丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

676件中 264〜273件目表示

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

丸亀製麺アルバイト

神奈川県の丸亀製麺のアルバイトに2件
入りました。週に3回月12日ぐらいで契約しました。
1件目、正式に入るまでアルバイト合格から
2か月。入る事になり店に行ったら制服も靴も
なし、この店の店長さんなにをしていたのでしょうか?
このあと週1回くらいしか入れず、
2件目、契約は同じに週3回月12日の予定で
1件目の店長さんの事を言っていながら
まずざっと、半月分のシフトを4〜5回決めて
次の月になり1回目終わった段階でシフト表を
見たら2週間でてましたが名前は無く
店長さんに聞いた所決まったら連絡するとの事。
それから1週間以上連絡はなし。
入れる気がないなら募集などしなければいいと
思うし、丸亀製麺の何処の店舗に行っても
そうなんでしょうかね?
ちゃんとしてそうなのでこの対応は残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

行くべきではない。

大学生になり、丸亀が人生初バイトだったのですが、初日から「ここはスピード以外要らねぇからな。」と圧をかけられ、毎日毎日怒鳴られる日々の連続です。
まだ入ったばかりでほとんど何も教わっていないのに、「全部教えられないと出来ないのか?頭使え!バカは要らねぇんだよバカは!」と客に余裕で聞こえる声量でいつも怒鳴られます。

おまけに、私にあえて聞こえる感じで、「あいつなにも出来ないからなー」などと陰口を言われます。
過去には、ここの人間関係に悩まされ続け、鬱病になった方もいるようです。

複数店舗をかけ持ちしている店長は常に不在。代理のマネージャーも中々連絡がつかず、辞めることに関しても、相談出来ません。

もっとバイト先を考えて選ぶべきでした。最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

良くない。

仕事は大変だし、覚えることも多いです。
思ってるよりも仕事が多かったので大変でした。
釜で麺を茹でる所をやることが多く、夏はほんと暑くて地獄です。
揚げ物をやると腕が油のハネで火傷跡が酷かったです。

人間関係はまあまあよかったと思います。
パートのおばちゃん達もいい人が多かったです。
新人の時はたくさん助けてもらいました、感謝しかないです。
問題点は店長がすぐ変わることです。
半年とかで変わったりしたこともありました。
店長も丸亀製麺に来て半年とか言ってたりとかして、「大丈夫なのか?」って不安になったりしました。
店長変わるタイミングで伝達事項が伝わっておらず、本当に困りました。
最後は店長との折り合いがつかず、辞めました

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 -

想像してたのと違いました

丸亀製麺でバイト始めて2回ほどシフトに入りました。
右も左も分からない自分に最初は優しかったのですが、麺をこねる作業を一通り教わったら扱いは一変しました。初日から「もっと効率よく動いて」と連呼される始末。ピークの時間帯であることを差し引いても流石にそんなすぐ効率なんて考えられないと思うんですが...。
そして2回目は「分からないことがあったら言って」と基本放置体制。効率は勿論のことクオリティまで求められ始めました。経験者からしたら当たり前のことであるのは分かっていても、作業を間違えずにこなすので手一杯。余裕もない上に一杯指摘されて心身ともに限界が来てるのが現状です。
何故こんなにも重要な役割を新人に任せて、それもピークの時間帯で放置するのか。
僕は理解に苦しみます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長次第

みんなサービス残業してるのに、店長は、遅く来て、だらだら。早く来て、ぶらぶら歩き、帰りも意味なく長時間残る。早くやれ、なぜできないと暴言吐くのに、手伝わない。マネージャーに注意されても、まわりに忙しいと言って来たり、残る。一週間に10時間位意味なくいる。人件費がかさむから、他のパートに私に許可なく1分でも残業したらわかってるからと客の前で脅される。
実際は、仕込みで一時間以上前に来てサービス残業して、掃除も時間前にやらされる。
3ヶ月で5人位やめ、人は続かないから、掃除も長く働いている人がやるから、負担ばかり増える。
仕込みしたくても、調理器具全くなく、時間かかる。
店長がダメだと、まわりで他の人が店長の影口で、いない方が雰囲気がいい。
パワハラ、気分屋の店長だと大変です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

疲れた人

文章力はないので、読みづらいと思います。

1,研修がなく、即働かされる。
2,ずっと立ちっぱなし、ずっと忙しい。
3,教えてもらった作業は一回で覚えなければならない。
4,研修がないので、こちらから質問しなければ分からないことがほとんど。
5,分からないことは質問してと言われて、質問すると面倒くさがられる。そして、「見て学べ」と言われる。
6,シフト上での勤務時間が何故か勝手に決められている上に長い。
7,店長は大体店におらず、パートのおばさんと留学生が多い。正直思ってたより日本人の学生が少なくて驚いたレベル。

正直良いところって言われたら、賄いが美味しいこと、給料がいいことだけ。それ以外は自分には合いませんでした。

参考になりましたか?

ほんとうにビックリ

皆さんの口コミを見て、覚悟はしていましたが
ここまでとは!出勤初日、挨拶もそこそこに
このお盆拭いて、丼片付けて、から始まり
よくわからないまま、出汁の作り方などなど
年齢のせいもあり、あたふたするばかりで
1日目が終わりました、iPadそんなの見る時間も
余裕もありません、次から次と、あれしてこれして
テキパキはっきり指示してくださる先輩パートさんは
まだ良いのですが、仕事の出来る学生さんが最悪です
ベテランさんがいないときは、ちっとも仕事しないし
人には、ボソボソ声は小さいのに、何かと指示してくるし
当たり前かもしれませんが、若い子にはおじさん連中も
あたりがソフトです、おばさんの嫉みですかね。
とにかく新人教育をもっと考えて頂きたいです。
これからパート考えている方は、よほどの覚悟が必要だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

うちの店だけかも知れませんが

色々とひどかったです
特に酷かったのが
1週間も働いていない人に天ぷらを1人でやれって言われた瞬間に辞めることを決意しました。もちろん1人で11時から13時などの昼飯時を回せるはずもなく仕事が遅いと言われました。後で優しい人が教えてくれたのですが通常は二人で回すらしいです
あと説明不足が酷かったです。フードコートの丸亀だったのですが1週間ぐらいフードコートのある店舗への入店の仕方が間違っていたらしくかなり怒られましたもちろん説明はされてません。
丸亀自体のバイトに低評価するのもなんですが私がいったところの丸亀が全店舗共通だと言うならあれはバイトで行くものではないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

よくない!

トレーニングは20時間、ピ-ク時でない15時~17時に1日、1.5時間、2時間位をゆっくりと1ヶ月間。給料が2万以下。それでも、組合費千円は引かれる。いよいよ勤務に入ったら、忙しいから、見てもらえない。罵声が飛ぶ。極端すぎる。パートの人が、側に就いて教えてくれません。永く、働いているパートの人がおにぎりしながら、見て怒鳴るだけ。新人はレジと洗い場を先にやらされます。スピードが大事。ピ-ク時はレジが遅いと言われ、洗い場ばかりやることになります。洗い場もクリアできないと、次にはいけない。と言われて。洗い場だけでなく、レジ、どんぶり類を持っていく。1つの毎だけでなく、色々できなくてはなりません。バタバタ、戦場のよう。一息つく暇もありません。新人に洗い場ばかり、させられます。いじわるす。夏場は汗だくです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

退職言うと態度変わる

もうすぐ辞めるんですが、辞める1ヶ月切ったら、パートナー店長が挨拶無視、仕込みしてるのに、変更点も教えてもらえない。
また、妊娠しているのに押されるし、びっくりするくらい、パワハラがひどい。
大体2年位で、40人以上辞めてます。
営業中にパートナー店長が陰口、怒鳴るが日常茶飯事です。時間外労働も当たり前です。
常連客にも、マネージャー要ると雰囲気いいのに、居ないと悪いよねと言われたり、知り合いが一回行ったけど、この店舗は二度と来たくないと言われます。
常に、パワハラとカスハラだらけで、精神的に辛い職場です。
トイレも水も飲めない職場です。
社長は、店舗を増やす事しか考えず現場無視するような会社です。
本当に、ここでは働かない方がいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら