
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
454件中 171〜180件目表示
返品交換無料じゃない❗️
靴を購入。以前にも購入した事のあるブランドだったので同サイズにしたが、少し小さかったので1つ上のサイズにしたら大きすぎて結局、返品。 CMだと返品交換無料。と、うたってるので気軽に?頼んだら、最初の送料、返品でこちらから着払いで送る分、など3回分、1500円以上送料を差し引かれ返金されました。何か詐欺にあった気分です。今まで数回バッグを購入した事がありましたが、靴の購入は、やはりデザインなどでサイズが変わるので、靴はもう買いません❗️もっと分かりやすく返品は送料かかるとか書いた方がいいかと。とても残念でした。
参考になりましたか?
商品が届かない。
ロコンドでyoutuberのヒカルコラボのReZARDの靴を(ビジネスシューズ含む)三足、パーカーを
一着、オールインワンのシューズクリーナーを発注ヒカルの動画配信で良いなと思い動画視聴後
即2020年9月26日paypayで即支払い購入した。
あと一時間で12月16日になるが届いたのは靴一足とシュークリナーセットのみ...確かに時間は
かかると言っているがこれはないだろう。
他の企画や動画作成しているならすでに支配済みの購買者の商品を配送して次じゃないのかな。
これなら近隣の店でしっかりとフィット感を確認して靴や衣類を購入した方がまだまし。
商品の良さ、品質に対する安さを強調しているが企画で一度やってるのなら二度目はしっかりと
対策して販売すべきでは?
頻繁に商品購入への販促メールが届くがその都度腹が立つ。
素人商売じゃないしそれなりの金額を払っているだけにkの対応は残念。
子供世界でも、もちろん大人の世界でもですが信用は一度失えば戻すのは皆無に等しい事を
再認識して頂きたい。
参考になりましたか?
良いレビューしか載せてない疑惑
2度目に利用した際にレビューを書きました。
しばらく経って確認したところ、あれ?のってない!
送信されていなかったのかと思い、再度書こうと思ったら
レビューへの入り口がなくなってるじゃないですか!
レビューは良い点も書いたのに、
さては、商品ページの情報に誤りがあったため
コンシェルジュとやらに問い合わせした事を
書いたため却下されたのだと思います。
レビューを選んでると思われます。
だから、やたら良いレビューしか載っていないのかと
思いました。
とても悪質だと思います。残念です。
真摯に向き合ってほしいですね。
参考になりましたか?
CMだけじゃわからない
セール品を注文しました。
イメージとかなり違い返品しましたが、返品送料は着払いでいいとのこと。
ただ、返品手数料540円だけはかかりますよって書いてありました。
なのに後でカード明細を見たら、向こうから送ってきた時の送料までしっかり請求されていました。
せこくないですか?
いまだに返金もありませんし、時間かかりすぎです。
他の通販サイトをよく使いますが、返品手数料なんてかからない。 送料は、セール品の場合はこちら持ちですが通常商品は着払いでOK。 そして返金も早いです。
申し訳ないですが、もうこちらでは買いません。
参考になりましたか?
責任押し付け会社
ダウンジャンパーを購入
商品到着後直ぐ開封
試着しようと商品広げたらビニールと衣類に縦に切り傷
何これ最低ーと直ぐに返品依頼
数字経過後 「お客様が段ボールを開封した際についた傷と思われる為着払いにて返送致します」との事
「は?開封時?何を言ってんの?」とコンシェルジュと何回ものやり取り。
結果 当方出荷時は切り傷等一切無く返品は賜れませんと…
色々注文してるけど靴は汚い 服は切れや擦れ当たり前
何処が検品してるのよ!と思う。
靴なんて特に中の紙はくしゃくしゃで靴裏は埃や毛が付着
とても検品しているとは思えない!
気軽に返品なんて嘘の糞会社です。
参考になりましたか?
返送料詐欺❗️❗️❗️
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
不良品なのに、まともに返品出来ない
不良品なのに、往復送料取られる
往復送料詐欺❗️
詐取金で成り立ってる会社❗️
早く倒産してほしい
被害者をこれ以上出さない為に❗️
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対ない
早く倒産して❗️❗️❗️
参考になりましたか?
返品には覚悟が必要
送料着払いでの返品の敷居が高すぎます。敷居とは他店との比較です。例えばZARAやZOZOなどの着払い返品の容易さがレベル5だとすれば、ロコンドは1です。あくまで印象ですが「着払い(ロコンドもち)の返品を許すな」という号令があるかのような鉄壁さを感じました。あえてロコンド側の立場に立ち、そのような結論ありきの体制なんだろうな等と考えてみますと、こちらの言い分に対しいかにロコンド側の屁理屈を被せるかが重要なんだろうなと感じました。最近は派手なCMも見ませんし、ロコンドはZOZOにはなれぬまま衰退するのだろうなと感じました。
参考になりましたか?
手軽・サイズに困らない
大きなサイズの婦人靴を探していた時に、なんとなく利用してみました
実店舗だと在庫もないし、製造していないことも多いので、インポート物をよく買います
アウトレットで手始めに利用し、サイズ感が合えば再利用しています
足に合った木型のメーカーを探すのにはちょうどいい通販です
たまに傷や汚れもあったりしますが、ほとんどはきれいな商品が届きます
最後の一点を買うときは覚悟してますが・・・
通常価格よりかなり安く買えたりするので、利便性を考えればちょうどいいかと思います
参考になりましたか?
酷かった
親の誕生日プレゼントに注文した所2週間以上まちやっと届いた。
届いた靴の入れ物はボロボロに潰れていて驚き
中のサンダルも折れていたりサイズもブカブカ。
問い合わせたら何日もメールのやり取りをして、写真を送れだ問い合わせして返信するだで数日してやっとの返信が
返品交換不可。。。
ありえない!
ひどくないか??
今までのやりとりはなんだったのか。
参考になりましたか?
クレジットカード本人確認メール
初めての利用です。
昨今偽ホームページの被害をよく耳にするので、ネットショッピングはアプリを使用する様にしています。
木曜日にアプリにて
翌日配送可能商品をお急ぎ便で購入しました。
注文受付メールがと同時に認証メールが来ましたので、認証コードを入れました。
これで後は商品到着を待つのみと楽しみにしていました。
翌日の金曜日昼ごろ、カード不正利用が多いので本人確認の為、返信が必要とメールが来ていました。同日夜に気付き、偽メール?と思い、アプリの購入履歴で確認すると、同内容のメッセージがありました。
慌てて、アプリメッセージボードに本人である旨を返信しました。
カードの本人確認には2〜3営業日かかり、確認取れ次第出荷の手配をするとの事。お急ぎ便なのに?
つまり、配達予定日の土曜日中には届かないという事?
それならキャンセルして、別の所で買いたいのですが、
アプリからは出荷手配中でキャンセルができない状況。
今まで、クレジットカード本人確認の要求をメールで連絡、手続きに数日かかるなんて、初めてだし、ホームページのどこにも記載されていない。
まずそこで不信感大です。
分かっていれば、他の決済方法を選んだのに。
せめて、出荷手配はしていないのだから、キャンセルできる様にしておいて欲しい。こんなゴタゴタした状況は初めてです。
このアプリ自体偽物なのか?などモヤモヤしながら、どうしたものかと思案中です。二度とロコンドは利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら