320,696件の口コミ

loIveの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

429件中 61〜70件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

コロナ対応でガッカリ

ヨガに興味があり、近所にスタジオが出来たため通い始めました。そんな矢先にコロナが流行り始めたので、職業柄休会手続きをしましたが、まず店舗でしか手続きが出来ない、手数料を取られる、とかなり煩わしかったのを覚えています。休会中も授業料は取られ続け、先の月の分に当てるとのこと。しかし、なかなかすぐにコロナも落ち着かず、行ける兆しがなかったので退会する事にしました。が、この退会手続きがまた面倒くさく、店舗には電話がないとの事で本社に電話しました。何人も退会希望者がいるのか電話が常に話し中で繋がりませんでした。数日かけ続け、やっと書類を送ってもらえる事に。返金は時間はかかりましたがなんとかあり、無事に退会出来ました。
こんなに面倒くさい事ばかりだと、ヨガに通いたくてもここのヨガ教室はやめておこうと思ってしまいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

この会社は不衛生。コロナ対策も意味無し

コロナ対策についての疑問点

・渡航歴、体調不良は自己申告制。
(そもそも無症状感染者なら意味無し)
・人数制限なしの相変わらずの密集部屋
・「換気徹底してます」
→ただの換気扇回し、ドアの開け閉め数回のみ。
建物内の空気が入って来るだけで外気は入って来ない。
・「マスク着用可」→あの蒸し暑い中マスクしてヨガする人なんていません。
・マットの清掃は会員任せ。適当に拭いてる人もいる。
・ヨガで使用するブロックは皆の汗が染み込んでいるが、清潔に保たれてるように見えない。
・休会費がかかる。休会は外出自粛の最中に店頭のみでの対応。

そもそも吊るされてるマットを自分で敷く、
終わったら清掃する、また吊るす、の行程が面倒くさ過ぎます。
なぜこちらがお金を払って、スタッフが楽になる手伝いをしているのか。
干されたマットも引っ付いてたりして不衛生。

この会社のサーフフィットにも通った事がありますが、
そこも不衛生極まり無かったです。
サーフボードの溝のホコリ、サーフボードの臭い、床のベタつき…
システムも設備に対しても思いやりが感じられない。至る所で会社の上から目線が伝わってきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

以前のロイブとはまったくの別モノ。

ホットヨガを始める際、ロイブは近くになかったのでラバ・カルドに体験に行きカルドに即決。

ラバは受付時に発汗ドリンク販売しているがどうか?から始まりレッスン後その場で勧誘、無駄に一番高いプランを推され、エレベーター内やロッカー内、壁にやたら物販チラシが貼られていてやる気が失せた。

残念だけど今のロイブは完全にラバに近づいていっている。
最近はロイブも至る所に発汗ドリンクやゼリー、オンラインレッスンやダイエットプログラムの入会案内がベタベタ貼られているし、LINEにやたらとヨガマットとラグのオトクなセット販売ですやらお友達紹介や母の日レッスンやら、などのキャンペーン情報が入ってくる。入会者増やすのに必須過ぎる。
一時期は受付や見送りもそっちのけで体験レッスンの人の対応に注力していた。
ノルマかなぁと見ていてあまり気分は良くない。

他の方もからもたくさん投稿があるが、インストラクターの質は酷い。
自分の通っている店舗はオープンからまだ2年だが、皆退職してしまいもう知ってる方は誰もいない。
給与は変わらないのに土日のレッスン数が増えて不満だ、と客に話す始末。
あーしろこーしろ、それはするなあれはやるなというルールもやたら増えた。

ずっと休会していたが来月から会費が値上がりするので、今ならずっ得の違約金もないと言われたので喜々として退会手続きしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

特別休会についての周知(コロナ)

3月分の特別休会について、会員が使う予約サイトでの休会情報の掲載は無く、また、メール、電話による連絡も無かったため、全く気付かなかった。3/20に特別休会の措置に気付いてコロナ専用ダイヤルに連絡したところ、3/6にウェブ上で3/15までに手続きするよう周知したとのことで、取り合ってもらえなかった。ウェブサイトを全会員が見られるわけでもないだろうし、周知があまりにも雑すぎないか??
ちなみに、コロナ対策のため清掃時間が45分間に変更された時は、登録しているメールに連絡が来た。休会についてもメールするなり、ウェブサイトを確認するよう何らかの手段で促すべき。恐らく、特別休会手続きを取る会員を最小限に抑えつつ、休会できることをアピールするためだろうが、この会社は信用できないと思う。
入会を検討されている方は、非常時の対応など、よくよく他のヨガスクールと比較した上で決定されることをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

コロナ対応にがっかり

通い始めて1年ちょっと経ちました。
スタッフさんはみなさん優しく、とても楽しく通っていました。。。

北海道はコロナの流行も早く私は2月から自粛生活のため
ロイブへ通えておりません。
最初に緊急事態宣言出されてから、なにかしら運営状況や休会の案内などのメールやLINEなどくるかと思っておりましたが、来るのは、店舗ではコロナ対策してますと、おうちで…の話ばかり。そもそも営業続けるのもどうかと思いましたが…
4月15日に初めて、特別休会のお知らせが来ましたが、すでに4月の特別休会の受付終了してますとのこと。
もちろん、電話もつながらず、さらには特別休会は店舗にて受け付けると。
休会手続きのために店舗へ出向き、その途中で感染してもロイブが保証してくれるわけでもないのに。

こんな緊急事態なんだから、休会・退会対応はオンラインか書面で行えるようにしないのもどうかとも思いますが、HPみたら3月から特別休会があったと知りました。
これは知らない人は、いいカモして会費引き落とすシステムってことですよね。
情報をきちんと全会員に伝えていないことにも怒りが…。
各店舗がそこに通う人達に電話連絡するなり、手紙を送るなりすればいいのに、それすらできませんと。

ぼったくりのエステでさえ、きちんと電話で連絡くれて営業再開したら電話させていただきますと言ってくれてるのに、ただただ残念でしかたないです。

今回の対応の悪さで、離れた人が多いと思います。
スタッフさん達は悪くないのに、とても残念ですが
休会・退会しようと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

残念。

通っていたところがなくなったので通い始めた。体験の人には優しく親切にしている傾向。時間帯によって受付時間が違うが表記ないのに当たり前のように言われた。待ち合いはおしゃれで…っと、初めに言われたが、会員のためではなく新規の為の場所のようで居心地悪し。教えるのが下手。1レッスンに詰め込みすぎで隣の人とあたるし、当たらないようにと注意もしないので、ルールを守らない人の横だと最悪。パウダールームに椅子がない。終わったらさっさと帰ってという感じ。レンタルタオルがマットよりかなり小さく、品質も悪い。ヨガマットを自分でひいて、使ったら清掃もして、干すのも各自。レンタルタオルが小さかったのでマットの摩擦で水イボになった。今は自分で持参のバスタオルを使っている。

一部の会員と仲良くて高笑いしたりし、うるさいときがある。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

店都合で無断欠席扱い?

ひと月の間に2回、予約時刻の1時間前までにキャンセル処理をせずに休むと次月の予約可能数が3から1に減るシステムなのですが、休んでないところが無断休みだったことにされており、月1回までの予約(予約日のレッスン後はまた予約1つとれる)にされていました。

勘違いではなく、確実に出席した回をです。
1度しか受講してないコースだから
間違いなく出席したのに...。

大丈夫ですよ!と言われたから喜んで毎日通っていたのに
本当は毎日こられるのが迷惑だったから
改ざんされたのか分かりませんが
ものすごく不快で入会時の規約の5ヶ月過ぎたら
退会しようか迷うほど...。

ほかの点はとくに嫌なところはないので、
オススメはします。

毎日行くのはやめたほうがいいのかもしれません笑

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

サービスの低下、コロナ対応の杜撰さ

【サービスの低下】

●タオルの貸し出しが有料化
…以前はタオル大・小が付いていました。

●ロッカーの指定
…以前は好きなロッカーを使えたのに現在は指定されます。早く行っても、下段の使いにくい場所が指定され、空きロッカーが集まっている場所があっても、使用されているロッカーが集まっている場所を指定されます。

●土日の営業時間短縮
…平日は仕事があるため通いにくい方が多いと思いますが、土日は15:45が最終レッスンとなっています。平日は21:00が最終レッスンであるにも関わらずです。

【コロナ対応の杜撰さ】

●一度も行っていないのに会費をとられる
…月4回会員ですが、2020年4月は一度も行っていません。それにも関わらず、中旬に突然スタジオが営業停止したことで、半月は営業していたからという理由によって半月分のレッスン料はとられました。もう半月分は7月分のレッスン料に回すとのことでした。

●休会案内がされなかった
…3月頃からコロナの影響で、店頭で体温や海外渡航者との接触などは口頭確認されていたにも関わらず、休会案内は見えないところに小さく案内を貼っていただけだったようです。ほとんどの方はそれに気づかず、休会ができませんでした。

●やむを得ない事態でも休会費は2,200円
…緊急事態宣言が出ていても休会するには2,200円はとられる。普段であっても休会・退会するのに2ヶ月以上前に申請しなければできません。怪我をしても、病気になっても、妊娠してもです。2年間通い続けることで月々のレッスン料が安くなるキャンペーンがありましたが、こちらは2年間は怪我をしても、病気になっても妊娠しても、払い続けなければいけない契約です。

●不満が続出しているにも関わらずスタッフはそれを知らないという
…休会案内が不十分であったり、スタジオの事情で営業停止した4月の半月分のレッスン料がたとえ一度も行っていなくてもとられることに疑問を持っている方は多いのに、スタッフは「そういったご意見は聞いたことがありません。皆さん納得されています。」とスタジオスタッフ(岡山スタジオ)も、コールセンタースタッフも言います。とぼけているとしか思えません。

●休会手続きの煩雑さ
…コロナ騒動下であったもスタジオに出向いて書面の記入をすることでしか手続きができない。しかもかなり待たされます。後から来た利用者の態度によっては、先に来た利用者よりも優先して対応していました。待たせていることに対して何も思っていない様子でした。一時間待たされ、要領を得ない対応にうんざりして帰ろうとすると、「どうされましたか?」と理由がわからないといった具合です。(岡山スタジオ)

キラキラしたイメージを押し出して効率よく搾取しようとするスタジオです。広告にお金をかけていますが、契約内容をよく確認してから入会されてください。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 5.00

最寄り駅の近くにあったので通っています

以前友達とヨガとかやって汗かきたいねって話をして、それ以来何となくヨガに行きたいなという気持ちがありました。そう思ってから見ると、最寄り駅の近くにこちらのスタジオがあることが判明!早速検索してみたらスマホからも簡単に体験レッスンの予約が取れたので、行ってみました。店内は落ち着く雰囲気でした。1時間のレッスンが終わってからインストラクターの方に感想聞かれたんですが、暑いし疲れたしでちょっとしどろもどろになってしまいましたが(笑)でもいい汗かけたし、本格的に通おうかな~と思ってます!今回はウェアを借りたんですが、通っている人はみんなキャミ1枚とかでやっているので、次回からは持っていきたいな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

入会時と退会時で印象が180度変わりました

体験をしてレッスン自体も接客もとても気持ちよかったので入会しました。その後2年弱でしたがコロナの影響で退会しました。
以下感じたことを書きます。
まず、出来るインストラクターさんはすぐに大きな街へ行ってしまわれます…
出来る方はレッスン内容も接客もとても良いです。その方たちはヨガについての理解も深く、事務的な事もよく理解していらっしゃるようでした。
以前は居なかった受付業務をされるパートさんが増えてからは、レッスン自体の質も、接客の質も低下しているように感じました。
そして、コロナ禍以降はレッスン数も減り(衛生面の強化なら納得なのですが、そこは微妙です)、定休日以外に謎の『レッスンの無い午前中』も現れて(!)レッスン内容もとても偏っていたように思います。
スタッフの質に幅があるということが大きな問題だと思います。レッスンに通っていた方が割と簡単にインストラクターになれるようでしたし、新しい方が入っても育成がうまくいっていないのだろうな、と。

ずっ得プランに入っていたので辞めることを躊躇していましたが、24,000円払ってでも退会して良かったです。
退会時にもモヤモヤする事がありましたが…これはモヤモヤが復活するのでこちらで書く事は割愛します。
こちらの口コミを拝見する限り、同じ様に感じていた方がたくさんいらっしゃるようですね。いつになるかわからないと言われている返金が返るのを淡い期待をしつつ待っておきます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら