
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
246件中 51〜60件目表示
有名メーカーの横流し品を自社で開発/デザインしたと有名メーカのパクリ画像をつかったものが出品されている
プロジェクト内容に書いてある内容はまったくのでたらめ。
恐らく中華業者から横流しされたものを自社開発と書いて掲載している。
パクリ画像に元メーカーのロゴがある事や、仕様に関する問い合わせにまともな返答が無い事をプロジェクト終了前にこの状況をmakuakeに訴えても実行者に連絡しますだけで被害者を増やす始末。
サポーターの事なんか何も考えていない、自分達の手数料の事だけ考えている連中です。
日本のメーカーを応援したくて支援していましたが、二度と使いません。
参考になりましたか?
応援購入する前にしてほしいこと
マクアケを利用する前に、是非ここの口コミサイトを見ていただきたいです。
マクアケで応援購入したい物があったら、まず実行者名をクリックして下さい。
次の画面に実行者、その下に実施プロジェクトと出てきます。
その実施プロジェクトをクリックすると、この実行者の過去のプロジェクトを見ることができます。
各プロジェクトごとに、活動レポート一覧というところがあります。
問題があると、ここに購入者からクレームコメントが寄せられています。
最近では私も購入したJOASエアガンです。
すごい数のコメントです。
ここにも口コミされていますね。
購入前にここの口コミを読んでいたら…
過去の活動レポートを読んでいたら…
購入していませんでした。
良い実行者ばかりではありません。
後悔しないために少しでも参考になれば良いのですが。
参考になりましたか?
応援購入してみました
クラウドファンディングで少しでも誰かの支援ができればと思い応援購入をしてみましたが、届いた商品は「良い商品」とは言い難いものばかりでした。
これからこちらを利用してみようと考えている方は一度よく考え直してみてください。そして他の口コミもよく見てみてください。詳しく書いてあります。
参考になりましたか?
掲示板みたい
マクアケという企業がやってる掲示板サイトみたいな感じです。トラブル等あっても一応、対応します。みたいなメールは来ますが何もしてないんじゃない?何か月たってもレス無しで問い合わせするとオウム返しみたいメールが来てまた放置です。気に入っている信頼できるプロジェクトのシリーズがあるので使っていますが他のクラウドファンディングでもやるようになったので、そっちで支援しようと思っています。海外の家電と日本でも飲食店の特別会員みたいのは何回か支援しましたが行ってもあまり歓迎されている感じもしないし席も隅で基本放置というのもありました。前払いのせいかな?結局何が特別なのかよくわからないのでお勧めしません。
参考になりましたか?
これをクラファンと思っちゃいけない
いろいろクラファンサイトで支援してきましたが、総じてマクアケでの支援品は予想したものよりチャチだったり、これはないわーってものが多いです。そうなるとやっぱり、支援希望者が使いやすい理由(敷居の低さ)があるんだろうなと思います。でも条件が緩ければ当然質も低くなる、それを体現したようなサービスだと思います。なので、よそのサイトでクラファンは続けてますが、マクアケだけは絶対に避けてます。最近は、これ支援とかじゃなくて商品販売サイトだと思ってるよね?という商品が多いのも特徴ですね。造り手が並べる御託は多いけど、スタートアップ系の理念とかが全く見られない感じ。もう商品販売でしかない。だったら、他の方が書いておられるようにいったん検索して調べたほうがいいです。
参考になりましたか?
永遠の“もう少しお待ちください”
3月購入。予定では5月に届く予定。未だに届いてません。
そんな中、一般発売に向けてのPV撮影光景を載せられた時は呆れました。出来上がったら是非見てください的なコメント付きで。
一般発売に向かって動いているのは当然ですよね、でも私らの手元にいつ届くのかもわからない状況でコレはちょっと失礼な企業だなと。
中国で生産する事は記載が無く知らされてなかったし。
届く前からこんなです。もし届いたとしてもCDプレーヤーなので不良品に当たらないか不安です。他の方も書かれてたように、きちんと検索すると世の中には既に同じような製品が出回ってました。
私はちょうどプレーヤーを探してた矢先、インスタの広告にこちらの商品が出てきて何も考えずに購入してしまいました。これから購入を考えられてる方はしっかり下調べをしてからの購入をお勧めします。
参考になりましたか?
無在庫販売
日本で起業した製造業者を応援しようと思い多少高くても購入していましたが、
実際は、中国メーカーの商品でした。
あるyoutubeを見て確信しました。
マクアケで募集⇒入金⇒発注(仕入)⇒製造⇒配送
全くリスクなしで、無在庫物販をするために利用している。
製造メーカーが倒産したら、当然キャンセル。
こんな内容でした。
全てとは言えないが、私が購入したものすべてが
中国製でした。
もう購入することはないです。
参考になりましたか?
「お客様都合」でキャンセルできない?!
まずは一言
商品は届いていない、納期も遅れている。
マケアケに問い合わせたら自分らは干渉しません。販売者はキャンセルできませんの一点張りの無責任ぶり。
安い商品ではない。(20万円)
そんな状態でキャンセルするのはお客様都合か?
そしてお客様である自分が上記の理由でキャンセルしますというのの何処が悪い?
こんな無責任な悪徳業者だと分かっていれば絶対に買わなかった。
ただの横流しで紹介料を取っているだけの会社でしょう。
一個人だと舐めて不誠実な対応をしているようだけど、こういう無責任な会社は口コミを含めた評判が自身の会社の寿命を決定付けているというのすらわからないようだ。
注意奮起という形になりますが利用したいという方はくれぐれも慎重に。
参考になりましたか?
日本製を強調していましたが
電動バイク(キックボード型だが要免許)を購入。
日本製ねぇ。。サムスン製バッテリーですけど。日本で組み立てただけのやつも日本製っていうんですね。和牛みたいに(笑)
オプションの遅延が5カ月。さらに説明書もなく、電話しても中国なまりの日本語片言さんが出て、何言ってるかわからない。
高額商品は絶対こんなところで買ってはいけない。高い勉強代でした。
参考になりましたか?
ずさんな対応
出品側です。
担当者の対応と審査があまりにもずさんで言葉もありません。
担当するプロジェクトのスケジュール管理がまるで出来ていない上、一時連絡が取れなくなり、メールの返信もなく電話にも出ず折り返しもありませんでした。
やっと連絡がついたと思えば、呆れる言い訳ばかりで話になりません。
結局、Makuake側の事情で公開直前に延期になってしまいました。
審査では、1次審査で指摘すべき事を公開直前の最終審査にて指摘され、対応に追われました。
また本来なら不必要であるエビデンスまで要求され、説明しても理解してもらえず、大変苦労しました。
最終的には理解してもらえましたが…。
1次、2次審査では一体何を審査しているのか、その審査基準も適正なのか甚だ疑問です。
これから出品される方は覚悟しておいた方がいいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら