
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
453件中 41〜50件目表示
使いやすくはない
最近zozoが使いにくくなってきたので時々こちらを利用してますが、他のレビューにもある通り、ここは返品料金が高いのがネックですよね…。着払いで返品できるけど、一律700円近い返送料を差し引いて返金するというのは、たぶんそれ以上の料金の宅配便で丁寧に返送してほしいのかと思いますが、ただ購入時の送料も400円弱かかるので、試着・返品を前提にすると、送料だけで必ず合計1000円以上の料金がかかることになります。
まあなかなかまとめてお店を見にいくのも大変なので、オンラインでたくさんの商品を見て検討し、自宅で試着・購入できる分の料金だと思っていますが、謳い文句の「気軽に返品!」という印象はないです。さらによくついてる「クーポン」も、「2点以上同時購入」とかいろいろ条件があり、そのうち1点を返品した場合はそのクーポン分の値引きも帳消しになるので、最終的な返金額は驚くほど少なくなったりします。
また送料については「全額ポイント返還」とか言ってますが、条件として返品後の合計購入額が8,000円を超えないとダメで、さらにこのポイントって有効期限もたった半年程度なんですよね。だから「送料はポイント返還!」と言ってる割に、溜まったことがなくたまに買い物するたびいつもなくなっています。さらにこのポイントは、よく商品についてる「クーポン」と併用できず、大抵はクーポンのほうがお得だったりするので、使わないまま結局消滅することばかりです。
またこれはzozoも同じですが、セール品だと結構な品質のものを送ってくることがあります…。念のため到着時にはよく確認しますが、ほつれや引きつれなどの不備は珍しくなく、今までのところ連絡すると返品交換等で対応してもらえていますが、交換商品は包装や商品タグがぐちゃぐちゃだったりします。
さらに最近は販促攻勢が強化されたのか、ほぼ毎日何かしらの販促メールが届くようになりました。以前はこんなことはなかったのでサポートに問い合わせたところ、お気に入り商品を登録している限り停止はできないので、お気に入り商品を全部削除するようにと言われました。あまりに不便なので、ロコンドの販促メールを受信拒否して対応していますが、それでもちらほら別タイトルのメールが届きます。売上のために必死なのかもしれませんが、こんなことしたって効果ないと思うのに。
参考になりましたか?
騙された気分
モードフレールというブランドのバックを14000位で買ったが送られて来たバックはどうにも安っぽく値段に納得できなくてこのブランドを調べてみたら、ミラノ発とあるがブランドの公式サイトもなく他のECサイトのモードフレールを調べても出店はロコンドだった。本当にイタリアの物かノーブランドではないかとコンシェルジュに尋ねてもイタリア産とタグがあればイタリア産とか、ブランドの事を聞いても返事はなく返品した。たまに他のサイトと比較してあれば購入していたが今回の件で不信感を持った。返品は受理されたがクレカ支払いなので返金されるまで気が抜けない。
参考になりましたか?
普通です
普通の発送方法で普通の速さで普通の商品が届きます。
決済して届いた商品はいたって普通。そんなネットショップ。
しかしサービスとなると話は別。「実質送料無料」と言う若干詐欺まがいなおとり文句で、30日後に期間限定ポイントで還元される。だから「実質」と言うわけだ。
ほとんどの人は送料還元ポイントを無駄にしていることでしょう。
企業としてはそれが狙い。
「送料かかるのか~注文辞めようかな」
「実質無料?後でポイントで返ってくるなら、買っちゃおう」
忘れたころにポイント付与され、(有効期限のある348~398ポイントのためにわざわざ欲しい物が無く8,000円以上注文しないでしょう)
シレっと消滅してる。
これが狙いなんです。賢い商売です。
また、プロパー返品は返送料無料なのにセール品の返品は強制的に660円負担させられるところも批判の多い所。
660円以下の発送方法でも問答無用で660円差し引かれます。カスタマーに問い合わせたけど、どんな返送方法でも660円負担だそうです。
しかし、セール品だからプロパー品だからと言う理由で区別するのもどうかと思うよ。
最後にコレは自衛が出来ることですが、メルマガがスパム攻撃です。有益な情報が皆無でゴミ内容が毎日毎日朝もはよから何通送ってくるねん。状態
365日毎日3~4通かな。
参考になりましたか?
使い方
時々使います。足の形状的に靴探しが難しく、リアル店舗を回る時間が惜しいので。
ロコンドの私の使い方は、到着したら開梱から商品まで脚立たてて動画で舐めるように全部撮影します。靴が入っていた箱も。
試着は丁寧に。歩き癖で靴を擦らないように気を付けます。変なしわが付きそうなら合わないのですから無理に履かない。
いらない靴の返品はまた個別の箱や靴、元に納めるまで舐めるように撮影。テープ貼って封印まで。封印にしるしを記入。
最後まで封印を解除しないで発送したと分かるように撮影します。
自己防衛しながら利用なんて面倒ですけど、難癖つけられる方が面倒ですし。
返品で後出しジャンケンみたいな費用取られますけど、時間と交通費考えたら痛し痒しかなぁ。
まぁ箱やパッキングもキチンと綺麗な状態で返すと、利用ガイドに書かれています。薄紙一枚破かないように扱うのは購入前は自分のものじゃないからと自覚するべき事です。
上記のような手間かけていますが一度もトラブルになった事はありません。返品に応じなかったら証拠映像持って消費者センターに行けばいいです。
参考になりましたか?
住所変更してないのに
住所変更してないのに、届かないので配送会社にこちらから連絡。
システムトラブルかと思って問い合わせたら、
出荷後のことは分かりかねると返答あり。
誰も出荷後のことなんか聞いてないのですが、ね。
今後も同様のこと起こり得ますか?と聞いてみました。
あると言われたら退会します。
バカをコンシェルジュにしてると、退会者が増えますよ
〜!ロコンドさん。
参考になりましたか?
問い合わせ時の態度がとても悪い
購入した際、一度勝手にキャンセルされてしまい購入したいのでモトに戻してほしいと連絡したら今までそんな不具合やそういったお客様はいなかった、あなたが勝手に自分でキャンセルしたんでしょ?と何もしてないのにこちらがやったと悪いように責め立てられました。
その他もどんな問い合わせもろくに対応せず態度がとても悪いです。
問い合わせしないといけないトラブル時は基本泣き寝入りするしかありません。
ヤマトあと後払いが利用できなかったら一度も使うことないであろうサイトです。
参考になりましたか?
返品対応遅い 悪い
2025年1月にフラワーモチーフ付きの靴を購入。昨年4月にも全く同じものを購入したが フラワーが何もしないのに取れた。半年以上履いたので 仕方がないと思い 再度同じものを購入したが 2週間弱で 同じ症状。
交換か返品かお願いしたが 仕入れ先に確認中だとかで 1週間も未対応。
普通は一旦対応してから 仕入先と協議するべきではないでしょうか? こちらは 毎日履くための靴を買っているのに 無くて困っている。電話での問い合わせもできない。
参考になりましたか?
発送が遅い!!
ロコンドはお買い得品もあり、過去に3回購入したことがあります。 ですが、発送がとても遅い(>_<)
いろいろな通販サイトを利用していますが、【ロコンドは発送が遅い!】という印象です。
ロコンド公式HP内【送料・お届け日】には‥‥ 【急ぎません。便】290円+税 (1〜3日後発送)
【日時指定便】390円+税 【お急ぎ便】390円+税 (即日発送) と記載。
ナ・ル・ホ・ド(^^;) 一般的な発送方法の名称が‥‥【急ぎません。便】(+_+)
ですが「1〜3日後発送」は嘘ウソ(>_<) 発送がとても遅いです!!!
ロコンド購入者の多くは、商品が届くことを楽しみにしています。 発送が遅いと「ロコンドは利用したくない」とお客の心が離れてしまいますよ。 発送するのを、一般的な通販サイト並みに早めにしてほしい! 改善してほしい! と強く望みます!!
参考になりましたか?
都合悪いレビュー反映されない
以前、辛口レビューを投稿しましたが見事に無かったことになり反映されませんでした。商品自体は気に入ったので再度購入後当たり障りないレビュー投稿したらきちんと反映されています。「あぁ、投稿内容選んでるんだな」と思ってこのサイトに対して一気に冷めました。このようなやり方は会社やレビュー担当?の方の選び方だけではなく、田中社長もツイッターで都合悪い投稿が数人いましたがリツイートしてないですよね。他の当たり障りない投稿にはリツイートしまくってるのにw徹底的に都合悪い声に蓋をするやり方なんだなぁ~と思って信用出来なくなりました。今まで購入したもので返品するほどの不良品はありませんでしたが他の方の返品に関する口コミ見るといつか自分も同じ目に合うんだろうなと怖く感じるので今後の購入は控えようと思っています。
参考になりましたか?
検品が甘すぎる!返品・交換対応は至急改善を!
以前にセール品の返品で皆さんの口コミのとおり千円近く引かれての返金となってしまい
一度痛い目を見ていたはずなのですが、なぜか通常価格商品なら返品・交換無料で大丈夫だろうと
思ってしまい、またこちらで靴を購入してしまいました。
ところがセール品でもない新品のはずが、返送されてきた商品の使い回しが送られてきたせいなのか
どうかわかりませんが、箱の表面は汚れており、靴の一カ所にはシミのようなものが付いていました。
また他サイトで同じ商品の色違いを購入した際には付いていたタグもその送られてきた靴には
付いていませんでした。
すぐに良品と交換してもらおうと思いましたが、改めて一緒に送られてきた説明書きを見ると
ロコンド公式サイト以外の楽天やYahooを経由したロコモールでの購入だと通常価格商品でも
客都合の返品・交換は有料だということがわかりました。
まずその表記をわかりづらくしている点も客側を騙しているようでどうかと思いましたが、
連絡方法が大手通販サイトでは考えられないメールのみというのも本当に不便でした。
一応電話番号はありますが、実際にかけてみるとメールで対応しますという自動音声だけでしたので
仕方なくメールで問い合わせをしてみると、不良箇所の写真を送れとの返信が来たので写真添付をして
送りましたが、やはり写真だけでは判断できないという回答でした。
結局以前に一度千円近く減額されての返金だったということと、もう面倒なことになりそうなので
不良品疑いの商品でも元払いで返送するので、とにかく今回は全額返金してくださいという旨のメールを送ったところ、なぜか今回だけは着払いが許され、全額返金しますという了承を得ることができました。
そして現在すでに返送済みでロコンド側から返品受け付けましたというメールも来ているのですが、
果たして本当に全額返金されるのかどうか、やっぱりまだ不安が残っています。
メールで了承しておきながらも「こちらで確認したところ、良品でした。」と言われ、
また返送料などが引かれるということもこのサイトなら普通に有り得そうだなと思えてなりません。
とにかく今は無事にクレジットの取り消しが行われることを祈るのみです。
本当に返品・交換に対して客側がここまで気を遣わなくてはならない通販サイトは他にないと思います。
今まで利用した中で一番最悪なサイトだったショッ〇リストといい勝負だなと思いました。
商品管理は適当で客の信頼を裏切るようなことばかりを繰り返しているサイトは
いつの日か必ずその報いを受けることになると思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら