320,174件の口コミ

loIveの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

429件中 41〜50件目表示

6.3億円の資金調達

休会、解約に関する運営本部の説明が曖昧すぎ、調べていて、こちらのサイトにたどり着きました。
2ヶ月前に解約を申し出、スタジオ休業のため書類を郵送すると言ったきり、郵送なし。
いまだに返金されないため、私と運営本部のメール履歴を再度、運営本部に連絡。
スタジオのスタッフから、郵送をしていなかった旨、連絡あり。
その際、運営本部とスタジオ間で食い違いが見られ、運営本部が全てをスタジオに丸投げしているような印象を受ける。
3月休会→5月充当→休業につき7月に充当
4月分→6月充当
5月分→7月に充当がダブルのて8月充当かと思いきや、昨日、問い合わせたら、8月分は7/27に引き落としされるそう。
多くの方がコメントしているように、集金には非常に熱心なんだなという感じ。
通っていた2年間にいいインストラクターが次々といなくなり、レンタルタオルの質低下、ロッカー利用も大変、不快であったため、退会することにした。
昨年、6.3億時の資金調達に成功したようだが、急速なスタジオ拡大、六本木の一等地へのオフィス設置など、いかにもな成金経営で、スタッフの育成や顧客サービスは二の次といったところ。足元はグラグラですね。
いいスタッフが抜けたら終わりでしょう。

  • なるほどさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

コロナ対策

3月から5月まで休会していました。退会も検討していますが、ずっ得プランのため躊躇しています。
6月に入り行ってみると、ロッカーやマットの消毒は会員任せ。最悪なのは途中退室する人が、マット清掃する音が気になって仕方がない。シャヴァーサナの時などは最悪。
またロッカーももう少し間隔を開けて利用するようにして欲しい。2段ロッカーの1つ飛ばしでは隣に普通に人が立ちます。ウエットシートにスプレーの液体での清掃もどうかと。ウエットシートはよれるぬので、ペーパータオルなどでスプレーの液体かけて拭き取りした方がキレイになりそう。
ずっ得の解約金のことを書かれている人がいましたが、やはり24,000円お支払いしたのでしょうか?私は月4回のプランで、ずっ得契約してから割引額はまだ5,000円未満。公的機関に相談したら払わなくていいのかなぁと思っています。が、契約した紙を紛失してしまった。コロナの不安はまだまだあるので、なんとか退会したいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

怖い

レッスンの体験をしました。
体験後のスタジオ内でお得なプランを2つ紹介され、「どちらにしますか?」と言われました。どちらも8ヶ月以上の継続で途中解約出来ないのと、汗をかき早くシャワーを浴びたかったので「少し考えたいのですが」と答えると、「分かりました」と言ってその場で待つ素振りをされました。2度言いましたが分かってもらえなかったので、直接言うと、渋々解放してもらえました。
最後のレッスンということもあり、もう既にほとんどの人はいませんでした。終了後はどんな感じなのかも見たかったのに残念です。
その後、今日入会しないと特典がないということを力説されました。今日は入会しないと伝えるとあからさまに態度が変わりました。また、ドリンクが貰えるチラシを見せると、「あぁ」と嫌そうにされました。
講師と事務手続きする人が同じなので、レッスン楽しかったです!と言った後に断りにくいなと思いました。
自体は楽しかったのですが、態度がこんなに変わるとは思わなかったのずで、怖かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

解約、休会、返金に相当時間とストレスのかかる会社

3月4月分引き落としされたまま、6月末でやっと解約出来ましたが、5/27にまだ、6月分先引き落とし分で充当され、この会社からは3月からの休会費2200円引き落とされた以外、今だに、一円も返金されていません。
先に引き落とした会費は、勝手に先送り月に充当し、説明も最初曖昧でした。返金が異様に遅いので、解約しても返金されるまで不安は拭えない会社です。
5月休会は14日に最終案内と郵送手続きも待たされましたが、その後また、5月最終再開について5月末に案内を出すと。14日の時点で、5月は全月休会するかどうかの最終決定をするのではなかったのでしょうか。じらしながら、待たします。解約、返金には相当な不安感とストレスのかかる会社です。5月最終週再開するなら、5月休会手続きしないと、その分請求されます。郵送されたのは6月末退会のみの用紙でした。

全店再開の案内のみLINE配信があり、6月休会はHPを自ら確認しないといけません。6月休会は?と不安にさせられます。6月休会手続きしておかないと、6月末でやっと解約できても、払ったままでこの分は返金されません。もちろん、このあたりの案内はこの会社はしません。客であるこちらが、注意しておかないと、お金だけが取られ、気づかないようにすべてが仕組まれています。

6月休会も感染リスクのため郵送お願いしましたが、店舗のみと言われました。本当に最後の最後まで手のかかる会社です。この対応が将来の会員を無くしているとは気づけない愚かな会社です。今回のコロナでは、見事お客様を敵にまわしました。目先の先払い現金収入を何がなんでも離しません。それは会社の資産ではなくお客様からの借金です。早く返して下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

直近のGood Comment 怪しい。。サクラ?

この会社と関わるのはお勧めしません。
退会は2か月前20日まで、店舗受付のみ。
今回のコロナのように、いざという時に、会員には相当な不利益です。

3月から休会、6月末でやっと解約しましたが、こちらが注意しないと、お金取られます。

3月4月分月会費は、返金せず先月に充当させられ、返金にはすぐに応じません。
休会案内は、みずから気づかないと分からず、さらに手続きは直ぐに出来ないよう、待たされます。
金銭に関わる重要事項を全員告知せず、気づかないと、お金は取られます。
返金振込手数料は、お客様負担と言ってきます。義務ないので拒否しました。

電話で、返信用封筒の切手代、お客様負担でといわれました。

5月休会は、7日以降、14日以降、そしてまた、月末に決定と、じらしながら待たされます。5月最終週再開案内の仕方は、不十分です。
会員が気づかないように5月、6月休会案内をします。みずからH.P.を注意深く、みておかないといけません。

6月休会、コロナ感染予防等で郵送お願いしたら、店舗のみ全員同じ案内と。口コミから、郵送対応してるようです。

休会手数料すでに引き落としされているのに、また2200円引いた金額で返金すると言ってきます。こちらから訂正しないといけません。

6月の休会用紙に、6月末で解約しているにも関わらず、6月27日に7月分引き落としされるとかかれました。こちらが注意して訂正しないといけません。

会員であるお客様が、気づかないように仕組まれているようで、不信感あり、関わらないほうが良いです。お金、時間、不安にさせられるストレスがかかる組織です。

お金はまだ返金されていません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

コロナの対応とスタッフの対応に(; ・`д・´)

この、コロナウィルスの対応、本当に怒りしかありません。店舗スタッフの方に直接文句を言うつもりはありませんが、ロイブとしての対応がひどすぎる!!皆さんの口コミを見ていても、思いますが、休会の対応の仕方がまちまち過ぎて、通っている店舗の情報をいちいち、チェックしてないと休会の手続き見逃すところでした。 ホームページをいちいちチェックするほど、暇じゃない!まして、お金の事なんだから、ちゃんとしてほしいです。会費も安くはないので・・・。
しかも、わたしが通っているスタジオでは、インストラクターがご懐妊されている。そこを否定するのではないのですが、お腹の大きいままだと、ポーズをとったり、見本を見せたりが全くできない!なので、初めて受けたりするレッスンだと、戸惑ってる方がたくさん見受けられる。しかも、体に触れてアシストも、コロナが流行りはじめてから行っていない為、よくわかりません。
そこまでして、みんなの前にでてレッスンをしているのには、納得いかない!これは早めに改善してほしいです。これだけスタッフの入れ替わりがあるのであれば、ここも対応すべきところではないでしょうか。本当に不信感が募っていて、ホットヨガ本当に気に入って通っているので残念でなりません。

参考になりましたか?

スタッフについて

体験で参加させて頂きましたが、
退店時間を告げられていないにも関わらず
突然時間が過ぎていることを伝えられ、
髪も乾かさずすぐに退店するよう言われました。
レッスン後に今後についてのお話もあり、実際に退店までは
20分あるかないかぐらいでした。
時間が告げられていないのはそちらのミスにも関わらず
高圧的な態度でとても嫌な気持ちになりました。
一緒に行った友人は、優しいスタッフがいるからと通っている
ようで、スタッフに当たりハズレがあるようです。
今後通うことを検討しようかと思っていましたが、
そんなスタッフのいる店舗には通いたくないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

コロナの対応に呆れて退会しました。

2月後半からコロナのこともあるしとチェックしていたので、3月の特別休会のお知らせを知ることができましたが、LINE連携やLINEからレッスン予約が出来るなら、特別休会のお知らせをLINEで案内すべきじゃないのか?と不信感。
(5月度になってからやっと、LINEで特別休会の案内が来ましたが)
特別休会も、会員番号と名前、生年月日、電話番号を書くためだけに、わざわざ店舗まで行って手続きしなければならなかったのか疑問です。
私の通ってる店舗が、施設内だったのでフロントは狭いのもあり、次から次へと休会手続きの人で順番待ちです。
それこそ三密、不要不急の外出になり、感染する可能性がありました。

5月度も、また店舗へ行き休会手続きを〜、とお知らせが来て行きましたが、フロント専属スタッフ、マスク着けてない…。
客が来たのに気付いて慌ててマスクしてましたが、意識の低さが露骨に出たなと退会を決意しました。
インストラクターさんはとても丁寧だし、レッスン内容も様々でロイブに行くのが楽しみだったのですが、無理でした。

特設コールセンターに電話を何回もかけ直して、郵送で6月末までで解約手続きをさせてもらいました。
書類の発送は早かったです。
コールセンターの対応は、電話越しの他のオペレーターの応対する声が煩くて聞き取りにくくて大変でした。

個人的には、マスクチャレンジなんてInstagramを投稿してるのも萎えました。
マスクチャレンジなんてやってる暇あるなら、コールセンターが繋がるようにするのと、電話やオンラインなど、非対面で手続きができるように対応を強化してほしいです。
ヨガを好きになるきっかけにはなりましたが、今後通いたいとは思えません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

この時期の休会手続きに悪意を感じる...

レッスンの予約やキャンセルはスマホからできるシステムなのに、普段ならまだしもこのコロナが蔓延している時期に休会手続きは店舗で1週間限定のみって。あまりにも融通がきかない。
(私が通っている店舗はショッピングモール内にある。お買い物客いっぱいいますけど。インストラクターさんも入会者もそんな場所に行かせるんだ、安全ではない。)
一層のこと店舗を閉めてる時は手続きなしで会員全員を休会にするとか、なんでできないのかな。
私は仕事があるため、その手続き期間に店舗にいけるかどうかもわからない。手続きできなかったら引き落としされるんですよね。

2200円の手数料を0円にします!って、やってあげてます感をアピールしてますが、腹立たしい。
この先コロナが落ち着いたらレッスンが始まるんでしょうけど、本当にすでに銀行からおちた会員費を充ててもらえるのかにも不審感がある。
入会して数ヶ月だけど、なんか信用できない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

長年通ってきたけど、最後にこんなにがっかりさせられるなんて残念。

通いはじめて三年以上、はじめは素晴らしいインストラクターさんが多くて、メニュー種類、1日のコース数も多くて充実していました。途中から事業が拡大されて、新人さんが多く、インストラクターのレベルがかなり低下して、メニューも難易度の高いものの数も減り、新人インストラクターが対応できるレベルまでのものばかりになってきました。
それでも長年通っていた愛着もあり、お友達を紹介もしてきましたが、今回コロナの為に休会手続きをするにあたって、スタッフ、コールセンターの対応にがっかりしました。他の皆さんもクチコミしていますが対応に誠実さがなく、新人のスタッフにおいても、説明不足、言った言わない。こちらは説明してるとスタッフは言ってます、紙面に書いてあり、サインしてあるのだから、こちらは説明しています等。結局コロナも落ち着かないため、退会することにしたのですが、もともとの規約もめんどくさいのに、さらにコロナの特別休会の手続きが面倒で、直接店舗に決められた日程内に行かないと行けなく、退会手続き時にあとはお金はかかりませんと説明された為、紙面はさらっと確認はしましたが、安心していたところ返金の手続きも1か月以上されていず、連絡もなし。...最近コールセンターに電話をして確認したところ休会手続き分の返金があると思っていたのに、退会月の期間でも休会手続きをしないと引き落としになります....という説明がされてなくて....1か月分が充当されていますなんて......対応した新人スタッフもシステムを理解せずの説明不足、そのうち返金されますのでお待ちくださいと話していたのを信じてしまい。コールセンターにも、もうお金はかからないとの説明をされ、解約月も休会手続きをしないと、返金分の会費からの充当があることも説明されてなかった件を伝えたが、お客様からの問い合わせが内のにスタッフが自ら進んではそんな説明はしませんと言われ、利益優先の体質を知り今まで気に入って通ってきたことがとても残念におもわれました。
更に、店舗にも説明を求めましたが、新人に聞き取りをしたところ、皆さんに説明しているとの事だったと、マニュアル通りの対応しかしていただけませんでした。昔からのスタッフさんや、店長さんもいなく、新しいスタッフが店長になっていたりで、質がかなり落ちていて、コロナが落ち着いたらまた通いたいと思っていた気持ちも今回の件で消え。友人にもおすすめできない気持ちになりました。
みなさんも、退会、休会時は納得いくまで説明を聞き確認した方がよいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら