
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
429件中 221〜230件目表示
コロナの影響でどんな所なのかがよく分かりました。
コロナの影響で特別休会をしていました。
5月は店事態が営業しないと言うことで休会手続きに行けませんでした。
しかし、6月の休会手続きをしに行ったら5月は勝手に休んでいた事になっており、事務手数料と、5月の会費を請求されました。
9月で退会することにしたのですが、2ヶ月前から言わないといけないらしく、結局11月迄の会費を引き落としされるみたいです。
退会手続きに行ったときのインストラクターの投げやりな態度も腹が立ちました。
参考になりましたか?
顧客レベルの低下
入会したときは、落ち着いていて、レッスン前も話す人はいませんでした。ほかのスポーツクラブとは違う雰囲気で、色々見た中で良かったので入会しました……が。
今は、前の方に陣取るヤンキー4、5人が酷すぎる。
割り込み、下品な口調。並んでいるのに、自分の仲間を先入りさせたり、誰かの悪口をずっと言っていたり。そんなの聞きたくないんですよ。ド派手な刺青もとっても不愉快。
参考になりましたか?
酷すぎる!!
ロイブ北海道にある店舗です。
3年前と違い、スタッフのレベルがものすごく下がっていて、質が悪い。
退会手続きの際の態度がお客さん相手と思えなかった。
フロントの愛想の無さ。挨拶もない。
インストラクターさんも、仕方なくやってる感が伝わってきました。
こちらがありがとう御座いましたと言っても返事もなければ、カード返却してほしくても、パソコンに夢中。
浴室マットも取り替えないものになっていて正直困ります。定期的に取り替えてほしい。
新人さんばかりなのは仕方ないけれど
ベテラン勢がしっかり新人を、支えなければ永遠に質が悪くなる一方です。
参考になりましたか?
酷すぎる
友達に誘われて2月中旬に体験レッスンに行きました。体験のみのつもりだったのに勧誘が始まり断れない雰囲気で入会してしまいましたが入会も今月からと強引だった為2月末に4回行きました。しかし3月になり花粉症の咳が止まらなくなってしまいコロナ問題もあったので1回も行っていません。継続無理だと思い店舗に行き話しましたが3ヶ月の縛りなので返金は出来ませんと言われ即辞めました。だけど4月はロイブ都合で勝手に臨時休業しましたよね?そちらの都合なのに返金も連絡もなしですか?ぶっちゃけ3か月ならないまま臨時休業になり金だけ引き落としってあり得ない。ぼったくりで訴えられるレベルでしょ。
参考になりましたか?
とても親切でした。
コロナ禍で全く運動してをしていなかったので、久しぶりにヨガをすることになりました。受付時にその旨を伝えると優しいコースを教えて頂き、インストラクターも無理しないで自分のペースでゆっくりで大丈夫ですよ。と言って頂きました。
とても親切でした。
シャワールームもロッカールームもとても綺麗でした。
コースも多く、長く続けられそうです。
参考になりましたか?
対応が最悪
仕事が忙しくなり退会を希望すると、しつこく休会を勧められ、仕方なく休会手続きをしました。その時の説明に不備があったため休会の手続きについて勘違いしたまますごしていました。連絡なく引き落とされるという理解がなく、通っていないのに2か月分お金が引き落とされていることに気づき、慌てて電話し、すぐ解約したい旨と、退会していたら支払わなければいけなかったお金以外返金して欲しいと言いましたが返金できないの一点張り、さらに20日をすぎていたため、通常通り次の一か月分授業料まで払わされることに。めんどくさくてお金は諦めましたが対応に問題がありすぎます。
最悪です。
参考になりましたか?
みんな書いてるけど…。
他の方も書かれてますが、ここ数年でロイブの質が一気に落ちました…。前はレッスンも充実してたし、人それぞれ差はあると言っても一定のレッスンのクオリティは保たれていましたが、最近はインストラクターはヘタクソばっかりだし、移動が多いのか退職が多いのかコロコロコロコロ、直ぐに人が入れ替わる。コロナの中での営業で制限も物凄く増えて昔を知ってる人間からすると不便とストレスしかない。
もう何年も通ってたけどそろそろ辞めます。
これからロイブに入会を考えてる人が居るなら絶対に辞めた方が良いですよ。
参考になりましたか?
休会してるのに⁈
コロナの影響で仕方なく、3月から6月まで休会していました。7月も休会するつもりです。6月29日に、水素水の1080円の引き落としがされていてびっくり。コールセンターに問い合わせると、ロイヤルカスタマーで、休止していた水素水が7月に再開した分だという説明ーー⁈そんなこと、事前に説明されてません。
休会してるのに、水素水だけ払わせるんですか?
そもそも、4月も5月も店舗は休業していて、水素水を止める手続きなんてできないし、休業中の手続きは、お客様の方でやることはないと言っておきながら、水素水1080円だけ引き落とすなんて有り得ないと思います。
参考になりましたか?
今から入会を考えてる人
今から入会を考えてる人は辞めた方がいいです!他の人も書いてるけど予約が全然取れない!
体験を受けた時はゴリ押しで無理矢理に近い感じで入会させておいて、いざ入会して通い出したら手の平を返して放置。予約が取れないことを相談しても「キャンセル待ちしてください」それだけ。
通い放題プランとかやってるけど、予約が取れないから結局通えない。高いお金取られるだけ!
会員は予約が取れなくて通えないのに初めての体験の人はどんどん受付して体験させる!
入会させて契約数を稼ぎたいだけの会社です!
参考になりましたか?
最低なレベル
札幌店に通い始めて7年経ちますが、コロナが流行ってからどんどん質もサービスも低下してきてます。なんでもコロナのせいにして、自分達は何の努力もせず、客に全て押し付ける。何時に行っても中で待たせてくれるのが良かったのに、これからは、30分前にならないと中にいれない。外で立って待ってろと。他の店舗はそうしてるから。はあ?値上げはするレッスンは減る、清掃させる、おまけに外で立ってろって、どんだけ殿様商売?なら、インストラクターの教育と、レベルあげてください。素人みたいなインストラクターにレッスン任せないで。まともなインストラクター1人もいませんから。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら