ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,879件中 501〜510件目表示
コールセンターも配達員も営業所も対応が悪い!
再配達伝票が入っていたのでドライバーに直接電話したら長く鳴らしても出ない、折り返しも無し!
しょうがないから再配達自動受付で頼んだけど頼みたい時間が締めきられてて出来ないから予定をずらしてその次の時間に。
その間もしかしたらドライバーから連絡あるかと思ったら2時間経っても何も無し!
コールセンターに電話したら何回かけてもなかなか繋がらないやっと繋がって担当営業所に確認して直ぐに連絡くれると言って結局40分何の連絡も無し!
もう一度確認のために連絡してもやはりなかなか繋がらずやっと繋がってどうなってるのか聞いたら営業所もに確認して直ぐに連絡させますと言われそのまま連絡も無く何事も無かったかのように配達され謝罪の1つも何も無くありがとうごさいましたのみ!
参考になりましたか?
まさかの、郵便局で送ってと言われた
ガラス製品の置物。
プチプチ沢山入れての梱包。
それでもプロに聞いてから送ろうと思ったので、見てもらったら、「受けたくないですねー」「出来たら郵便局さんでお願いしたいです」との返事にびっくりしました。
「ガラス製品は受けたくないんですよねー割れてもいいなら…補償は出来ませんよ」
あのヤマトが!お断り…
ホームページにも見に行きましたが、ガラス製品は送れるとなっている。
断るなら、「ガラス製品お断り!」として欲しい。
いつもいる店長さんみたいな偉い人がいなかったからかも知れませんが、あの態度、もう行きたくないですねー
参考になりましたか?
自分が住んでるところでは◎
長いことヤマト運輸利用していますが、今まで日時指定を守らなかったことは1度もないです。置き配も丁寧ですし、手渡しの時も渡し方や表情が良く、声もハキハキとして聞き取りやすいです。自分が住んでいるところではヤマト運輸が1番評判がいいようなことを周りから聞きます。
参考になりましたか?
荷物を近所の道路に落とされていました。
通販サイトの荷物ですが、指定した時間に来ないなぁと待っていたら、ご近所の方(初見の方)が「すぐそこの道路に落ちていましたよ」と届けて下さいました。最初伝票に載っているヤマトの電話番号に連絡したらしいのですが、繫がらないとのことで、直接届けてくれたみたいです。道路に落としていくってどういうことでしょうか?日本でこんなことがあるなんて…。開いた口がふさがりません!うちの近所のヤマトは最近よくない。指定した時間に来ないし、変更しても全く伝わらないし…。最近はヤマトで配送と聞くと憂鬱になります。
参考になりましたか?
トラブルしか起こさない
今まで色んな所に住んで、どこのヤマトも最悪。
指定した時間は何十分も過ぎる、または1時間以上前に来て厚かましく不在票を入れる。
そもそも1日在宅してるのに来もせずに集合ポストに不在票だけ入れる。
クロネコメンバーズの住所変更何度やっても変更されず、頼んだ荷物に記載の住所は新しい住所なので大丈夫だろうと思ったら、当たり前みたいにクロネコメンバーズに登録されてる前の住所に届く。
カスタマーセンターに連絡しても逆ギレ、変更出来なかった事を伝えたらサイトの異常か、心当たりがあるのか態度を急に変えて平謝り。
カスタマーセンターを名乗るな。
再配達を指定するのは迷惑かと思い、置き配頼んでも指定した所では無く荷物を部屋の扉前に放置。
ムスっとした態度で荷物届けに来たかと思ったら全然違う人の荷物が間違って配達された。
間違ってるのを連絡しようとしたらチャットに強制遷移。
内容を入力して住所、名前を入れてたら画面が変わり担当者が出てきたが、先程入力した問い合わせ内容と個人情報を入力しろと言い出す始末。
呆れたが、入力してたら早く教えろと催促。
何をやっても何一つまともに出来ない。
そんな会社です。
まともな対応一つできないなら事業縮小しろ。
会社の大きさが分不相応。向いてない。
参考になりましたか?
電話出れない状況なのに
運転中にヤマト運輸のドライバーから着信。
↓↓↓
出れないので、定型メッセージで『現在電話に出られません』と送る。
↓↓↓
すぐ再度連絡来る。
ヤマト運輸さんはガラケーなんですかね?
電話に出られない旨をメッセージで送っても見られないんですかね??
だいたいスマホだと思うんですが。
こちら側からすると、持ってきた荷物をまた届けるのが手間だから電話対応して何とか受け取って貰おうとしてるようにしか見えません。
結果届いたものは予定より一日早く届けられたもので、こちらのスケジュールと合わなかったのでどの道引取りは出来ない状況だったけど、ドライバーが『いやーどうしたらいいですかねー』的な頑なさにやむを得ず、こちらの指示で人の目に隠れたところに置いて行かれたけど(いや、不在なんだから持って帰れよって話なんですが)、こちらのスケジュールが合わない時にゴリ押しして置いてこうとする魂胆は如何なものかと思います。
次は改めて持って来るよう指示させてもらいますが、荷物が減らないと言うのと手間なのは分かりますが根本的な営業スタイルがそれなら問題ありますよ。
参考になりましたか?
軽いものは上へ積んで…
ポスト投函だったのですが、取りに行くと箱がぺっちゃんこでした。
商品は薬だったので、もうちょっと荷物の積み方を工夫して欲しい。
担当者が変わったのか、下請けがあるのかわかりませんが、
人様の荷物に対する扱いが雑すぎる。
参考になりましたか?
配達されない
この日に配達しますと書いてあるのに守られない。当日はもちろん翌日になっても配達中にもならない。
遅れるのは仕方が無いと思うがせめて一言謝罪くらいして欲しい。
非常に残念です。他の配達業者さんも遅れることがないとは言いませんが最近特に多いです。
参考になりましたか?
荷物が発送日から10日届かずこちらから問い合わせ
連絡したところまだ発送してないとの事で後に連絡するとの事でしたが電話対応は最悪。こちらは普通に敬語で問いかけしているのになぜか逆ギレ。
その後又電話がありあげくの果てに荷物が紛失しているかもしれない。この時期はよくあると言われました。
再度探して又明日連絡するとの事。
最初の電話ではまだ発送してないとの事だったのに荷物が見つからない無いかもしれない初めてこちらの宅配業者指定になったがこんなにも酷いとはびっくりでした。
コールセンターに電話し無駄な電話代までとられ最悪な対応されありえない
参考になりましたか?
きちんと運べないなら断って欲しい
以前は配送業者の中で一番信用していたが、最近非常に質が落ちたと感じる。
段ボールが潰れてボコボコだったり、中身の商品が潰れている・・・という状態で半数以上届く。
非対面で受け取りをしているが、ドライバーが黙って置いて行った場合、その度に連絡をしなければならないのに、なぜナビダイヤルなのか・・・。
仕方なく問い合わせフォームより連絡すると、留守中にばかり電話をしてきて、結局連絡取れないまま放置された。
こちらもクレーマーのように何度も言いたくない。
商品をきちんとした状態で届ける事ができないのなら(運送会社を名乗ってはいけないと思うが)、断って受けないで欲しい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら







