丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

676件中 234〜243件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 5.00

本社に無茶を言われ続ける職場

家の近くにオープンしたので働いてみたのですが、毎日低い時給の割に多くの仕事を押し付けられ、本社から無茶を言われ振り回されます。

私は今の職場のメンバーに恵まれているので辞めないですが、もし別店舗で働くことになるとしたら今すぐにやめると思います。

私はアルバイトだからいいものの、社員さんは労働法ギリギリで働からさていて、1週間の労働時間の上限を超えてしまいそうな時はタイムカードを休憩時間にしたまま働いています。見ていてとてもかわいそうです。

以上の点でよっぽどうどんが好き、友達と一緒に働くかのようなことがない限り、わざわざ働く必要はないとおもいます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

コロ助か!

他の店はわかりませんが私の働いてた店のことです。
約二名おられた問題店員が新人にきつく当たるため常に人不足
なので希望休はほぼ取れないし連勤は当たり前。
本来連勤手当なるものが付くらしいのですが、
当社の規定により日曜日を二回挟まない連勤は連勤とみなさない
なので月曜~次の次の土曜まで13連勤は通常時給という謎のマイルール
その為忙しい時は13連勤1休み13連勤とかいう無茶苦茶なシフトを組まれたことあるし
盆等繁盛期はお客さんが途切れることがないので休憩もまともに取れない。
朝の仕込みも普通にやってたら間に合わないので、サービス早出で釜の水張りと炊飯の準備
まああと店長のパワハラとかは日常茶飯事でしたけどね
人に熱湯ぶっかけておいても悪びれる様子もなく、こっちが怪訝そうな顔してると逆ギレ
結果、疲労から身体壊して入院しICUにまで行き、死にかけました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

研修の意味なし

丸亀製麺オープニングスタッフで行きましたが、研修がなってない。製麺に関しても『 うどん』の事を教えない。日々、暑かろうが寒かろうが食塩と水の配分は同じ。保温庫の温度も変わるのに、やり方は同じ。
日々違うのに同じやり方では安定したうどんは提供出来ないのに『 うどんが不味い!』とクレーム貰えばパートナーの責任にする。ならば何故、社員が居ないの?
皆、社員になっても嫌でやめて行くか精神病んでるので使えない。


きちんとした研修もしないとね。

皆さん、素人から仕事しに来ているのですから。

クレーム数回貰えばシフトに入れなくなるし、ホント、パワハラな傲慢な会社ですね。

これから丸亀製麺でパートナーアルバイトする方は、絶対働かない方が良いと思います。

私の地域は、忙しい土日祝日に絶対入りたくない!と言い張る学生と主婦と時給同じです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

最低最悪の職場

何がとは言わない。まじでやめた方がいいです。
ここを見に来た人はきっと迷ってる方が多いと思います。やめておいた方がいいです。忙しい仕事に慣れている人、心が強い人、理不尽に耐えられる人以外向いていません。まず、人によって教え方が違うため、教えて貰ったことを違う人の前でやっていると叱られます。口答えすると叱られます。八つ当たりで叱られます。どう考えても無理なことを出来ないと言うとあなたの仕事ぶりが遅いからと叱られます。初日にいきなり口頭で説明されてレジに入れと言われ、当然上手くできるはずもなく、お客さんがどんどん溜まっていき、怒られます。
本当に理不尽なので時給が良くてもやめておいた方がいいです。私は今のバイトはここより50円も時給が低く、賄いもありませんがここに戻りたいとは全く思いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 2.00

言い方や圧がキツイ。バイトの教育方法もっと考えてほしい。

2ヶ月やっている者です。先日、他の従業員がたくさんいる場で、店長に「これオリエンテーションで言ったよね?最近入った子達はできてるよ?笑」とキツイ言い方で言われました。よく思い出してみれば確かに言っていたなという程度のことで、2ヶ月間そのことについて一度も指導されたこともなかったのに、言い方がキツすぎて正直びっくりしました。覚えることがほんとに多くて忙しいですが、やりがいを持っていて仕事自体ストレスではありませんでしたが、店長の言い方や発言がかなりのストレスで、最近では本当にバイトに行きたくないです。私は真面目にバイトしているので、普通の言い方なら、もっと成長しようと前向きになれるのですが、言い方や態度がキツイせいで、精神的な苦痛と「頑張ろう」と気持ちがなくなります。最初は「バイトなんてこんなもん」「辛くない」と自分に嘘をついていましたが、もう無理です。平気そうに、真面目に仕事しているように振る舞っていますが、正直かなりメンタルにきてます。もっとまともな教育をしろ。高校生の私よりも長く生きている人間とは思えなくてびっくりしています。「ミスしないで欲しい」「早く覚えてほしい」と思ってるなら普通の教え方をしてほしい。

参考になりましたか?

働かない方がいい

働く事をが考えている人はやめた方がいいです。
学生バイトで10ヶ月働きましたが、本当にきつかった。

シフト通りに帰ったことはなく、必ず1時間以上は残業。
自分の担当していた業務は終わらせて、パートのおばさんに上がる事を伝えたら他の業務をやらないと帰さないと言われいつも終わりの見えない残業をやらされていました。
まともな研修はなく、隣に教えてくれる人が付くこともなく、覚えきれないメニューとトッピング、サイズと温冷を一気にお客さんに言われ、それを1人でやらなければいけません。

後から入ってくる学生の子も次々と辞め、私も耐えきれなくなり辞めました。辞める時もあまり店に来ない店長だったためメールしたのですが、対応もおざなりで紙に書いてどこかに置いといてという事のみ言われました。

今は違うバイトをやっていますがそこが天国に感じるほど丸亀を辞めて良かったと思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

うーん

最近まで兵庫県の某所で働いてました。
飲食業全般に云えることで、丸亀製麺だけに当て嵌まる事では無いかもしれませんがシフト管理がテキトウすぎます。私は訳あって週2日以外働け無かったので、それで両者合意のもと労働契約を締結したのですが、伺い無く勝手に別の日にシフトを入れられただけでなく後々変更できないように変更可能日を私の入社以前に設定するということをされてました。
そもそも雇用契約通知書を入社段階で配布されておらず、そのことから鑑みても物凄く杜撰な経営体制であることが伺えます。

実務も入社3日にして自分の担当をワンオペでさせられ、加えて他の場所の仕事も手伝わされる始末です。(私の担当は決して楽な場所ではなくて他を手伝っている余裕など無いのですが。)

私は4日目の終了時点にて、労働契約違反を用いて即日退職しましたが皆様もお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

オススメしません

本当にブラックの職場です
本部からの指示に従い作業を済ませる為には与えられている時間では終了出来ません
一体、何人の人員での作業を想定しているのか…
売上に応じて時間帯の人員数が決まるらしいのですが、トータルの作業内容的は変わらないのに、人員も時間も減らされた上に、作業が終わっていないと晒し者みたいに、グループLINEに写真付きであげられるため、時間外で作業せざるをえません
同じ時給にもかかわらず、上の好き嫌いで作業量も変わって来たりもしますし、理不尽な指導を受けたりもします
特に、ランチやアイドルの時間帯はオススメ出来ません
又、社員が店舗に常駐している訳では無いので、他社ではあり得ない様な事でも、アルバイトが対応せざるをえない事が多々あります
時給面でも、仕事量を考えると、安過ぎると思います

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

店舗によるのかも…

丸亀で働き始めたばかりですが…私が働いている所は熟練の方(おばちゃん)ばかりで、新人を迎える気が全くない気がします。御局様みたいな人に分からないところを聞くと、「は?」みたいな顔(と声)をされ…新人に教える気あるのでしょうか…。正直、怖いです。時間帯によってはとても優しいおばちゃんたちも居ますが、その時間帯には入れてもらえず…。もし、丸亀製麺で働きたいと思っている方は、ぜひ一度その店舗を訪れて働いている人たちを見てください。御局様っぽい人がいたら要注意です…。私は見に行かずに決めたことを後悔しています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら