320,995件の口コミ

丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 28ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

660件中 274〜283件目表示

ヒロコさんがアップロードしたアバター画像

丸亀製麺

わかります私も六年近く働いていますが勝手に返金の対応すれば叱られるしおむすびも汚いとやり直しとかさせられましたしお客様に対しての商品の持ち帰りの説明が
なっていなかったりしますそれに一人のせいで店が潰す行為だとも言われてます損害賠償請求までされそうになり両親にも迷惑かけられません

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

長く続かない

ランチタイムは元々いるおばちゃん達で仲良くやっていて、新しく入った人は輪の外って感じ。楽しくない。
嫌われてるおばちゃん1人居てその人の悪口ばかり言っている。新人に当たりがキツイ。聞いてるだけでこちらまで気分悪くなる。オープンキッチンだから考えて欲しい。人件費削減で従業員少なくしててピーク時はみんなイライラで新人に当たる。そりゃ入れ替わり激しいはず。時給も見合ってないし、従業員少ないしで回らない。研修もほぼなし。ポジションはほぼ固定。色々見直さないと新人は続かないと思う。

参考になりましたか?

1.00

今までで最悪

まだ入って3ヶ月ぐらいです。
小さい子供が2人いる為、なかなかパートが見つからなく、即日に雇ってもらえると言われ、喜んでました。
だが、行き始じめて、子供が熱出して休む事になったら、自分で変わりを見つけないといけないとか、レジをまかされたら、お客様揚げ物の所にいて、ネギがなくなりかけてたので、ネギお願いしますと言うと、自分で持ってきて、お客様には待ってもらえばいいからって、はっきり言って、それはどうなのって、思いました。
確かに、陰口はすごいし、新人にはあれこれさせるくせに、自分は一つの所から動こうとしない。
その人と同じ時間が続くのなら、辞めようと思う。
違ううどん屋さんで働いてたが、みんないい人で店が明るかった。
あんな雰囲気悪いと表情がお客様に伝わり、嫌な感じになると思いますよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

勤続7年くらいだけど…

丸亀製麺に応募しようとしてる方に忠告です。
ブラックです。かぎりなくブラックです。
はじめたての頃は凄く覚える事が多いです。そして高確率でどんな店舗でも絶対1人はいるボス的な存在の人から軽い苛めみたいな事を受けます。それでも耐え忍んで仕事が続くと今度は出来る人認定されて仕事量が増えていきます。全て覚えて何でもこなせる人になったとしましょう。時給はテストを受けないと上がりません。もしくはある一定の時間を働かないと上がりません。あまり動いていない人と同等の時給です。むしろその人の方が時給高いかもしれません。ただ覚える事を全て覚えて動くのが好きな方であれば時間は経つの早いですしたぶんどこのアルバイト行ってもそれなりに働けると思います

参考になりましたか?

5.00

丸亀で4年バイト、皆さんの口コミはすべて当てはまる

丸亀製麺で4年間働きました。

そしてこの口コミ一覧をもうすぐ辞める身である自分が今初めて見ました。
結論を言います、ここに書いてある口コミすべてがあてはまります。
ただ冒頭に書いた通り、自分は4年間働きました。
おばさんは怖い、仕事は一気にたくさん任せられる、店長は働かない(うちの店の場合はしばらく店長自体が不在だった時もありました)、理不尽な客、鬼畜な釜揚げの日……
今思えばよく働き続けられたなと思います。
キツイキツイ言いながらもなんやかんや働けてしまう職場が丸亀なのかもしれません。

批判もオススメもしません。
働いてみて判断してもいいかもです。
(ちなみに自分は就職活動で丸亀のバイトの経験が役に立ちました)

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

今まで色々な仕事をしてきました。
こんなに酷い職場は初めてです。
肉体的には時給が高いので耐えれます
しかし精神的には本当に耐えれませんでした
古いおばさん達はキツい事しか言わない
親切に仕事を教えて貰えない
見て盗めとでも?
入社して2回目の私に対しても同じ時給を貰ってる以上私と同じ仕事をしてもらわないと困る発言。
それを見て見ぬ振りする店長代理
いくら時給が高くても二度と丸亀で働きたいとは思いません
早く上がりたいと希望のシフトを出せばこの時間はまだ忙しい、それぐらいわからないの?
学生だと勉強との両立が難しい、パートだと家庭との両立が難しい
ただここでつちかった精神力は他のどこに行っても通用できると思います。
私は最後は精神修行だ、と思うようにして行っていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

新人優しくない

とにかく新人に優しくないです。(店舗や時間にもやると思いますが)
9時から15時の契約でしたがすごく忙しいです。
忙しいからなのか質問してもあまり答えてくれず、放置状態でした。
15時を過ぎそろそろ帰れるかなと思ったところ、仕込み表を渡されこれやっといてと言われました。
まだ初日で仕込みのやり方や在庫の場所もわからない新人なのに??
全部終わる頃には16時半になってました。

忙しいのもわかるがしっかりと新人教育しないとダメだって。
上がる時もおばさんに嫌な顔されたし事務所で悪口ばっか言ってるし、精神的にも身体的にも疲れるバイトだと思います。

メンタル、身体ともに強い方じゃないと筒がないと思います。
バイトする人は頑張ってください。

参考になりましたか?

合わなかった

私は、パートで朝からお昼すぎまで入ってました。
50代後半代のおばあちゃんパートの人と海外留学生しかいない職場でした。
1時間の説明動画を見て、そのままホールに立たされて、できなくてもいいから、やってみてと放置プレイ…
トッピングの入れ忘れなどミスしたら人格否定されるような職場でした。
おばあさん達が一人の人を標的にいじめみたいなのをしてて本当に胸糞悪くて、並んでるお客さんにも聞こえるような音量でつかえねー、何ができるんだよ、邪魔だよをループのように言ったりお客さんいてもお話しに夢中できゃっきゃわいわいして、注文を大きな声でお願いしても声が届かず声を腹からだせ!と文句を言われる始末…
時給も高いのに新人さんが入っても続かない理由には、それなりの訳があることを学びました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

お勧めしません。

人間関係がギスギスしていることが一番の問題です。

年配のスタッフの態度が酷すぎる(特に女性)。
お客様の前で怒鳴る、悪態をつく、挨拶もせず無視、
気分でやる事をコロコロ変える。そんな人が時担なのです。

いつ来るかどうかも分からない若い店長は何もしてくれませんでした。
年配スタッフが怖くて口出しできないという様子でした。

仕事内容もきついです。
ギリギリの人数で回しているので、ピーク時は本当に辛い。
まだ人間関係が良ければ
「みんなで頑張ろうね!」という気持ちにもなれたでしょうが、
こんな職場では無理。

精神的にも体力的にも疲れ果てて、体調を壊して辞めました。
よほどメンタルが強くて体力にも自信のある方なら勤まるかもしれません(笑)

参考になりましたか?

こんなはずじゃなかった

バイト初めて、今日で4日目の出勤になるけど、シフト表に名前入れておくから、2回目の出勤に時間決めようと言われたのに、
出勤した日に次の出勤決めるから、自分で決めたいけど、(なんでこの日にしたの?とか、人数いるから、別な日にしてとか)言われたくないし。出勤して、ホ-ルでいいか聞くと、
(やることないんだよね~)って言われて
給料の振込先の手続きもしてないし、
正直辞めたくなりました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら