
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
429件中 261〜270件目表示
安全対策とは
店舗のインストラクターにコロナ陽性者がでた事をホームページで知りました。予約していてもホームページを見ない人も大勢いると思います。たまたまホームページを開いたので知りさすがに予約を取り止めました。予約をしていても自分から確認しないと肝心な情報がわからないって、全然お客さんの事考えてないなという感想しかないです。安全衛生管理の徹底といっているのに矛盾を感じます。余計なお知らせメール(商売的な)送るなら、ちゃんとした案内を流してほしい。外ずらだけ良く見せようとして中身無し。
参考になりましたか?
値上げ、サービス低下
レンタルタオルの値上げ。バスタオル300円って高すぎませんかね。しかもゴワゴワの使い古しで。薄汚れたペラペラのフェイスタオルが150円って、マジ客をバカにしすぎ。これからもサービス向上に努めます。って言ってる割に、手ぶらセットを無くし、レンタル品を総値上げ。インストラクターは未熟、相変わらず客にマットを拭かせる。どこがサービス向上なんだか分かりません。
新規事業に力入れるのも結構ですが、まず足元のヨガスタジオの充実をお願いしたい。下降を辿ってますよ!
参考になりましたか?
特別休会の案内
コロナ対策や他の広告は、ロッカーやメイクルームなど様々な箇所に貼ってありますが、肝心の特別休会の案内はスタジオ入り口の一箇所に他の掲示物に埋もれるように掲示してありました。これでは、全く気づきません。
上からの指示なのでしょうか?
また、詳細はわかりませんが、インスタのコメントで、休会からの退会で、休会分を返金してもらった御礼を書かれていた方がいましたが、後日消されていました。
都合の悪い事は、つくづく隠す会社なんだと思いました。
みんなに平等に対応して欲しいです。
参考になりましたか?
嘘?!つかれました
体験に行ったときの話です。
自宅から45分は車でかかる距離にあるため、即入会という決断ができず、手続きせずに、考えますという感じで、帰ってきたときの事です。
インストさんも、すごくプランの提案などしてくれたのですが、入会すぐにはしませんと返事した瞬間態度は一変。急速に冷淡な態度に、、
帰り際、受付のお姉さんたちが、もう一店舗、6月にできるんです!そこは自宅からすごく近いところでしたが、未だにできていません。勧誘するための嘘だったと思います。ひどいです。
参考になりましたか?
休会
4月の休会に行きたかったのですが、花粉症で咳がでてしまうのでなかなか外出ができませんでした。
ようやく行けたのですが、締め切りの時間を過ぎてしまって受付してもらえませんでした。
緊急事態宣言がでていて、なかなか外出できないのに、店舗で受付はおかしいと思います。
今休会手続きをすると6月からの休会になると言われました。
5月はどうすればよいかと聞くと5月にまた来てくださいとの事。
このご時世にわざわざまた来いという対応はいかがなものか?
とても気に入って楽しく通っていたのに辞めたくなりました。
参考になりましたか?
手続き
今は休会ないですが
去年のコロナの時に 休会の申し込みに行くたびに 足を運ばなきゃならないと言うのが めんどくさいです
電話手続きとか できたらいいのですが、
通ってる店舗に電話したいことなどあるのに
電話がないのか? とても 不便です
あと 来た人から 順番の受付ですが 自分で 把握して ならんでも
たまに 知らない人がいて 勝手に前にはいられてしまうので
それについて もっと 順番をわかりやすくしてほしいです
あと 初めて入った方にも わかる様に 詳しい説明や 張り紙など
してほしいです
参考になりましたか?
コロナウイルス
コロナでいつ感染してもおかしくない中、会社全体で休会の対応をするのが当たり前だと思うし、こんな騒がれてるのにまだレッスンしてるのも、今後の信頼に関わる。休会するには手数料2200円がかかるみたいだし、スタッフさんの対応がいいだけに会社の対応にがっかり。
落ち着くまでは全て休みにし、月額料金は手数料なしで、全員に引き落としストップすべきだと思いました
参考になりましたか?
退会時の対応にもやもや
無料体験後入会しました。
施設内は清潔で、スタッフさんの雰囲気もよく楽しく通うことができていました。
私の仕事の関係でなかなか通うことができず、退会の手続きをしたところ、スタッフさんの態度が悪く、とても残念な気持ちになりました。
参考になりましたか?
すぐ休会したくても丸2ヶ月分は料金取られます
コロナで休会したいが先2ヶ月分はしっかり料金取られます。
理由は「コロナ対策してるから」。
設備はきれいですが、そのへんはシビアです。ちなみに入会のときも、レッスン体験直後の汗だくand疲労した状態で、着替えさせてもらえず、そのまま延々説明されました。その場の勢いで入会してしまったけど、いま思えばそれが狙いというか、、良心的ではなかったかも。
参考になりましたか?
驚きですね
コロナの影響で返金祭り、かなりの打撃を受けたはずなのに新しい店舗がオープンするんですね。
ヨガではなくサーフとピラティスですが、事業は違えど同じ会社。
かなり前に退会し、再開を考えてた矢先のコロナだったので何も動けず口コミをひたすら見ておりました。
出勤人数減らすためにインストラクターさん交代?で1ヶ月休みをとるっていう噂も聞きました。生活は保障されるんですかね…
返金を待っているお客様、インストラクターの心配、今後の経営の心配をされるお客様…今後が気になりますね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら