320,770件の口コミ

丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

659件中 134〜143件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

とにかく最悪です

時給がそこそこ良かったのでここを選びましたが、大間違いでした。
人によって言ってることが全く違います。
iPadで仕事内容の動画は見たものの、実際にやってるところを後ろから見てまわったときにはやってないことが多くあり、人が足りないから省いているのかなと思っていましたが…。
他の方に、どうしてやってないの!?ここは!?ここもやってないの!?と強く叱られました。
自分がやってないことでも、これはここに置いたらダメでしょ!?などと問答無用で怒られます。
優しさ、思いやり、助け合いなどは一切ありません。
おばちゃん達は常に高圧的で、何を言うにも怖い言い方をしてきます。
開店前の仕事は1人ではとても終わらせられない量を押し付けられています。
さらに、最近また新しい仕事を追加されました。
表に書かれているポジションとは違うことをさせられていて、ホールのはずが洗浄、洗浄のはずが頻繁に火口を手伝わせられるなど、自分の仕事+αは絶対です。
雇ってもらったからには期限までは耐えようと思っていますが、正直もう辞めたいです。
自分は何を言われても平気、理不尽に怒られても流せるっていう人でないと心身ともにボロボロになって病みます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

基本的に人数不足で低賃金

私のところは人間関係、仕事量、給料、全部最悪でした。まず人間関係、私のところは店長がおらずバイトリーダーという人が二人いました。バイトリーダー同士仲が悪く喧嘩してるところも度々見ました怒ってるときにやり方など聞くと怒りながら教えてきます。しかもそのやり方でやっているともう一人のバイトリーダーがやり方が違うと言って怒られます。それが一番のストレスでした。またバイトリーダーがお客様の悪口を陰でこそこそ言ってることが嫌でした。次に仕事量です。アルバイトを始めて一週間目は簡単な作業を任されました。2週間目からは少しずつメニューの作り方を教えてもらっていきました。そこからは麺の仕入れ麺を切る麺をゆでる麺を巻く注文を聞く注文されたものを作る。でした基本的に今言った仕事を二人でやっていきます。(正直キツイ)夜になるとお客様は休憩ができないほど来ます。なのでその前に麺の仕入れなどをしておかなければならないのですが私が入った時には間に合いません。なので毎回理不尽に怒られます。次に給料です(個人の意見)私のところは最低賃金です。明らかに仕事量があっていませんまた、丸亀製麺は1のつく日は釜揚げうどんが半額になりますこれ以外にも色々なキャンペーンがあります。キャンペーンの日は仕事量が大体1.5倍か2倍くらいになります、ですが給料は変わりません。考えれば考えるほど嫌になってくるバイトでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

本当に最悪でした

ここの口コミも同じようなことが沢山書かれていますね。
ここで働くのは本当にやめたほうがいいです
数年前にパートで雇っていただけましたが、履歴書なし 面接行くといつから入れるのか、その他諸々聞かれてら、「電話対応のときから採用と決めていた」と店長から言われました。
店長自体はとても優しくてよかったのですが、掛け持ち店長の為、ほぼ店舗にはいない
ある意味パートさんが店長みたいな感じになってました。
とにかく初日から酷すぎ、開店前パートさんたちが悪口言いまくってる、朝の挨拶しても無視するパートさん 挙句の果てには「要領はいいほう?」と聞かれる
とにかく精神的にやみます 
分からなくて質問しても、見たらわかるでしょ…みたいな言い方
こんな職場初めてでした。毎日仕事終わり家に帰って泣いてしまう毎日 家事もできないほど、病んでしまい夫に「とにかく今すぐ辞めろ、電話してなんか言われたら俺が対応してやる!」といわれ
4日で退職しました…。
研修期間も無し、とにかく働いてるパートさんがきつすぎる 精神的に病んでしまったので、お店の看板みるだけで気持ちが萎えます。うどんはとても美味しかったのに残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人による

常に人手不足なので、ガッツリ稼ぎたい人には稼げます。
ブラック企業だと有名になって以降、着替える時間も給与が出るようになったり、パートでもボーナス制度が出来ました。

ただ、慣れるまでが本当にしんどいです。主にパートさんは30-50代の女性が多いですね。みんな和気あいあいとしている様に見えますが、悪口ばかりです。

昼のピークタイムにはズラッと列ができます。一息つく間もなく延々と仕事を繰り返すため、時間が経つにつれ、店の雰囲気も悪くなっていきます。お客さんも待たされて苛立つため、店員に対して当たりが強くなり、タメ口で偉そうに言われる事もあります。特に丸亀製麺の客層はお年寄りが多いためなかなかこちらの言うことを理解してもらえず、手がかかります。

時間がかかる理由としては、
・店舗を無視した新メニュー開発
・忙しさのあまりミスがでる などの理由があります。

夜勤は大学生が多いので、若い方は夜のシフトに入る事がおすすめです。

まとめると
・稼げるが仕事内容がキツイ
・みんなで話しながら仕事をしたい人におすすめ
・昼のシフトと夜のシフトでお店の雰囲気が変わる

などですね。一人で黙々と作業したい方にはおすすめできません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

出入りが激しい

入社3ヶ月になります。洗い場は手の空いた人がやるらしいですがほとんど1人でやっています。意地の悪いお局さまが原因らしく1ヶ月で4人も辞めました。人手不足でギリギリのシフトで回っているようです。もう少し余裕があれば良いなと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

おばさんたちの陰口

初めて4ヶ月程になります。
おばさんたちに気に入られる自信がある方、やりがいを感じたい方のみオススメします。
店舗によると思いますが、初日いきなり任されたのが、湯煎でした。(うどんを作るところ)初めてでやり方も分からないのに、1人で対応させられ、分からないので間違えたら怒られ、ピーク時間みんなぴりぴりしてるので分からないことを聞こうとすると、また怒られ、、、
まだそれは大丈夫だったのですが、事務所での他の人の悪口大会。みんな表ではニコニコしてるのに、裏に入った途端声のトーンも違うし、あの人は〜あの客は〜凄いです。
グループLINEも毎日70件ほど来て通知がうるさい。
連絡事項ならまだしも、プライベートのこともグループで話したり、、、ほんっっとに通知がうるさい。
そして、私にだけあからさまに当たりがきつい店長。私にだけ聞こえるように耳元で悪口を言ってくるおばさん。中には、優しくしてくださる方もいますが、もうしんどいです。
そして、厨房は常に監視カメラで撮られていて、もしミスがあった場合、その画面をスクリーンショットして色んな店舗に回されます。
実際、他県の店舗でマスクが鼻まで隠れてない人の写真をグループLINEで共有されてきて驚きました。当然、顔はモザイクなどで隠されてません。正直、こんな毎日監視されて、何かミスをしたら不特定多数の人に見せるのはどうかと思います。
おすすめはしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめた方がいい

私は初めて3回行きましたがオススメしません。
その理由としては面接が終わった後にiPadで動画ややり方を覚えさせられるのですが1日で終わる量じゃなかったので次の日も動画ややり方を見るのかと思っていたらその次に行った時はいきなりうどんのやり方を教えられ放置されメニューも何も知らないのにやらされました。他には店長から教えられていた時に店長がいなくなり他の人に教えてもらうようにと言われたのですが他の人に聞いたらものすごく分かりにくい教え方でした。2日目に行った時は接客対応が何も分からなくうどんに入ってる具材を覚えていないのにやらされました。あとものすごく早口で作り方を言ってきたので何を言ってるのか分からなかったです。それで聞き直すとムスッとします。あと人間関係もよくありません。自分の方が先輩だからといって横暴な態度の人もいます。そういう人は客対応だけやたらいいです。そしてこちらには1回で覚えろといってきます。無理です。教え方も悪く皮肉混じりで言われても頭に入ってきません。お客様もおかしい人がいます。給料がいいですがそれに見合ったお金かと考えると疑問に思います。丸亀製麺のバイト精神が鋼の人やお金を稼ぎたい人はいいと思います…

参考になりましたか?

2.00

正直しんどい。

つい最近パートとして働き始めました。子どもが学校行ってる間だけ働きたくて、開店前の仕込みスタッフに応募して採用されました。結論から言うと入ったばかりのぺーぺーの新人、しかも開店前の短時間勤務にやらせる仕事の量じゃない!!一度しか教えてもらえなかったり、まともに教えてもらってない作業もやらされます。基本、こっちから聞かないと何も教えてくれません。何をどうしたらいいのか分からずあたふたしてても、みんな見て見ぬ振りです。教えてもらえても簡単に淡々と教えられるだけで、こっちは殆ど理解出来てないまま中途半端にやるから結局失敗して怒られます。だったら一から十まできちんと教えてくれよ!って思ってしまいます。私自身負けず嫌いな性格な為、完璧に出来るようになって見返してやろうと思っていますが、その前に限界が来てキレてしまわないか不安です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

辞めたすぎる。

丸亀で働いてもうすぐ10年近くたちます。
正直うちの店は他の店よりも確実に人間関係は良いしスタッフ全員仲がいいです。
でもやはり、他の方が書くように過酷な労働で社員が常に在籍してるわけではないので何かトラブルがあってもすぐに解決できたりしません。
店内の防犯カメラも店の防犯を守るためのものではなく、従業員の行動や商品の品質などそれを見るための監視用カメラです。
何かあれば店のiPadに監視カメラで撮られた写真が送られてその後店長やマネージャー本社などから注意の電話が入ります。
月に何度か従業員のアンケートなど取られたりしますが当然正直に答えてもそれが反映されることは一度もありませんでした。

あと、店長によりけりですが有給を取らしてくれません。
店長の選り好みで取らしてあげる人とあげない人を判別されたりもします。

仕事を辞めたいと言っても辞めさせてもらえないし、どんなけ働いてもポジションテストに合格しないと時給もあがりません。
しかも、高校生も同時給なのが理解できません。

真面目に働いていても評価されることはないし、真面目に働かない人を注意すると辞めて欲しくないのか注意した私がキツく言われたりします。

最近は減りましたが昔は人件費がかかってるからと時間通りにタイムカードを押せと言われ押した後はサービス労働させられます。

本当に丸亀製麺で働くことはお勧めしません。

精神がやられます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ピリピリひりつく職場で働きたいならおすすめです

単刀直入に言わせてもらうと。バイトのマニュアルが全くありません!
見て学べ、一度しか言わないからしっかり聞くようになどの新人を育てる気が全く無い職場でした
それで失敗したりしたらお客様の目の前でも怒鳴られます
こんな職場でも頑張っている方々は尊敬できます

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら