。
参考になりましたか?
マジで❗
受付が4時半までだったらしく!
受付に付いたのが32分!
目の前でトラックに荷物を乗せてるのに!
送るのは明日になるって言われた!
私ならお客様が到着した時点で受付の時間をお知らせした上で手続きに入る!
トラックの荷物を乗せてた人や運転手さんにも大丈夫か確認するとか!
送り状タブレットで打ち込まされた上で時間言われ、トラックにも確認してもらえず!
送り状打ってる間に時間がかかるのも分かるはず!
たった2分遅れただけで!
その日に休んでた知り合いに文句タラタラ話したら…送ってあげたのに…って言われた!
荷物乗せる段取りがあるのも分かるけど!
乗せれるかどうかの確認すら動いてくれない!
他に持ち込みすれば良かった!
対応最悪
参考になりましたか?
態度悪い
指定時間内に自宅で待っていたが時間内に来なかったのでメールを見ると数分前に不在だった為持ち帰ったとメール。不在票も入ってないし家にいるのに不在だったことにされている。電話すると別の担当と言われ折り返し電話欲しいと伝えると電話なく5分もせずに荷物を持ってきた。
不在票も入ってないのに不在のメールが来た旨伝えると間違えて押したんですかね〜。と。 悪びれもなく。
時間遅延やミスだけで皆怒ってるんじゃない。結局は人。対応の仕方。他の運送会社の方が態度や対応がいい。今回のように態度の悪い人がいるからヤマトはもう2度と利用しない。荷物運ぶだけが仕事じゃない。
参考になりましたか?
荷物受付表示
続きですが…
なんとも憤りがおさまらず書きます。
窓口では、わざとらしい測り方され知ってる事を二度も言われました。
そして、自分で測ったサイズと明らかに大きめのサイズにされていたのはわざとでした。数字がないメジャーなんて普通使いませんが、数字が見えない方なのか黄色の範囲までのメジャーでは測っておられ、測り方販売していたのでわかりますし、感じが悪いとしかいいようがなく。
最初、待たされていたあげく客と荷物ある状態で呼ばれて、テーブル片付いていない為すぐ対応は出来ない状況で呼ばれるのも論外です。
荷物がある横に私の荷物を置いて、まだいらっしゃる前に対応していた客は隣にまだおり、わざわざ窓口の憎たらしい説明に客も笑ってました。
荷物受付になり、伝票番号を携帯で見れるようになってからサイズちゃんと見て下さる社員さんが訂正して下さったようで、はんかくさい窓口対応の方に注意していただきたいものです。
訂正して下さった社員さんに今回感謝でした。
参考になりましたか?
誤配した上に呼び鈴押さずに不在票
誤配に関しては配送業も忙しいからミスくらいあるよなあと思っていたが、その後に呼び鈴を押さずに不在票を入れられた。おそらく車がなかったから不在だと判断した模様。それについての問い合わせの回答も遅く、謝罪も説明もいらないと言っているのに勝手に自宅まで来て白々しい謝罪。さらに問い合わせの回答時には開封されたなんて一言も書いていないのにセンター長が来た時に開封されているとの説明。しかも開封されたものは再度封をするわけでもなくただ折り目が付いているだけ。もう二度とヤマトは使いたくない。
参考になりましたか?
無責任
スーツケースの中のヘルメットが凹まされ少し曲げられ歪になってしまいました。
荷造りはタオルや服で動かないようにしかっり固定し養生しておきました。今までも20年来同じような荷造りです。
かなりの衝撃にも耐えられるヘルメットがあれほど凹んだり曲げられたりするのだから、余程の力で押されたのだと思います。
弁償してほしいとお願いしたところ、荷造りの仕方に問題があるからできませんと断られました。納得できなかったので粘り強くお願いしましたが、終いにはそんなもの入れるから悪いとまで言われました。
以前も街中で配達の人が荷物を落としているところを見掛けたことがありましたが、本当に無責任な会社と言うことがよく判りました。
参考になりましたか?
在宅が明らかにもかかわらず不在票だけ投函
あるサイトで商品を購入し、配達日時指定でお願いしました。が、指定時間内の遅い時間になっても一向に来ないのでポストを確認したところ、不在票が投函されていて、配達に来た時間は指定時間の早い時間帯でした。
外が暗かったので家に明かりがついているのも分かるはず、車も駐車してある、のにも関わらずです。
問い合わせフォームで不快な思いをした旨を書いて送信しましたが、その件についての回答もないまま。
結局、次の日の午前中に指定して待ちましたが、それも正午ギリギリでした。
その時のドライバーさんに前日の件の謝罪を受けましたが、当事者ではない人に謝罪をさせてしまった罪悪感がわきました。
今まで、ヤマト運輸さんで丁寧に対応して頂いていてとても満足していたのに、こういう事になって非常に残念な気持ちです。
今後は玄関前に置き配で依頼することにします。
参考になりましたか?
在宅なのに不在扱いされた
時間指定で待っていても一向に来ず、メールの配達情報を見たら不在で持ち帰りとなっていました。
ずっとリビングにいてトイレすら行っておらずあり得ません。不在時間とされた数分前に家族が帰宅してインターホンが鳴ったのでインターホンが壊れているとかではありません。センターに問い合わせ、その後ドライバーから電話が来たのですが、すぐ謝るならともかくいきなり言い訳されました。3、4回インターホン鳴らしたと笑
ふざけてます。トイレも行ってないのに聞こえないわけありません。
こっちはお客なのに言い訳?どうせ間違えて他の家のインターホン鳴らしたか、インターホン押してもないのにウソ言ってるかでしょうが。
まず謝るべきだし、電話の若い男の口に聞き方が更に腹が立ちました。いきなり謝らずに言い訳するなんてレベルが低いです。
以前もヤマトは不愉快な思いをしてるので極力使いたくありません。
最低です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら