
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
429件中 121〜130件目表示
コロナ対応
休会受付は前月に月謝を払った後で、事務手数料は2200円かかり、1ヶ月ごとに店舗に行かないとできない。
ずっとくプランは2年契約の為、コロナであれどもいかなる場合も2年間は解約できない、契約書に書いてます、よく見てくださいと言われました。散々な対応です。
消費者センターに相談しました。 消費者契約法第10条、消費者の利益を害するものにあたるので、いかなる場合もという文言はありえないと言われました。
ヨガは教えを受ける物であり、民法上順委任契約にあたり、消費者の都合で解約できるのが通常であるともは言われました。
月々の安くした差額で店にどれだけの損害が出るのか詳細を聞いてまた連絡下さいとも言われました。快適に通っていただけに、このような有事に企業の本質を見てしまい残念です。
病気、妊娠、不測の事態にこのヨガ教室はお金だけ、生徒は皆お金にしか見えていないのです。
コロナで解約を考えている方は、冷静に法的な話も交えながら対応してみて下さい。
参考になりましたか?
酷いの一言
札幌店
コロナ対策が緩和された途端、スタジオの収容人数を増やし、激狭に。端なんて壁との隙間がなくぶつかります。ビートドラムは隣も、前後もビチビチなのでスティックでたたかれそうで怖くてレッスン出来ません。密集してるのでお客さんはマスク必須で9割着用してるのに、狭い中話しながら歩き回るインストラクターはノーマス。いくら個人の判断と言っても、お客さんがマスクしてるのにインストラクターがしないなんて、おかしいと思わないのかな。
緩和されても、コロナが収束した訳ではなく、自己責任で医療費がかかるようになり、もっと気をつけないとならないのに。「予約が取りやすくなりました」って、人数増やすのではなく、レッスンの数を増やすべき。木曜日なんか17時から3レッスンしかないし。
レッスン後のマットの清掃もダスター共有って、人の汗拭いたダスター使いまわして何が除菌なのか意味が分からない。
兎に角、お客無視のスタッフファーストの店舗です。
参考になりましたか?
退会、返金できないようにされています。
休会しても先に引き落としされた月会費は今後に充当され、返金されません。
解約は店舗のみの一点張りですが、店は閉まっています。解約用紙の郵送にも応じません。
7日以降店舗受付予定も、延期し、16日以降店舗受付と、公表してますが、また延期されて、このままでは、解約も出来ず、先に引き落としされているお金は、Loiveが握ったままいつまでたっても戻ってきません。会員のお金はこの会社の無利息融資化され、返しません。会社経営側の腹黒さに、時間お金を無駄にする前に、法的手段でお金回収解約して、早くヨガスタジオビジネスとは手をひいたほうが良いです。本当に。店舗受付の若いお姉さん、コ-ルセンターの女の人も頼りなく話になりません。
参考になりましたか?
コロナ対策!?笑わすな
コロナ対策で、休会処置などを行っていたり、清掃の徹底をされて対応をしているかと思いますが、ロイブのトップときたら、このコロナの自粛が出てるにもかかわらず、全国を飛び回って「みんなにあえた~」とインスタUPしてて、ふざけるにもほどがあると思いました。東京、神戸 富山など回っていて、コロナが多く発症している地域にも出入りして、飛行機に乗っているインスタをUPしててマジ腹立った!!!
そういう人がいるから広がるし、食い止められないのだと思う。移されるの本当に困るので、帰って頂きたいです!!!
トップとして、各店舗の様子やスタッフ様子など気になるのは分かるが、こんな時に全国うろうろして、お客様にもしもの事があったらどうするのかと考えないものか・・・・。マジ勝手過ぎる。トップ自らそんな行動しているなんて・・・本当に残念です
参考になりましたか?
ホットヨガ体験
無料のホットヨガ体験に行きました。始めてホットヨガを体験。こんなに汗がでるんだと思うくらい汗がでて気持ちよかったです。店員さんも対応が良くて、また行きたいなと思いました。ヨガを受ける人数が多いとシャワー室が込み合うので、そこだけが残念でした。それ以外はすごく良かったです。
参考になりましたか?
スタッフの対応最悪
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ダイエット
【良かった点】
【気になった点】
腹黒いスタッフが多いなって思った。
表面上は、ニコニコしてるけど 話してみると腹黒かった。スタッフの入れ替わりが多かったので 気になっていたけど。。
入れ替わりが多い理由がわかった気がする。女の世界は、怖いですね。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
がっかりです
・スタッフは20代前半の方ばかりだが、感じが良く、レッスンも分かりやすい(ベテランの方、新人の方の差はある)
・ロッカールームが狭い(レッスン後の着替えが悲惨)
・電話窓口は対応が悪い(通常、コロナ対応ともに)
今回のコロナ騒動中の休会手続きがあまりにも対応が悪く、店舗まで赴き手続きをしたにも関わらず休会中のレッスン料が引き落としされていました。コロナ対応窓口の電話はなかなか繋がらないし、(保留音にも鳴らず切られてる?回線がパンクしてる?)また店舗に行かないといけないのかと考えるとうんざりです。
コロナ騒動時の休会だけでなく、普段の休会時も店舗での受付しか対応していただけず、こちらの都合は全く考慮していただけません。スタッフの方は良い方ばかりなのに、会社自体が非常に残念です。
参考になりましたか?
最悪
コロナの対応が悪く、落ち着いたら通う事を考えていましたが退会手続きをする予定です。
3/5の夜にコロナが心配で特別休会等あるのかコールセンターに問い合わせ。あります。即時で3ヵ月休会可能です。20日までなら受付可能なので店舗で手続きして下さい。と。
期間内に店舗に伺いその手続きをお願いすると、期限が切れてるので無理ですと断られ、3月は1度もレッスンを受けていないのに受講料しっかり取られました。
店舗スタッフは全く説明してくれず、再度コールセンターにかけると3/6から特別休会の内容、期限が変わったそう。
翌日です。変更する可能性があるとか言ってくれないと、こちらも1度正しい情報を聞いたと思ってるので毎日HP見るヒマなんてありません。
この状況で変更は仕方ないのは分かりますが翌日変わることを言わないのは不親切な対応だと思いました。
結局店舗手続きと言われ、こちらは職業柄保菌者としてのリスクが高いのに店舗へ行くのが他の会員に申し訳なかったです。
退会したいと伝えても、退会は2ヵ月後からです。
翌月は特別休会の期間対象外であれば通ってと言われます。
店舗が決めた基準でコロナ対策ですか。色々な会員がいるのにそんな緩いコロナ対策で大丈夫でしょうか?
利益を何よりも優先し、未熟な運営・対応ですごくストレスのかかる会社です。星1つも付けたくないですが店舗にはいいスタッフさんもいたので。残念です。
参考になりましたか?
特別休会と退会 最悪です
3・4・5月は特別休会を申し込み休止。
この時点で既に3月分のレッスン代は支払っていたので2200円の休止事務手数料を
差し引いて返金と説明されるが、返金されませんでした。自動的に6月分のレッスン代
に振替えられたようです。
6月に再度6月分の特別休会を申し込みに行くと6月27日に7月分のレッスン代が
引き落しされて再開と説明を受けたので、3月のレッスン代が返金されなかったので7月に
充当されるのでは?
と質問すると、システム上無理なので既に支払っている3月分のレッスン代は8月分に
充てられると説明されました。
6月27日に7月分のレッスン代がキッチリ引き落とされこの時点で2か月分(7月・8月)
のレッスン代を支払っている事となりました。
特別休会手続きを、ロイブの言う通りに手続きしているにもかかわらずです・・
不信感から、7月に退会を申し出ると、8月分の会費が7月27日に引き落とされて終了と
なります。との事。
8月分を2回支払うのですか?と聞くと、1度引き落して後日返金されますと説明されました。
口コミには既に退会したが、返金されていないと言うコメントがあり不安になりました。
銀行に8月分の引き落しの停止手続きに行く決心をしました。
利用料を多く取られていると言っている方もいらっしゃいますが、間違いありませんその通り
です。
退会の説明も物凄く上から目線でしたし、ドロップインに変更か退会かを考えていますと
伝えると、ドロップインは退会してから再度手続きになると説明されました。
これ本当の事でしょうか?
参考になりましたか?
解約手続きが最悪
インストラクターの方が気に入って、入会しました。
でも、体質に合わなくて3ヶ月で辞めました。
きちんと期日までに退会手続きをしたのに、
次のレッスンの時に「休会届けになってました!」と言われ、は?
となりましたが、まあたまにはよくあるよねーな感じで受け止めて解約届け2回目を書きました。
そして、いざ、辞める最後のレッスンの時、鍵を返すと。。。
「解約手続きができてないので、今解約手続きをしました」
唖然です。
もちろんお金は引き落とされるそうで笑笑
返金手続きしますと言われて、そのままさよならしました。
きちんと引き落とされて1週間以上たってから、通帳記入をしても返金あらず。
コールセンターに確認したら。
2ヶ月かかるって笑笑
え?そちらのミスなのに?
もうこんなに他人に怒ったことないくらいキレました。コールセンターの人に笑笑
入会しないほうがいいです。
絶対。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら