ロコンドの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

460件中 31〜40件目表示

2.00

送料が高いうえに配送会社のせいにする

複数の店舗の比較をできるというメリットがあるので何回も利用していましたが、配送会社が大手ではない委託業者のため融通が効きません。基本的に送料がかかる中、さらに高めの急ぎ便にしましたが5分過ぎただけで不在で持ち帰ったと連絡が。いつもは宅配ボックスに入れてくれるのにと業者に連絡したところマンション名記載がなく部屋番号だけでは宅配ボックスに入れられないとのことでした。(これまでの他の人は知らない、自分はルールにしたがっているだけ、と。)またルート配送なので再配達は次の日以降になるとのことでそれなら送料高いのを選ばなかったですし、使用ガイドに書いてあるのか確認しましたが書いておらず、ロコンドのコンシェルジュは、配送業者とのやり取りになるので関与しない、そもそも日時指定してるので不在前提にはしていない、いないのが悪いというような言い方でした。
他の方も書かれているように何かあってもロコンドのチャットで軽く済まされるだけなので期待しない方にはいいと思いますが、楽天のような丁寧な対応を希望される方は使用しないほうがいいです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

品質が悪い

ネロ コルサロ (NERO CORSARO) ビジネスシューズ <本革>を2月に購入、4月に箱から出して使用を始めましが、2週間程度で革のひび割れが発生。
LOCONDOへ問い合わせにて、仕入れ先からの返答は
「商品お届け後2か月以上が経過しておりますため、交換や修理等いずれのご対応もできかねる」との事。
革が2か月程度で劣化するものですかね?
回答の内容には失望しました。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

返品でも後払い決済手数料を取られる

私の場合、クロネコ後払いサービスを利用しました。
商品を返品したのに手数料を取られ、送料、返品時の送料、後払い手数料を取られました。
合計1364円
送料、返送料が取られるのは分かりますが、商品を購入してないのに後払い手数料を取られる通販会社は初めてです。
購入した商品が気に入って返品しないなら問題ないと思います。
しかし、返品するとなると厄介なサイトです。
またキッチン用品のディッシュクロスを購入しましたが、販売価格は627円なのに来た商品に330円の商品タグが付いてました。楽天で同じ商品が販売されていますが330円でした。
調べない自分も悪いと思いますが、返品時の返送料等の説明も購入時には詳細が記載されておらず、本当にサイト内を詳しく見ないと分かりにくいと思います。
返品時の問い合わせ窓口の対応も不親切です。
もう二度と買いません。

  • ちろさんがアップロードした画像
  • ちろさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

便利なサービスと見せかけて…

今回、欲しいブーツがロコンドかそのブランドの公式サイトでしか扱っておらず、初めて利用しました。
ロコンドで購入した理由はやはり、よく耳にしていたように合わなければ気軽に返品すれば良いという考えからでした。
商品が届き、形崩れ防止の詰め物もみっちりでしっかりしてあるな〜とウキウキしながら詰め物を取ってみると、なんだか形崩れが。そしてよく見ると傷も…。
サービスの特徴をよくよく考えたら、色んな人が試着して返品交換されたものが自分の所に届くことなんて充分あり得ますよね…。恐らく他の人の手に渡った事がある物が届いたのでしょう。
詳しく調べてみると評判が思った以上に良くなく、こちらで他の方のより具体的な被害を知ることができ勉強になりました。
ただ、幸いにも自分の購入商品は酷くはなく、使用していたら分からなくなる程度のダメージで、セールで手に入れられたこともあり、許容範囲の買い物でした。
甲広と書いてあった割には少しキツめでしたが…。
ただ、今後も再び利用するかと言われると考えてしまいますね。
よく耳にするショッピングサイトかつお高めのものも扱われていることで無意識に信頼してしまっていましたが、ブランドの公式サイトなどで買った方が対応や状態は確実だと思います。
最悪、安物買いの銭失いになりかねないなと感じました。

参考になりましたか?

もう二度と利用しません

サンダルを注文しましたが、サイズが合わなかったため返品手続きをしました。しかし返品の条件に合わないとの勝手な理由で、商品が着払いで戻されました。条件があるのであれば返品可能と記載しないでいただきたいです。また着払い費用1230円もきちんと記載すべきだと思います。
数年前にも同サイトで不良品を購入してしまった事もあり、今後は退会して利用を控えたいと思います。

参考になりましたか?

MACOさんがアップロードしたアバター画像

2.00

対応が…

3度ほど利用しました。
1度目は特に不満はありませんでしたが、2度目に違う商品が届いてしまいこちらの返品をお願いしたところちゃんと対応してもらえました。
なので、次も使ってみよう…と、思っていたのですが。
3度目に不良品が届いてしまったのでこちら返品をしたのですが中々返品ができず…
最後はタグは切れていないか、とかそんな内容でちょっとがっかりでした。
一応返品することはできましたが、もの凄く精神的に疲れちゃいました。

参考になりましたか?

返品対応遅い 悪い

2025年1月にフラワーモチーフ付きの靴を購入。昨年4月にも全く同じものを購入したが フラワーが何もしないのに取れた。半年以上履いたので 仕方がないと思い 再度同じものを購入したが 2週間弱で 同じ症状。
交換か返品かお願いしたが 仕入れ先に確認中だとかで 1週間も未対応。
普通は一旦対応してから 仕入先と協議するべきではないでしょうか? こちらは 毎日履くための靴を買っているのに 無くて困っている。電話での問い合わせもできない。

参考になりましたか?

1.00

対応がひどく悪い!

靴とバッグを購入。
バッグの表面にのりが付着していたので交換をしてもらいました。
交換品は裏面が凸凹の跡が多数あり(たぶんバッグの上に大量のバッグを重ねているのでは?)
これでは使用できないので返品をお願いしました。
コンシェルジュの返信には、担当部署が念入りに検品した結果 アウトレット商品として良品のお取り扱いであると判断されたお品でございますため ご返品いただきます場合、返送料¥660 を商品代金より差し引いてのご返金となります事、ご了承いただきたく存じます。
…と連絡がきました。
中を確認したのなら、ビニール袋が開いているだろうし
在庫確認のまま検品せずに発送しているのだと思います。
2回も不良品を送りつけながら、返送料を差し引くなど悪質だと思いますので、二度とロコンドは使いません。
退会したいが、1ヶ月はできないらしく?ひどい会社だと思います。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

参考になりましたか?

2.00

使いやすくはない

最近zozoが使いにくくなってきたので時々こちらを利用してますが、他のレビューにもある通り、ここは返品料金が高いのがネックですよね…。着払いで返品できるけど、一律700円近い返送料を差し引いて返金するというのは、たぶんそれ以上の料金の宅配便で丁寧に返送してほしいのかと思いますが、ただ購入時の送料も400円弱かかるので、試着・返品を前提にすると、送料だけで必ず合計1000円以上の料金がかかることになります。
まあなかなかまとめてお店を見にいくのも大変なので、オンラインでたくさんの商品を見て検討し、自宅で試着・購入できる分の料金だと思っていますが、謳い文句の「気軽に返品!」という印象はないです。さらによくついてる「クーポン」も、「2点以上同時購入」とかいろいろ条件があり、そのうち1点を返品した場合はそのクーポン分の値引きも帳消しになるので、最終的な返金額は驚くほど少なくなったりします。

また送料については「全額ポイント返還」とか言ってますが、条件として返品後の合計購入額が8,000円を超えないとダメで、さらにこのポイントって有効期限もたった半年程度なんですよね。だから「送料はポイント返還!」と言ってる割に、溜まったことがなくたまに買い物するたびいつもなくなっています。さらにこのポイントは、よく商品についてる「クーポン」と併用できず、大抵はクーポンのほうがお得だったりするので、使わないまま結局消滅することばかりです。
またこれはzozoも同じですが、セール品だと結構な品質のものを送ってくることがあります…。念のため到着時にはよく確認しますが、ほつれや引きつれなどの不備は珍しくなく、今までのところ連絡すると返品交換等で対応してもらえていますが、交換商品は包装や商品タグがぐちゃぐちゃだったりします。
さらに最近は販促攻勢が強化されたのか、ほぼ毎日何かしらの販促メールが届くようになりました。以前はこんなことはなかったのでサポートに問い合わせたところ、お気に入り商品を登録している限り停止はできないので、お気に入り商品を全部削除するようにと言われました。あまりに不便なので、ロコンドの販促メールを受信拒否して対応していますが、それでもちらほら別タイトルのメールが届きます。売上のために必死なのかもしれませんが、こんなことしたって効果ないと思うのに。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら