
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
429件中 241〜250件目表示
インストラクターがコロコロ変わるし
オープン時のインストラクターと、今のインストラクターの差がありすぎ。オープン時の素敵なインストラクターさんはすぐに転勤。その後も、良い方ほどすぐいなくなります。レッスン受けても以前ほどリフレッシュ出来ません。受講者のレベルもガタ落ち。なぜか嫌がらせ行為をされて、辞めようかどうか悩んでいます。リフレッシュするために、お金を払っているのに。
それから一度もレッスンをしたことが、ない人かなぜかインストラクターとして写真にのっているのか不思議です。
参考になりましたか?
毎回同じ。進歩がない。
長年ヨガをやってきて、近場にスタジオができたので体験と同時に入会をしました。(その方が安かったため)
レッスン内容が入会から5ヶ月目でも変わらない。
豊富なヨガスケジュールが売りなはずが、毎回同じようなものばかりで、ヨガというよりストレッチ?マッサージ?
マニュアル通りのレッスンと口調。わたしにはつまらない。
8ヶ月退会できないとのことなので、高い会費を払いながら予約のキャンセル待ち(全然通い放題にならない)をし、もうやりたいと思えるレッスンもなくなった。
早く辞めたいが、まだ辞めさせてもらえない。
参考になりましたか?
コロナ対応がひどすぎる
店舗は休業、電話はつながらない、メールの返事は遅い、八方ふさがりの中、退会手続きの締め切りは過ぎましたと言われる。
一方で会費の引き落としはされ続け、いつまでの分を払ったかも混乱するほど。
という方は多いと思います。
ご存じない方もおられるかもしれませんが、銀行引き落としは銀行での手続きで停止できます。
銀行によって必要な物は違うかもしれませんが、私の場合通帳と印鑑の持参ですぐ停止できました。
返金されることはあっても追加で払う分はないのに引き落とされ続けられている方は検討されてはいかがでしょうか?
参考になりましたか?
今後経営大丈夫なのか、、
今まで楽しく通っていたのですが、、月4回コースなので休会手数料がもったいなくて休会せずにいます。コロナにうつるよりも、うつした時に申し訳と思いながらも、開いているなら行かないともったいなく。健康よりもお金の事ばかり考えないといけないのが残念です。閉まっている間もどんどん引き落としされ、万が一このまま破産したら1円も返ってこないだろうなぁ、、計画倒産しないでほしいと願っております。引き落とし、止めてくれればいいのに、と思います。返金ではなく今後精算ですが、会社が大丈夫なのか不安です。
参考になりましたか?
クーリングオフしたのに返金されないっ!
12月26日、クーリングオフの手続きをした。
カード支払いだったので、カードの取り消しを依頼したら(後日また連絡する)と言われ、そのまま新年を迎えた。
1月10日に(その後の手続きはどうなっているのか)メールで問い合わせをした。翌日、契約した店舗から返信メールがきて
(カード支払いの取り消しではなく、指定した引き落とし口座に返金する)と連絡がきた。
そして、本日1月28日、クーリングオフしてから1ヶ月以上返金なし。
そして店舗からも連絡なし。
参考になりましたか?
インストラクターの質
インストラクターの入れ替りが激しすぎて、その度に質が落ちている気がします。レッスン内容も同じようなものばかり。新人ばかりなのはどうして?とおもいます。
参考になりましたか?
酷すぎる!
札幌店のお話です。
時間前に来店された場合店舗の外でお待ちください。って案内したくせに、外で待ってたら「ここで待たないでほかに行け」って、言われた。ん?他ってどこですか?
レッスン前、ベンチ?に座って静かにスマホを見ていた人に「スマホ禁止です」って、注意していた。ヨガに集中しましょう!って、え〜っと、先ずはインストラクターがヨガに集中しましょうね。
レッスンもまともにできないのに態度は上から。教えてあげてるって思っているんですかね。ほんとに酷すぎてストレスしかない。
退会するにも2ヶ月かかるから、まだイライラは続く。
参考になりましたか?
コロナの対応本当に大丈夫??
最近、急に全国的に感染者が増えて、また気を使なくればいけなくなりましたが、
慣れてきたのか、最近、レッスンを受けられる人数が、コロナ前のようにMAXで予約人数設定
されているようです。
キャンセル待ちも多いのも分かりますが、やはり人数はなるべく絞って、営業にてほしいと
思います。
人数がいればいるほど、リスクは高いし、隣との間隔も取りずらいし、ポーズが気持ちよくとれません!!
参考になりましたか?
キャンセル待ちが当たり前
通い放題で契約しました。3ヵ月の縛りあります。最初の月だけ半額の為。でも解約連絡の日の期間まで決まってて何だか変だと思いませんか?その期間逃すのをねらってるのか?
最初から予約もキャンセル待ちばかり土日なんか行けません。行けないのに通い放題ってなに?コールセンターにも店頭でも訴えても仕方ないみたいな対応。スタッフもバイトみたいな若すぎるこばかり、子供の使いか?
インストラクターも決して上手でもなく何言ってるか解らない人もいます。見習いレベルですね。
いく度に体験さん来てますが自分もそうでしたがかなり余裕のない勧誘でした。その時だけの特別な待遇も感じますしー予約取れないのに勧誘するな❗と言いたいです。
参考になりましたか?
融通が利かず、無駄に会費を払わされました。
レッスンには大変満足していました。
コロナ対策をしているとのことですが、ロッカールームがかなり狭く、完全に密状態でした。人とすれ違うことも難しいほどでした。
また、引越しが理由で休会や退会を申し込んでも手続きは店舗でないとできないと言われ、さらに2ヶ月先までの会費を払わされました。月会費も上がっていてかなり高額なので、大変困りました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら