326,795件の口コミ

丸亀製麺のアルバイトの口コミ・評判 38ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

668件中 374〜383件目表示

3.00

始めたばかりですが

バイトを始めてからまだ4~5ヵ月程のものです。主に18時~締めまでのレジと洗い場を担当してます。私が入って最初に教えられたのがレジでした。もちろん、丸亀に行ったことなんて殆ど無く、細かいメニューなんざ覚えてません。覚えるのに一苦労でしたし、店長に覚えて来てねと言われてメニューを渡されただけでした。それにプラスしてレジの操作も覚えること沢山で、新メニューがいつの間にか入ってる事をも多々あります。もちろん、事前に事務所に掲示されているはずなのでチェックし忘れてたみたいですが。因みに教わるのは先輩からで、店長は殆ど見かけてません。後はそうですね、人間関係でしょうか。私のところは比較的安全なのか、おじちゃんおばちゃんともコミュニケーションを取れてるほうだと思いますし、当たりがきつい人もいますけど、仕事が出来れば文句は言われませんから。注意されても「気を付けます」といって次から気をつければいいんです。仕事が出来るようになるためにも、ハッキリと「これお願いします」と声を出すとか、分からなかったらすぐ聞き、メモをして後に問題を残さないようにするのが大切だと思ってます。レジは1回1回お客さんと目を合わせたりなどコミュをとって、丁寧にしてれば「あ!この前のお客さんまた来てくれた!」ということが多々あります。これが結構嬉しいんです。キツイ仕事が多いと思いますが、素早さや効率、精神的に結構鍛えられると思いますし、人間関係を上手く出来れば楽しいバイトだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

マジで辞めておいた方がよい!

もう本当に忙しい。
とにかく忙しい。
私の店舗は常に店長が居ないし、社員は良い子だが、若すぎてベテランパートと結託しているからなかなか自分の相談出来ない。
1人でポジション以上の事を要求されます。
良い人も沢山いますが、基本的に気の強いババアが多く、言い方がかなりキツイ。
なんで人の気持考えられないんだろう。
あんたは1回の説明で何でもできるんですね!!
ベテランと新人を一緒にするな!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめた方がいい

私がいる店舗は勤務歴8年~10数年のベテランしかおらず、忙しくて新人は次々辞めていくと面接の時に説明されました。ただ働いてみて分かったのはパートリーダーともう1人オープニングからいるベテランパートおばさんが新人に対してめちゃくちゃ態度がキツい。だから新人が辞めていくんだなと思いました。挨拶しても無視・仕事は教えてくれない・分からない事を聞いても「はあ!?」と言われるのみ。慣れてなくてバタバタして余裕がない時に、色々キツい口調で指摘されるとメンタルズタボロです。店長は他の店舗とかけ持ちなのかほぼ店にいないし、店長含め社員はパートリーダーに何も言えないらしくパートリーダーはやりたい放題です。小さい子供がいる方・メンタル弱い方はオススメしません。

参考になりましたか?

凄く疲れる

働いて4年、今が1番辞めたいと思います。
毎日湯煎、トッピング、釜、製麺、ひどい時は1人でほぼ昼のピークをさせられて目も回るしお客様は遅いと怒るしでほんとに仕事に行きたくないです。
辞めて新しい所見つけたいですが、まだ子どもが小さく休みやすいので辞めれずにいます。
人手不足なのに…近くに店出すとか本当に頭おかしいとしか思えないです。
批判書くとパート、アルバイト集まらないですが、他の方にはあまり勧めたくない場所です。
人間関係は私の店舗は良く、楽しいですが、業務が多すぎなのと人手不足で嫌になってます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

正直、給料よくないよ

仕事量の多さ、割が合わない時給
覚えたと思ったら新しいメニューとかアホなの?言いたくなる
皆して新人に早く仕事覚えて欲しいのか
あれやってこれやって言い過ぎで
頭が付いて行けないし慣れてないから
誰だってミスするのに客の前で平気で怒鳴るし
お客さんもビビってる始末…ちょっと変だよ
店の雰囲気が精神的に耐えられなそう
もう少し教え方やら威張るの止めないと
いくら募集しようとも新人は辞めちゃうね
本当に割が合わない 自分に合う仕事探した方がマシ

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

様々な年齢層の中で成長できる職場

バイトで入ってそろそろ半年になる者です。私は高校生なので年上の方ばかりで初めは馴染めるか不安でしたが、仕事は一から丁寧に教えてくれるし、ミスもしっかりフォローしてくれる、休憩中にはプライベートな話もたくさん笑いながらできるし最高の職場だと思っています。
仕事のやりがいとしては、お昼や夜のピークは本当に忙しいです。でも慣れるまで一人で接客をさせられることはなく、常に先輩がそばにいてくれます。ピーク時以外は割とゆっくり仕事ができます。主に仕込みをします。
給料も高校生で時給1000円なので十分だと思います。
店舗ごとに働く人の環境は違うと思いますが、私は丸亀製麺で働いていて楽しいことしかないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

新人教育が全くできていない

文章力がないので、1つずつ書きます。

•勤務初日に何も教わっていないにも関わらず、湯煎を担当させられて「遅い」と言われる。その後「後ろで見てろ」と言われて1時間弱立たされる。
•6時間勤務で6時間15分以上働き休憩無しがよくある(労働基準法では6時間15分働く場合、45分の休憩が義務とされています)
•1月中旬頃に3月末で辞めたいと伝えたら、3月は人が居なくなるから辞めさせられないと拒否をされる。

他にもありますが、こんな感じです。拙い文章ですが、ブラックであることがわかると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

合わない

割が合わない仕事の量と時給 心が休まらない
自分は性格的に少しおっとりしてて
昼間の忙しさが合わない&苦手な人がいるから
時間帯をずらしてもらったけどそれでもしんどい思う日が多々ある…ダブルワークOKみたいで
もう一個探して向いてるようなら丸亀は辞めよう思う
働きやすさが大事だしなんだかんだで
昼間働きたい思ってる人は偵察しに
食べに来たらいいよ一番忙しいお昼12時ぐらいら辺に
厨房の様子見て判断した方がいいと思う怒鳴る人は居ないか?とかどんぐらい忙しいのか?とかね

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

初めてです

今まで何個かアルバイトしてきましたがこんなに大変な職場は初めてです。まず教わってもないことをやれと言われ出来なかったら怒られます。基本みなさん忙しくされてるので聞くのも申し訳なくなります。アルバイトに対して社員さんなみの事を追及してきます。休み希望も出しても通らないこともあり、急に体調崩して休みたいときでも代わりを見つけろと言われます。初めてバイトする人には絶対にオススメしません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 5.00

上が最悪。

働き出して4年目になります。私の店舗はみなさんが言うほど人間関係は悪くありません。みんな仲良しって感じです。ただ死ぬほど忙しい。休み希望を出しづらい。まぁこの辺はどの店舗も同じかなって思います。休み希望も絶対って感じで伝えればある程度通ります。ただ上の社員クラスが最悪です。みんな店舗移動とかの前になるとセクハラ、パワハラのオンパレード、最悪すぎて上と会うのが嫌で辞めることも何回も考えました。4年働いたし人も良かったけど今月で辞めます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら