
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
43件中 11〜20件目表示
2度と利用しません。
持っていくのが大変なので、最初電話で買取出来るか確認してから持って行ったのにも関わらず、急に言ってる事変わって買取不可能といわれた。
しかもめっちゃ態度悪くて(バイトじゃない人)商売としてやってるとは思えません。
すごく不快な気分になりました。
交通費と時間と労力返してください。
他のついでに持って行った買い取って貰ったものも10円とかふざけた値段で、何千倍で売るの?って。
やってる事は詐欺師みたいなもので、不快にしかならないので2度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
トレカ販売機に・・・
ここしばらく、トレカのガチャみたいな販売機のところにいつも同じ5〜6人がいて、買っていると囲んできて、どのくらい買ったかの様子を見ていて、こちらが両替に行くタイミングを見計らって機械を占領してきたりします。囲まれるだけでも怖いですし、良い気分ではないのに、どのくらい使ったかを見計らって機械を占領するとかとても不愉快な思いを何回かしました。
店員さんもその人たちを注意とかしないので、もうトレカをあそこで買うのはやめようと思っています。
アミューズメントやその他の商品はとても楽しいのでそちらには行くとは思いますが、トレカのコーナーに関しては一部のお客さんのせいで残念です。
タグ ▶
店舗購入
参考になりましたか?
おもちゃ種類
年配になってから、娘や孫にねだられここ半年から北は北海道南は関東方面に出張する度に酒が飲めないので時間つぶしに万代書店に通うようになりました。多賀城店、最近までお一人客10個までとクレーンゲームやっているお客様がおり、その方たちにおんちゃんだから…と軽く(うまいね、羨ましいー)言ったら、なんと(これね働かなくても食っていけるんだぜ!)とのこと、そして『たまたまその日は家族連れが鬼の人形を欲しがっていた家族連れ多く、子供さんが泣き騒いていました。その隣で数人の上手な人たちは笑いながら、簡単なのになぁー、と子供のお父さんにニヤついて言ってました。』店員さんと話してた時のやさしそうなそのお兄さん、店員さんが見張っていないと酷い事言うと腹が立ちました。しかし、しばらくぶりに子供が欲しがる人形を売っていなかったのでゲームで苦戦して数十回やった後にしかたなく店員さんにやり方聞いたら、その店員さん大変アミューズメントの意味を理解している人でビックリしました。少なくとも数ある万代書店のなかでは店員教育の行き届いた楽しい処でした。アミューズメントの隠れた親切アシストに今まで気づかなかったです。ぜひ、宮城県内のお店も見習って欲しいです。ちなみに私もなにかとクレームの多い職業です。(^o^)
参考になりましたか?
買取は絶対いかないほうがいい
山梨本店にてこの靴を売りました。もともと2ndSTREETさんにて3万円ほどで購入させていただきましたが、また売るのも申し訳ないと思い、万代で売ろうと思い持っていきました。ですが、3000円..しかも、他の服2点、靴2点を合わせても10000円ほど..
しかもキャンセルとかの説明は一切されず「返品できません」とだけ。
購入に関しては別にいいのですが、買取を考えるといかないほうがいいと思います。
参考になりましたか?
接客態度が最悪
新品のゲーム機を売り、買取予想額が16000円のところ、5000円だった…。何故か確認すると「中身が新品じゃない、こんなことするなら2度買取しません」と言われた。誰が確認してるのか知らないが正しい鑑定することもできない店員たちばかりなのでお勧めできません。また店員もパート?なのか挨拶もろくにできず、愛想もない、そして不潔。
店員の態度、買取額、店内の清潔感、全てにおいて最悪です。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
あまりにも馬鹿にし過ぎ
古着Tシャツ、パーカー
adidas
NIKE
PUMA
20枚持って行くが一枚50円100円
トータル750円
アバクロンビー&フィッチ
トミーヒルフィガー
なども10円
二、三日にして見に行くと2000円や1500円に
20~30倍で売ってる。どんだけ儲けてんの?って感じ
ネットで相場見て出してんのわかるけどもう少し勉強してやれって思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
glowの最新型未開封新品100円って…😅なぁな
同じglowが1480円で販売してて500円位かなぁと思ったら100円って…😅
参考になりましたか?
買取に対して酷い対応
トレカを買取に出した際に、枚数が倍ほど数え間違え(数え忘れ)されました。
最低保証のカードのみを持って行ったのでよかったのですが、高額カードが入っていたらとゾッとします。
その後連絡を入れると全く話にならず
とてもお客を相手にしているとは思えない態度でした。被害者はこちらなのに。
行くことはありませんしオススメも出来ませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
本とブランドの服をたくさん持っていきました。本もフリマではなかなか良い値段がつくものもありましたが、めんどくさいので思い切って査定にだしました。かなりの量があり、時間確認したら数分??とのこと。結果、査定価格に驚きました。¥10と。??と疑い返品してもらいました。その際店員の態度悪っ、雑に入れられ、二度と行きたくないと思いました。査定するのに、身分証をだして、カード作らされました。最悪です。
参考になりましたか?
酷い
高かったものも安物も思い入れのあるものも無いものも全部で30着ぐらい持って行って300円でした。
コロナ前にも何度か利用しましたが、もうちょっとマシな査定をしてくれていたと思います。
おそらく今は値段やブランドに関わらずどんなものでも10着で100円なのではないか?と思います。
店舗によっても異なるかもしれません。
不用品を処分してもらうという感覚で利用する事をおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら