
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
123件中 31〜40件目表示
婚活市場が女性余りになる理由がすごく分かります
先月のIJB主催の婚活パーティー終了後にスタッフさんに声をかけられ、「特別プライベートオファー」のご案内ということで、どんな女性が居るのか興味本位で入会してみましたが、婚活市場で女性余りになる理由がよく分かりました。
お声がけされる男性の特徴として、スタッフさんに聞いたところ、複数人からの"いいね"がある、見た目が一定以上の場合にお声掛けしているみたいです。
入会して2か月活動して気づいたことを羅列します。
【気づいた点】
1)容姿は、普通のマッチングアプリと同じような比率で在席しています
2)女性の実家暮らし、非正規社員が多すぎる
3)お見合いの申し込みをしても無回答が多数
4)顔合わせの際の場所取り、お茶代は男性負担
5)顔合わせの場所はホテルのラウンジなので、1回あたり2,000円以上の出費は確定
6)同世代(自分の年齢±3歳)の女性に申し込みしてもお断り
7)女性の希望条件に合致していてもお断り
8)共通点が5つ以上でもお断り
9)恋愛の延長線で婚活している女性が多数在籍
10)自分のプロフィールを見て期待値爆上げしている女性がいます
私が実際に入会してみて、男性が婚活市場から遠ざかると感じたのは6)7)8)10)です。
年齢、共通点、希望条件の分野に分けて申し込みをしてもお断りされ、さらに3つの分野に合った方からもお断りされるので、逆に女性は何を男性に求めているの?と聞きたいくらいでした。
実際にお会いしてお断りをいただいたこともありますが、理由が「話が合わない」って...
自分のプロフィールみて話が合いそうだなと思ってあなたがアプローチしたんじゃないですか?と嫌悪感を抱いてしまいました。
今後入会する方は、よく検討した方が良いと思います。
婚活市場において男性が不足しているにもかかわらず、実際に入会すると男性は席確保、清潔感、会話術、交際後のデートの場所決め、お店選びなど女性側から査定される場面が凄く多いです。
どれか1つでもミスると曖昧な理由で交際終了を突き付けられます。
こんなんじゃ、男性は婚活市場から撤退して当たり前と入会して痛感しました。
参考になりましたか?
カウンセラーのやる気が低く、不手際ばかり。
カウンセラーのやる気の無さが酷い。
全くいる価値がなく、逆に足を引っ張ってるのではないかと思えるほどの酷さ。
お見合い日程確定後の連絡を忘れるわ、
こちらからの要望のメールを見落としてそのまま流されるわ、
希望の時間を伝えてるのに見落として日程が過ぎてから連絡してくるわ、
ファーストコールの際の電話番号の表示登録を忘れたまま帰宅し、
コールができなくなるわ、
半年の間に何度もカウンセラー側の不手際がありました。
メールは定型文ばかりだし、
こちらが本気で相談すると基本的には役に立つような返事はないです。
カウンセラーは、本来は自分の担当の顧客の成婚に必死になるべきですが、
恐らくIBJ全体での成婚数に比重を置いてるので、誰と誰をマッチングさせるかなど、
裏で何かしら調整をしてる可能性すら疑いたくなるような、変な感じですね。
よほど恋愛下手で経験のない人を除き、こんなカウンセラーなど全く無意味なので、
普通にマッチングアプリなどを使った方が良いと思います。
Googleなどの高評価のオンパレードも信じがたいですね。本当に怪しい。
参考になりましたか?
本音をお伝えします。
私は去年の冬にここで出会った7歳上の方と結婚し今死ぬほど幸せです。
評価で色々書かれていますが、正直甘いと思いました。
私は約2年半、25歳から初め27歳で結婚しました。
何百人とお会いしました。何回ももうやめようかなとか婚カツなんかで恋愛から好きで結婚できないーと何度もやめようと思いました笑
でもサポートしてくださるカウンセラーさんや、お見合いの方に対してここがだめとか、相手に一度も思ったことありません。
ただ自分との相性というか結婚相手ではなかっただけで。
カウンセラーさんにも私はほぼ何も相談することなく自由にお見合いさせてもらってました笑
お見合いで合わなかったら、帰ってきてからカウンセラーさんに毎回、「すみません。いい方でしたがお断りでお願いします!」って一言コメントで次に行ってました。
それくらいでないと突き進めないので。
相手のマイナスポイントを振り返るんでなくて、相手のスペックがもっといい人がいい!って求めるんでしたら自分を成長させて、自分のスペックあげるほうに注力しなきゃいけないと思いました。
相手に求めるのではなく、自分を成長させるべき。
紹介してほしいと言ってくれた友達もいい人がいないらしく一年もたたないうちにやめると、、なに言ってるのか考えがあまい!!て思ってます。
努力の結果で今の最高の旦那さまに会えました。
こんなに最高の旦那いるんだと笑
私をとても大事にしてくれてるのを毎日実感してます。
4ヶ月ほどのスピード婚でした。
ちなみにYouTubeに私の旦那と私のエピソードが掲載されてます笑
IBJさんが出会わせてくれたのは死ぬほど感謝しております。
参考になりましたか?
完璧近いサービス提供のようだが、結局は人。現実は酷い。
ここの結婚相談サービスをとりあえず例えると、
名目上、学習塾なら個別指導、手取り足取り教えますといったかんじ。転職サービスで言うならエージェントサービス。
求人はたくさんありますです、プロがあなたに最適な仕事(パートナーを)紹介、導き出せますよ、と
最大手で最上級のサービス仕組みは良いことを謳っている。
あくまでもそれは理想。
実際は確かにハード面、仕組みはよくできているように見えるが、
カウンセラーの質は高いとは思えない。結局最後は人。
IT化、AIシステム化やらなにかとシステムで効率的合理的に、進めているように見えるけど、裏でカウンセラーがお見合いの予定をアナログに組んだり断ったり操作したり(してなかったり、忘れたり、意図的にやって独禁法に引っ掛かる)で、機能していない。
他の相談所に比べれば担当している人間の数は少ないのできめ細かく対応、って言ってもそのカウンセラーの質によりにけり。
いくらマンツーでも力のない講師に教えられても成績は上がらないのと同様、能力の低いカウンセラーでは成婚に進むスピードが遅い、サービスの質も低くなる。
実際あったことだが、一年に年5日の有給取っていなかったのか、変なタイミングでカウンセラーは五日間連休し、業務から外れて、こちらの活動がほぼ止まったこともあったり。理由は知らされず、ただ休むと連絡だけあり。
とまあ自分のスケジュールも管理できない人が、会員のコントロールなどできるわけないだろう。本気で頼れる人がいるなら良いと思うが、それは一握り。
婚活するにしても、顔がそれなりに良いならアプリでも良いし、既婚者対策なら独身証明を提出するサービスをもっと安いところでやれば無駄金は使わない。
やるなら割安な加盟店でも良いし。
資格も特に必要ない。カウンセラー
本当に結婚しているのか怪しいし。異性から見た婚活服、どう考えても相手の印象上がらないんだよね。業界の人センス悪いので、異性の友達がいればその人に聞いた方がいいと思うんだよね。こういう業界の自称プロの人ってズレているから。
婚活やる人は自分に合ったサービスを真剣に探してみて。
少なくても思っている以上に、ここのサービスのニーズに会う人は限られる。
参考になりましたか?
人間不信になりそうで退会しました
会員数は多く、申込みと申込まれ、どちらもかなりの数の方とお会いしましたが、まず、普通の会話が難しい方多数。
普通に会話出来て交際が続く方でも、
・隔週以上でしか予定が合わないと言われ会うペースが異様に遅い
・何度か会っても今後のお付き合いについてなど踏み込んだ話はしないが、次回も会おうと言われる
・2、3ヶ月経過したので真剣に向き合いたいことを話すと同意し、次回の約束もしてデートの相談を進めていたのに当日や2、3日前にドタキャン若しくは突然音信不通になり、その後交際終了の連絡が担当者からくるというパターンが3回ありました。
理由も分からないままなので、気づかないうちに失礼があったのかも、ご縁がなかっただけ、そんな人ばかりじゃないと言い聞かせて気持ちを切り替えて活動してきましたが、3回目に完全に心が折れました。
他の方と同時進行でキープされていた?サクラの人だった?などの疑念で心がボロボロになり、お見合いをしても相手を信じられなさそうで、これ以上婚活男性不信に陥る前にやめることにしました。
真剣だったのでお金はかなりの額をつぎ込んでしまいましたが、返金は一切ないと言われました。
頑張っておかないと後悔する、自分に合う良い方もきっといると信じて続けた結果がこれで、もっと早く退会するかいっそ入会しなければ…とお金と時間と気持ちをつぎ込んだことを本当に後悔しています。
色々相談出来ると思っていたカウンセラーも話は聞いてくれますが、「どのような決断でも最終的に決めるのは〇〇さんの意思ですよ。後悔しないように良く考えて」という感じの無難なマニュアル的なことしか言わず、段々相談しても仕方ないという気持ちになりました。高額会費に期待しすぎてしまいました。
参考になりましたか?
カウンセラーのサポートは一切なし。ミスを認めても謝らない。
こちらのサービスを利用しましたが、ひどい目に遭いました。
まずカウンセラーの価値はない。定型メールしか送らず、こちらの活動の話も聞かない。日程調整のメールしか送らない。面談なんてしてくれる方がいるならば相当良い方だと思います。自分のカウンセラーは面談してくれなかったし電話も来ない。
人を金ヅルとしか見てないんでしょうね。
他で良いご縁があったので、退会の方法を聞いたところ、まだ退会を申し込んでいないのにプロフィールは非公開にされ、今後の申し込みもできない状態に。こちらが確認するまでそのまま放置状態であった。
そこから退会の詳しい手続きについては細かくこちらから聞かないと教えてもらえない。挙句の果てに手続きしたいなら今日やってください、と急に連絡がくる始末。
IBJで活動してくれない人はお金だけ落とした後、さっさと辞めてもらいたいと言わんばかり。
担当にもその上司にもミスを指摘して謝罪と対応を求めたが、ミスを認めても誠実な対応はしてもらえなかった。価格に見合ったサービスができていないことを認めても誠実さがない相談所って…と思った。
お金が余っていて社会勉強したい人には良いかもしれないが、本気で結婚したい人には向かない。
悪徳としか言いようがない。
参考になりましたか?
成婚退会しました
30代前半女性です。こちらに入会し、成婚退会しました。30歳を越えているから誰からも申し込みが来ないかと思いましたが、数日で百件以上申し込みいただきました。特筆すべき経歴も若さもないので、共働き希望で年収公開していたのが良かったのかもしれません。(年収は500万〜600万程)ただこちらからの申し込みは、見た目、年収、年齢、職業関係なく申し込んだのですが、期限切れで返ってくるものが多かったです。20件申し込んで、通ったのは1件だけでした。
男性は不器用な方が多い印象で、お見合いでは、お顔が真っ赤な方や、目を合わせられない方も多かったです。グイグイ男性に引っ張って欲しい女性は、結婚相談所にくるのはおすすめしませんが、真面目で優しい人が良い方にはおすすめです。見た目が一般的に良いと言われる男性になればなるほど、変わった方や、横柄な人が普段の生活以上にいらっしゃるので、相談所で人の中身ではなく、見た目でお相手を選びたい方は覚悟した方が良いです。そんな方は、相談所ではなく婚活パーティーの方が良いと思います。
参考になりましたか?
IBJの浅草のパーティー最低、酷すぎ。
本日、1月11日13時50分から浅草で開催されたパーティーに出席させて頂きましたが、最低でした。
まず、女性8名満員の情報に対して女性4名。パーティー情報違反。
男性からクレームがでました。
遅れて女性2名きましたが、男性の参加者から「2名の方と話ししたいのですが、大丈夫ですよね」との問い合わせに対して「時間ですのでダメです」との事。「酷すぎますね」
一番酷すぎなのは、「個室」と言う事で参加しましたが、
すぐ後ろに、参加者以外の一般客がピザ等を食べており、おばさんが、「これな~に、婚活じゃな~い、ハハハ」
と言う声も聞こえてくる有り様。これは「偽りの情報をながして、お客様を集めて儲ける商売」となります。
ある男性の参加者は終わると同時に「酷すぎるよこれ」と言って帰っていき、1組カップリングした方は訳分からずでて行ったら、主催の女性はそこにいないで、かけって追いかけて「カップルの方カップルの方」て言い。男性は「おれ?カップルじゃないよ」になり、店には参加者しかいない状況になる。
進行手順がちがう、「4名と話したらすぐにカップリングで~す」になり、パーティー1時間半の予定が50分で終了。
「はい終了です」とすぐにドアを開け、お客様を直ぐに外に出そうとする。
参加させて頂きましたが酷すぎです。
男性約2名は、怒って帰って行きました。
あまりクレームは付けたくないのですが、今回はひどいので皆様にご連絡しました。
参考になりましたか?
5ヶ月間金をドブに捨てました。
5ヶ月間続けましたが(実際に活動したのは4ヶ月)、月額料金の高いマッチングアプリ以上の価値が見出せませんでした。
申し受けもなければ相談所からの紹介もない、自分がここに見合わない人間だということがよく分かりました。
担当については、最初のカウンセリングの段階で「オタク趣味をアピールしない方がいい」趣旨の発言をされ、自分はオタク趣味な方を求めていたので、価値観を真っ向から否定された気分でした。
(その後カウンセラーには一度も相談しませんでした。)
価値観の違いが許容できない人がカウンセラーをしてていいのかと正直思いました。
また、契約自体は5ヶ月間でしたが相談所側のミスが原因で独身証明書が発行できず、最初の1ヶ月は何も活動ができませんでした。
その時の月額料金は引き通されていなかったので水に流そうと思いましたが、先日退会申請したら活動サポート費用として5ヶ月分カウントされていました。
こちらが何もしなかったのならまだしも、相談所側のミスで活動できなかったのに5ヶ月分カウントされているのはおかしな話じゃないでしょうか。
また、メンバーズの特典としてIBJが主催している街コンに月に数回無料参加できると言ったものがあるのですが、
蓋を開けてみたらIBJが主催している一部の街コンのみが対象でした。
カウンセラーによる説明の中でも「一部の街コン」とは一言も説明がありませんでした。
これは誇大広告なのではないでしょうか?
上場企業だからと言って信頼しましたが、あらゆる面で裏切られ不信感しか残りませんでした。
参考になりましたか?
あまりおすすめしません…
パーティーパーティーに参加した際、帰り際に社員の方からお声がけいただき、無料のカウンセリングをしていただきました。値引きするし、年齢が若いから男性にモテるので早く入会するかどうかのお返事をと急かされ言われるがまま、入会しました。
結論、入らなければ良かったと本当に後悔しています。決して安くはない月会費に対してやってることは婚活マッチングアプリと大差ないです。
カウンセラーはいらっしゃいますが、基本は放置で連絡すればテンプレのような答えをくれます。
ホテルのラウンジでお見合いと伺っておりましたが、ホテルのラウンジでのお見合いは一度もなく、チェーン店を指定された時は驚きました。(お見合い成立は3件だけでしたが)
お見合い申し込みをしても、10日間放置されて無機質な不成立の連絡が来るだけでした。
結局、60件申し込みして成立は0件。どのような女性がいらっしゃるのか存じ上げませんが、私はこの場所にはそぐわないと思い、3ヶ月で退会しました。
カウンセラーの方に退会の意向を連絡すると、これからはサポートしたい、後日面談をさせてほしい旨の連絡が来ましたが気持ちは変わらないので退会。
本当に良かったと思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら