319,620件の口コミ

まくらぼ オーダーメイド枕/レギュラーの口コミ・評判

オーダーメイド枕/レギュラー

[引用]公式

3.11

料金
-
種類
-
寝心地
2.82
サポート
-

14

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

14件中 1〜10件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 種類 -
  • 寝心地 1.00
  • サポート 3.00

枕を購入、オーダーメイドでも合わず返品

オーダーメイド枕について
【結論】
ストレートネックで低い枕をお求めの人には合わないかも
【詳細】
ストレートネックで、誰それ監修とか抱き枕とか様々な枕を購入してみましたが、全て首が引っ張られるように痛く、結局バスタオルを敷いて寝ていました。
オーダーメイド枕なら?と期待してまくらぼへ。
接客は丁寧で、同行者への押し売りもなく気持ちよく購入できたが、結局枕は合わなかった。
ストレートネックすぎて枕を薄く作らないといけなかったらしく、枕中央部分はどんどん中身を抜かれ、薄いスポンジみたいなもの1枚入っているのみ。左右は結構高さがある。
寝て起きると首から肩が痛く、横を向いて寝ると中央と左右の高さの差のせいで頭がずるずる中央に落ちて行く。慣れる事を期待して1ヶ月我慢したが、日々辛いばかりでそれ以上は頑張りたくなく返品へ。
少しだけ、「何ヶ月か使うと枕が合って来ますよ」と引き止めトークをされたが、「これ以上頑張りたくありません。返品します」とはっきり伝え返品処理してもらった。
そもそも何ヶ月か使っている間に返品保証が切れてしまうし、枕を作り直しても薄くなるばかりで、バスタオルと何ら変わりない。
「どうしても合わない方は合わないんですよね…」との言葉には、スキンケアでも何でもそういう事はあるしなーと納得。
残念ながら、私には合わない枕でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

まくらぼ、じゃなくてマットレス押し売りらぼ

腰痛と肩こりで長く枕難民ですが、27500円の枕を作り体に馴染むまで2週間位かかりましたが、今の所そこそこ使えてます。
ただ店の売り方は下記の通りひどいので人には勧めません。
入店直後に店奥の【8+92】と書かれたボードを見せられ「寝具が支える体重の割合は、マットレスや敷布団等が92%で枕部分は8%しかないので、枕を変えただけでは完全に睡眠を改善する事はできません」と言われました。まくらぼのサイトにはどこにもそのような表記はなく、枕の重要性をあれだけうたっているのに枕を変えるだけでは意味がないって、そもそも社名に偽りありだし。
その後カウンセリングシート記入中も、カウンセリング中も1時間のうち40分間位自社製マットレスと合わせて使わないと効果がないと延々と語られ、枕の説明もフィッティングもなく、店名まくらぼなのに枕はどうでもいいの?マットレスらぼだったのかな?正直早く枕売ってくれないなら帰ろうかなとも途中何度も思いました。
入店40分すぎ頃やっと首と後頭部の落差を測定し、その後2種類の枕の中材とメンテ不可の9800円の枕とメンテ無料の27500の枕とやわらかシート入りプレミアムの4万円の枕についてさらっと説明され、27500円のに決めると枕の作成を待つ事に。
と思ったらメンテに来た他のお客様の対応にあたっているようで私の枕も私も放置。
かなり長くそのお客様対応を待ち、その後、5分程でちゃちゃっと私の枕を作成して渡されました。作成後の使用感の再フィッティングは10秒。
本当にこれが合う枕なのか不安がると、「とりあえず寝てみて合わなかったらまた来てください。お家のマットレスとの相性にもよるけど2週間もしない内にまた来たくなると断言しますけどね。」と言われて、そんなに何度も来なくていいように長いマットレスの説明ぬきに初回からちゃんと枕のフィッティングを入念にして作ってよ。枕屋じゃないなら紛らわしい名前つけないで欲しい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

イライラして眠れません‼︎‼︎

以前枕を購入し、メンテナンス永久無料といってたのに、近場の茅ヶ崎イオン店が潰れてしまいました。
南町田店や小田原店へメンテナンス案内のDMきましたが、そちらへ行くのなら、買いませんでした。

この度、期間限定で茅ヶ崎イオンに出店のDMがきたので、久々のメンテナンス。
コロナ禍で、早く帰宅したかったのに、枕の15分の除菌待つ間にはじまったマットの押し売りトークが2時間経過してました…。なんども断っているし、購入迷ってもいないのに。
しまいには、また近隣に店舗出せるように買ってください!と、懇願され。30万の分割払いで!と。
嫌気しかしませんでした。
マット断ってるのに、預けた枕は返してもらえず、話は続くばかり。
本当買わなきゃ良かったと後悔しています。
顧客の安眠のためのプロかと思ってましたが、違いました。
メンテナンスのたびに、永久に、この嫌な思いするのかと思うと、腹が立って眠れません…。

参考になりましたか?

ちゃこバナナさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 種類 4.00
  • 寝心地 5.00
  • サポート 2.00

人それぞれ

もう10年以上使ってます。
枕とマットレスを購入してから10年以上が経ちましたが、今まであった首や腰の痛みは無くなりました。途中で目が覚めてしまうこともなくなり、睡眠の質も上がっていると感じています。
中身チップ等余分に購入し自分で調整してます。百均でヒノキチップ買って混ぜたり、高さを変えたり。
テンピュールとか羽毛枕、エアウィーヴ枕全部捨てました。
ただベット使用してるためマットレスはあまり使う機会がなくてちょっと痛い出費でした。
枕の初期費用は高いけど10年使ってもへたらないのでコスパは高いです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 種類 4.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 3.00

最初は良いけど。

他県に旅行ついでに購入したが、自宅近くの店舗でメンテをした際、担当店舗をここにしたほうがいいといわれ変えたが、それから全くメンテ案内のハガキが来なくなった。
予約してメンテに行くと、あなたの場合はマニュアル通りだとダメだとか、首がおかしく出ているとか首を出す真似をされ、ばかにした態度を取られた。それを調整する枕なのでは?

途中で何度も他の客の対応をしたり、結局終わったら一時間半後だった。そのうちメンテの時は10分ほど。不快な思いをしたので、もういきたくない。すぐへたるこの枕どうしよう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 種類 -
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

店舗が無くなった~!

茅ケ崎で数年前に枕とベッドマットを買いました。妻と2人分で26万で買いましたが、茅ヶ崎の店舗は閉店。一番近い店は小田原か秦野です。茅ヶ崎閉店時に「一番近い店舗から案内が届きますので。」と言われましたが、案内は全く来ませんでした。仕方なく小田原の店舗で自らメンテナンス予約をしました。枕自体は悪くはないのですが、メンテナンス永久無料が嘘っぽく聞こえます。枕の中身を大量にもらって、枕がくたびれたときに自分で直した方がいいかもね。メンテナンスの体制に問題あり。店の数が少なすぎ!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

眠れず……

出産後、眠れず。枕を変えたら眠れるのではと、良く行っていたイオンにあるまくらぼで購入。しかし、2回メンテナンスにいくも、全然眠れない。余計と肩も首も痛くなり、毎日朝つらいです。高い買い物だったため、家族にも、「高い枕を買ったのに!」と言われ。イオンもいえから車で1時間半もかかるため、小さい赤ちゃんつれてしょっちゅういけず。
ついには、メンテナンスのときに、「布団が悪い」とあやうくマットレスを買うはめに。
最初の段階で、枕と布団との関係とかもちゃんと説明欲しかった。一生メンテナンスタダにつられました。メンテナンスいくのも、もう行きたくないです。

参考になりましたか?

1.00

残念!

オーダー枕を買ったのですが残念でした⤵️
お店で敷いてあるマットと家で使ってる布団では厚さも違うので お店で高さ調節しても無意味です⤵️
メンテナンスに行く場所が遠すぎて行かれないし これならこの枕を買わなければよかったと後悔しかありません。
店長さんはお客さんを見て たくさん買ってる人には応対が良いけど枕しか買わないお客さんにはそっけない態度であからさまにそれが出てるってメンテナンスに行くのも嫌になりました⤵️
良いことばかり言ってる割に全然良くなかった 店長さんになれる素質を良く見極めて欲しいです。

参考になりましたか?

とくめい

家のベットマットレスの硬さとまくらぼでまくらを調整する際に寝るマットレスの硬さがかなり違ったらしく(自分ではよく分からない)、何回調整してもらっても、肩が凝ったり、痛くなったりしたため、結局、返品することにしました。
自分の利用した店舗では、特に別製品を薦められることも無く、一生懸命に調整をしてくださっただけに、本当に申し訳なく思いましたが、まくらにかかる値段とまくらの調整にかける時間を鑑みると、今まで使っていたまくらでいいかなと思ってしまいました。期待値が高かっただけに残念です。
マットレスもあわせて購入できるくらい金銭的余裕があれば、このまくらはいいのかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

しつこい!

メンテナンス無料ですが
メンテナンス行くたびに高額な布団をしつこく勧められました
一つ買えば落ち着くのかと思い20万のマットレスを購入したら
行ける!と勘違いされたのか次は高額な掛け布団をまたしつこく!
何度断ってもずっとしつこく!
2回メンテナンス行ってもうウンザリしてその後何年も放置しているので枕はぺったんこ…高い枕だったのに

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意